2012/11/25

勲章再ゲット

むかしむかし、カンパニエ三昧で暁女神勲章までゲットしたことはあるのですが、しばらくしたら降格ということであれこれ剥奪されておりました。過去クエストの進み具合である程度の勲章までは降格免除になるしくみ。こないだ雪原クエまで進めたので、2つくらい先まで勲章をとりかえせるようになったことから、土曜日はカンパニエ三昧です。

Diu121124113134a
▲レベル99の斧の味、存分に味わわれよ。

とりあえずメリポ2つくらい貯まったところで審査をして昔剥奪された暁月勲章を取り返してきました。けっこうカンパニエしている方いらっしゃるんですね…あいかわらず遠くに持っていってこっそり戦っている方もいらっしゃるようですが、わしの広域サーチでイチコロよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/11/23

ボムボムオンライン

1週間分opsチケットを貯めて相変わらずの破壊工作オンラインです。次に睨むのはLv95の半分までだからええとLv47?まあLv49まで行ければいいのですがまだまだボムボム爆破です。砦に敵がいないときをねらうので、カンパニエバトル終了直後からこっそり行っています。

Diu101122194812a
▲こっちでもあっちでもボムボム。

・・・

公式サイト
・ジョブエモーションを一挙公開! (2010/11/22)(リンク先はwmvファイル、映像・音出ます)

これを見て夢がひろがりんぐになっております。全ジョブのエモーションゲットしたいですよね、宴会芸として。”※ジョブエモーションは、ジョブごとにレベルが30以上でオファーを受けられるクエストを達成すると使用可能になります。※取得したジョブエモーションは、他のジョブにジョブチェンジしても使うことができます。その際、レベルが30未満であっても使用可能です。 ”とあるのですが、Lv30以上ってのはどれかのジョブがというものか該当ジョブなのかがこれではわかりにくいのですが、この書き方だと1つの持ちジョブがLv30ならそれでクエを受けることができそうですね。

そしたら獣使いになってカエルに乗る(忍者エモ)んだ…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/11/09

うっかりではなくやっぱり失効

別世界で遊んでいるうちに、過去の世界のことをすっかり忘れていました。そろそろまたレベル解放も視野にいれてサポジョブもレベルをあげておかなければならないのに。

Diu101108145755a
▲2ヶ月ぶりくらいにみる彼の顔。

シギルをかけてもらえないので審査期間が切れたことを知り、おそるおそるおじさまのところにいくと、暁女神勲章をもぎとられました。まあまた勲章を取り返すまではちょっと【きばれ】でいきたいと思います。

さあ、サポジョブもいくつかあげておかないといけないのに、どこらへんから手をつけようかしら。白>踊の順だとは思いますが。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010/06/21

はじめての外郭バトル

日曜日はカンパニエバトルに参戦。ザルカバード[S]はウィンダスの勢力が大きかったのと人も多めだったのでお任せして、わし自身初めてズヴァール城外郭[S]のカンパニエバトルに参加してみました。

Diu100620171134a
▲もちろん普通にデーモンが沸いたりする。

無影大王討伐の時は通過するだけだったのですが、まずザルカバード[S]からたどり着くまでも幾多のタウルスがいるので大変ですし、到着してから敵陣の砦(闇の炎の場所付近)までもヒヤヒヤしながら進みます。十字になっているところの東側G-8中央と西側(F-8柵のむこう)がつかの間の安全地帯となっているようなかんじ?

通常でもとてのデーモンがうろうろしているので、それは救援を出しながら戦います。砦を殴っているぶんにはいいのですが、防衛のモンスターが配置された直後は阿鼻叫喚の地獄絵図が。まっさきに沸いた敵にからまれてしまったら戦闘しているところから少し離れ(安全地帯は避ける)起き上がれそうなところで死んでなるべく迷惑をかけないように。

奪還を目指し30数名の人が戦っており、内郭[S]にいったりもしていたようでした。なぜかサーチで探せない範囲なので、いつもどのくらいの人数で戦っているのかがわからないのですが、今回ようやくどう戦っているのかがわかりました。敵の本拠地近くということもありかなり長時間の戦いになるようで、なかなか戦闘が終わりません。NPCさんを生かして敵を倒していくことが大切です。

今回はザルカ[S]でバトルのつもりで獣/踊で来てしまいましたが(しかもノクターヌスメイルを忘れてきたり、衰弱中に出したアミーゴを敵にぶつけにいこうとした直後に死んだり)、わしだったら赤や学者で来てもいいかも?と思いました。全体的にケアルやレイズが足りなさげなかんじでした。

残念ながら、週明けの集計で今回は外郭[S]・内郭[S]をゲットすることはできなかったようですが、久しぶりにお祭り的なものに参加でき、なかなか濃い時間を体験できました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010/05/25

そして爆弾を置く仕事ふたたび

ザルカバード[S]が獣人支配に戻ってしまい、先日の無影大王討伐フィーバーもうそのようです。白Lv45の経験値の足しに、と、破壊工作IVを7回実行してきました。軍需品調達IVと同じポイント(★1だと452ポイント)がもらえるのを知り、こちらは食べ物を持ってこなくてもよいのと短時間でできるのでこちらに鞍替えです。

