« 2004年12月 | トップページ | 2005年2月 »
2005/01/31
お買い物袋を購入
かねてより懸案でありました、お買い物袋を購入しました。1枚500円。2枚で1000円。
わが家では、生ゴミの袋をいわゆる大きいレジ袋にしています。で、週に1度まとめて食料の買いだしにいくわけですが、そこでは袋を2~3コ、多いときは大小あわせて4つくらいレジ袋をもらってしまいます。昨今の資源節約をこの手から、というわけで、いままではもらったレジ袋をまた使って~と再利用して新たにもらわないようにしていたら、こんどは生ゴミ用にしてるレジ袋が足りなくなってきてしまったり…と、困ってしまったわけです。
で、今回お買い物袋を購入したわけですが、これがあのカゴぴったりサイズのおおきなマチで、上側が網のようになり、キンチャクのようにしぼれるタイプ。これで500円。いい買い物をしました。
さっそく日曜日につかってみたわけですが、これがなんともいいかも。多少、レジ精算後に詰め替え作業がありますがいいかんじです。('ω')b
▲色も無難(?)に青。
02:24 午後 [住まい・インテリア] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2005/01/25
「愛は勝つ」のカバー!(@@
わしはKANちゃんのファンでありますが、今日、給料日ということもあり、郵便局・銀行などをまわりあれこれした後、ふらりとコンビニに立ち寄ったら、流れてきたんですよ!
♪~かならず最後に愛は勝つ~
ら~んららら~んらん ら~んら~ん…(ナウシカの歌ではない)
むむ!「愛は勝つ」ではないですか!若い女のコの声!
ダレなんだろう?むむむ!
と、気になりつつ帰宅しました。
ネットで検索してみましたが、コレかしら?
市川由衣 愛は勝つ
↓
ポニーキャニオン (2004/11/24)
売り上げランキング: 13,999
通常24時間以内に発送
03:49 午後 [音楽] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2005/01/22
ディズニープリンセス シンデレラ和風オブジェ
お雛様を売る季節になりました。ちかくのトイざらすにいって、お雛様をちょろっとながめていたところ…。ミッキー・ミニー、キティちゃん・ダニエルくんまではわかる!でも!とうとう出てしまいました!シンデレラと王子様が!!
西洋なのに!そしてオブジェにカボチャとガラスの靴が!!そして、金屏風!!!
どう思われますか?!奥さん!!!!!
12:05 午後 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック
2005/01/21
クーリッシュ イチゴミルク味
CMで風呂あがりにチューって飲んでるやつです。マンゴー味をまた食べたいのでお願いします!(><)
▲4つセットです。バラ売りでもほしいかも?
04:00 午後 [グルメ・クッキング] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
またまたおもちですが。
ここを読みにきた知人などがあきれるかもしれないほどまたまたおもちネタが。とにかくおもちがまだあるんです。冷凍庫の中にざっと40切れほど。まだまだ食べないと終わらないんです。どうしましょう。例年ですと3,4こぺろりと食べてたわしもかわいく(?)2コに減らして、そしてもうお馴染みになりました寒天クックを添えて。
▲ほら、お皿もおもちの形だって違うじゃないですか、今回は。
01:03 午後 [グルメ・クッキング] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2005/01/20
おもちな昼食はまだ続く
寒天コーヒー(あるいはお茶)な生活はまだ続行しております。まああるところで現状維持になりつつあります。
▲数日前とほとんど変更がなかったため、お皿を変えてみたりして気分を変えてみたつもり。
12:21 午後 [グルメ・クッキング] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2005/01/18
「サルヂエ」好きです
・サルヂエ
好きです。平成版なぞなぞみたい。他にも面白い番組(「IQサプリ」とか)もよく相方と見て笑っています。解答者の中で最後まで残ってしまった人がその謎に理解した時のタイミングを見計らって「TIME UP~」とサルに化けた藤井ちゃんが叫ぶわけですが、それが楽しいです。
藤井ちゃんといえば「マシュー」も好き。
07:16 午前 [映画・テレビ] | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック
2005/01/12
「A.I.」観ました
オスメント少年の演技が光る感動の話題作「A.I.」がテレビで放映されたので観ました。
ネタバレにつき本文はコチラから。↓
・・・
この物語はもうまさに「ピノキオ」が鍵です。少年型次世代ロボットのディヴィッドが引き取られた家族のところで読んでもらう絵本が「ピノキオ」。そして、自分が人間でないこと、愛されたいために人間になりたいこと、それを青の妖精にお願いすること…青の妖精を求め、ディヴィッドは果てしない旅に出るのですが、これがもう泣かせます。ああ、愛されたいなーと思う未来版おとぎ話のような映画でした。
おすすめ度:★★★★☆(1回はみてほしい)
11:30 午後 [映画・テレビ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2005/01/11
やっぱりおもちよね。
どうしても正月あけの日々のお昼は、実家からいただいてきたおもち三昧になります。甘い味よりしょっぱいのが好きなわしにとっては、毎日おしょうゆをつけたこのタイプになりそうです。
▲そしてかたわらにはかんてんクック。
11:46 午前 [グルメ・クッキング] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2005/01/08
寒天コーヒーその後
試しているわけですが、ごはん前に寒天コーヒーを飲むとそれだけでもう満腹感が出、さらに腹持ちがいいせいかしばらく空腹感に襲われず、間食する量が減っています。これはイイかも!と思っております。とりあえず、年末年始前の体重に戻りました。
06:55 午前 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2005/01/06
寒天コーヒーはじめました
きのうのはなまるマーケットを見て(すぐテレビ番組に影響されるのがわしの悪いクセ(そしてすぐ飽きるのもわしの悪いクセ))、業務スーパーに粉かんてんを買いにいってきました。ごはんを食べる10分前くらいにあたたかいお茶・コーヒー・紅茶などに粉かんてん2gを溶かして飲むとお腹がふくれていいそうです。ということで、とりあえず1箱なくなるまでがんばってみますか( ´ー`)y-~~
▲痩せたらお楽しみ。
11:42 午前 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2005/01/05
はなまるにあの方が(*´д`*)
はなまるマーケットの今日のお客様は、あのアテネ五輪銀メダルの”中年の星”山本博さんでした。(*´д`*)あの笑顔、あのやわらかな話し口、もうたまりません。わしはヨン様より博様です。ヒロシ様じゃなかとです…。(´A`)
アーチェリー、ちょっとだけ興味があります。矢を射るからやっぱりなかなかやる機会がないのですが、場所があれば一度は弓を握ってみたい気がします。
11:30 午前 [映画・テレビ] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2005/01/02
誤字発見
初売りのチラシに誤字発見。
▼誤字らー。
.
06:59 午後 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
雪
雪が10センチほどつもりました。
▼溶けてしまった雪だるま
.
08:38 午前 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
2005/01/01
雪の中のお正月
うー寒さむ。
▼姪っこが作った雪だるま
.
04:02 午後 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
謹賀新年
ブログの公開日時設定でけっこう先のほうに指定したから、ちゃんと動作するか不安ですが、今日(これを書いている日は2004/12/21)年賀状をつくったのでついでにブログ用にも作成しました。住所など書いてないだけでほぼ同じです。やっぱ昨今の流行りはQRコードですね(?)。QRコードつきの年賀状は来るでしょうか。わくわく。
ということで、本年もよろしくお願いします。
って、まだみぬ未来に向けてかいているのを考えると、なんか芸能人が年末年始の番組を収録しているかんじに似ています。(笑
▲年女であることをさりげなくアピーーーール。
12:00 午前 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック