獣使いソロでいく射撃WSNM「明日へと向かう銃弾」
コルセアもついにLv80になったということで、3年前にフェローと一緒にコルセアLv75(時には狩人Lv70)で射撃潜在消しを行ったりしていたことも(その記事はコチラ)そろそろゴールしていいのではないか、と思い、いまさらですが射撃WSNMを倒しにいきました。獣80/白。
ボヤーダ樹のアクエリアスMAP→滝MAP→イモムシ坂MAPといったところのJ-8に???があります。まわりにイモムシが2匹いるのでそれを倒してから。
▲まずは整地。
そして???を調べると嫌な気配がしてトンボ登場。
▲行け、ナズナ!
一緒に殴ってはおりましたが、トンボを6割ほど削ってナズナさんが沈んでしまいました。イモムシ2匹目を倒す時からナズナを出していたので、よびだし時間は余裕があり、2匹目はユリィを出してみました。カースドスフィアを何回か受けてしまったので、自分は座ってMP回復などをして任せていましたが、だいぶ避けていたようでした。
▲最後は一緒に殴ってみました。
ほぼ汁ペット2匹のちからによりトンボを撃退。無事、試練の書をいただいてきまして、裸エプロンさんからデトネーターを教わってきました。
▲ようやく覚えました。
・・・
主催者がだいじなものや素材優先などの主催者特権がちらつくアビセアのシャウトが多い中、「経験値はおいしくないかもしれません、時間+箱狙い」という珍しいものを見つけて参加しました。コ80/白。
獲物は南東キャンプのカエル。許容は3アラのようで、北側のくぼみにキャンプをとりました。コルセア80だったこともあり、10メリポたまればいいやーくらいの気持ちで行ったのですが、最終的には15メリポたまるくらいでしたし(途中でメリポ振りに戻らせていただきました)、金箱も育ちに育ってガルカサイズになったものがボロボロ出ていました。わしは金箱の中から大羊の霜降り肉をゲット。これはアビセア-ラテーヌのNM:Hadhayoshを倒すだいじなものの1つのようです。
▲金箱いっぱい。
シシシ竜白コというPTだったので、いつものファイターカオスでなくローグズロール(クリティカル率アップ)・カオスを回してみました。座ることがないので後衛はエボカー・キャスターに。カエルなのでライトショットはミスるし250あがりたてくらいのわしの射撃ではほぼ当たりません。でもその少ししか当たらない射撃でも時にはスキルもあがってくれました。デトネーターも最後のほうに1回だけTP300で撃ったら600ダメくらい出て、カエルに4発くらい殴られました。同じPTのシーフさんがあわててわしの敵対心を盗んだりしていました。
主催者さん側のほうでどんどん箱をあけていってくださり、テンポラリやだいじなものの時は声をかけてくれて他の欲しい人に譲ってくださっていました。主催者側さんのほうに召喚さんがいらっしゃり、とてとて癒しの箱の時にはカエルを多くスタンバイさせ、Odinを呼んで一掃するのが楽しそうでした。
時間延長も少しあったので、最後の30分ほどは残った方でNMをやろう!ということに。鳥NMが目標だったのですが、おらず、見つけた首NM:IrrlichtとウサギNM:Mangy-tailed Marvinをやっつけました。カヒライスのほうはシンビオスグローブが出ていました。バインガ多発とブリザガが痛かったです。ウサギは範囲爪は後衛のHPが吹っ飛ぶくらいに痛いので後衛は離れたほうがいいです。マーヴィンの毛皮を2つドロップ。その後もNMを探してうろうろしていましたが見つからず。ソロで光るクリオネなどを見つけた人は倒して箱が出て中にクロマ鉄鉱とかそんなすごいことも。箱が育った結果がココにくるのでしょうね。
最後に主催の方がまとめてくださった戦利品をランダムダイスで降順に1つずつ選んだりして分配。目新しいアイテムばかりでしたが、わしは新しいものの価値がわからなかったので、獣使いの汁とペットフードの材料のビーチ原木とクァールの肉をいただいてきました。今回のPTはかなり楽しい雰囲気で時間が早く経ってしまったようでした。みなさんお疲れ様でした。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント