
Mさん主催の海賊討伐船釣りツアー。シーホラーでました。
====================================
午前中ちょびっと召喚をレベルあげ。
召喚のマクロをつくっていて、どうしても動かず…。
LSに質問してみる。
/ma カーバンクル召喚
と答えが即座に返ってくる。
自分もそう書いた。書いたのに。おかしい。動くはずだよ。ねえ何で?!
う。
/ma カーバンクル召還
漢字ちがうやん、わし。… (´・ω・`)
そして、
山串食べてつよくなった気がしたり、
ジュース飲んでつよくなった気がしたりして、
強さを過信して、何度もやられる。
でも、
自分のメインジョブでは思いつかないような戦術など、
いろいろな発見もある。
たまには違うジョブをこなしてみるのもいいかも と思った。
・・・
このあいだ茶帯をもらうのに亜鉛鉱クエをちょっとこなしたから、
もしかするとクエストが増えたかな と思って
ふらりとノーグへ。
チョコボがカザム・ノーグにできて、だいぶ行くのに便利になったと思う。
が、
カザム側からノーグにいくとき、洞窟でチョコボがいやがって
そこでチョコボから降りることになる。
ノーグ側にもチョコボがあるのだが
こっちのチョコボは洞窟をいやがらないのだろうか…?^^;
ちょっと疑問に思った。
用心してサポ白にしてスニして行ったが、
モ61/白には洞窟の中は練習レベルになっていた…。
ちょっと、さみしかった。
ノーグでは、錆びたシリーズのクエが2つ発生。^^
・・・
20時より、ナイト・詩人のAF3ツアーのお手伝いでダボイへ。
なるべくSさん(ナイト)の背後にまわるようにしつつ、オークをぼっこぼこに。
いっぺんだま失敗してタゲがこっちにきたときは
いっせいに嵐のようなヒーリングをいただいた。ごめんなさい…。
ちょびっと戦闘不能になった方もいましたが、無事ツアー成功。
モンクAF3…いつ参加できるかな… (´・ω・`)
遅れてMさん主催のセルビナ~マウラの海賊退治ツアーに顔出し。
わたしは寝る時間が迫っていたので1往復半のみ参加。
青銅の箱を落とすカニや、つりあげたモンスターを瞬殺。
シーホラーが登場。アラ組んでたし(10数名)、みんなつよい!撃破!
レベルに関係なく、みんないっしょに参加できることって、いいよね。^^
Mさんはじめ参加された皆さん、おつかれさま。
ウィンに戻ってログアウト。
・・・
2005/04/03追記
みんなにきれいだと絶賛された写真。空の青さがきれいな作品です。
召喚マクロ、いまだによくわかりません。助けてください。