勲章審査があと3日だったので、現状維持で更新してからopsにおでかけです。

Diu100524085340a
▲道中が怖い怖い。

破壊工作は短時間でできるカンパニエopsなので人気があります。しかし場所はザルカバード[S]。道中のインプには要注意です。わしは南サンドリア[S]をホームポイントにして、白45/黒でおでかけして、爆弾置いて爆破させて調べたらデジョンで飛んで帰りました。途中でケケケッとインプのニヤニヤ声が聞こえた時にとっさにわしはデジョンして逃げたのですが、後ろから来ていた忍者40台/白の人が見つかったようでした。インプの配置がなかなか渋い箇所になっているので砦到着まで気を抜けません。

かといって、砦周辺はカンパタグをつけている防衛部隊がうようよでそれも恐怖の1つです。襲ってこないのはわかるのですが、まわりに歩いているだけでも怖い怖い。ちぢみあがりそうです。

Lv45は次の経験値まで7300ほどなのですが、この7回のopsでかなり稼げました。

Diu100524084127a
▲うらうら~ッの人の部隊が壁なぐりにきていました。

・・・

格闘武器のメイジャンの試練(No.82)は71/100。

・・・

公式サイト
・「プロマシアの呪縛」エリアを一新! (2010/05/24)

プロマシアエリアのレベル制限が撤廃されるということですが、配置・敵レベル調整があるようですが、どのくらいのレベルになるんでしょうね。ソボロが楽にソロで取れたり…するのかな。ENMクエのレベル制限は従来どおりとのことで、そこだけは注意ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/05/17

とりこぼして初黒星

週末最後も無影大王討伐へ2戦。戦戦暗赤白吟(わし)。

平日昼間の人数が少ない時はPTで固まって行って内郭[S]のガーゴイル地帯ではひとりが囮になって走り抜けてその間に通り抜けることが多いのですが、この週末は行く人が多いから王の間[S]にたどり着いて誰か並ぶのがメインなのか移動に関する指示が無く、迷子になりやすい人は道中で屍になっていました。かくいうわしもガーゴイル地帯最初で見つかって(ほかにも人はいたが扉を開けるのをスニインして息を潜めていた)屍に。自力で立ち上がれる場所でよかったです。ガーゴイル地帯も扉の端にきっちり近づいてうまく開ければみつからないようですが、なかなか難しいです。

Diu100516092618a
▲キノコの串焼き。

1戦目。スポーンは暗黒さんが止めてくださる事が多いのですが、タゲが後衛側にふらついていた時にスポーンが来て、わしのディアガで2匹しか連れてこられず1匹とりこぼして戦闘不能になってしまい、そのまま崩れて敗戦。わし通算無影大王討伐戦初黒星。とりこぼしたことが今まで無かったのでかなりショックでもうしわけない気持ちでいっぱいです。排出されて「またここから並ぶことはできますか?><」と負けた事がなかったからわし大ボケ。失敗するとチケットは取り直しです。

各国に戻り受けなおしてから2戦目(戦士さんが用事があるのでひとり交代)。2戦目は前半はきっちりおさえて慎重に進めていきました。後半にスポーンがきた時1匹しかかかってなかったようで、そこで今回は達ララを歌ってひっぱってくることが出来ました。が、ここでも戦局が崩れかけ、戦士さん1名を死守してなんとか勝利。背グ黒。残念賞。黒鉄鉱をいただいてきました。アイテム運が無く申し訳ありませんでした。お疲れ様でした。

いま考え直すと、2戦目のディアガは気がはやりいくぶん早すぎて分身無敵状態だったような気がします。スポーン時は分身さんが暴れる場合もある事を敗北を体験して知りました。連勝時がラッキーだっただけなのかもしれません。アドリブでその時どう動けるか、これがもっとできるようになりたいと思いました。

かくして無影大王討伐ウィークが終了。経験値-10000はすぐ挽回できるし、胴装備もいただいてしまったし、いろいろな経験をさせていただきました。また次にやるよ(シフ風)。

・・・

公式サイト
・ファンアートコンテスト開催!テーマは「8th Anniversary」 (2010/05/16)

わしの誕生日はFF11の誕生日でもあります。ここ数年参加してないので、今年は参加してみたいと思います。ペイントだけで勝負するかも(笑)。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010/05/16

1戦7スポーン

本日も無影大王討伐に頭希望で参加してきました。戦忍竜赤白吟(わし)。

Diu100515114847a
▲王の間[S]にふよふよ飛ぶインプ。どっちにいってもこっちを見ている。

週末の王の間[S]は大混雑です。昼前に到着時点で70名オーバー。昼すぎには80名前後の猛者が集まっています。わしが活動する平日昼間はさすがに2~3PT待ちで、各自準備が出来たところから声をかけて「準備できてますかー?」と突入するかんじでしたが、夜や週末はリーダーさんの長蛇の列ができます。途中、「○○さんと交代でーす」という声も聞こえます。昼間は紳士的な人が多くてほっとします。

1時間待ちで突入。今回、わしの無影大王討伐参加史上、1戦最多のスポーンシャドウを受けることに。合計7回。いままでスポーンシャドウはだいたい1戦平均1回くらいだったので、へこみました。経験値がうんぬんを思うより、なんでこんなに死ななくちゃならないの的な闇王様をうらむ気持ちのほうが大きかったです。ドゥームを受け戦士さんが「聖水が…;;」といって戦闘不能。はらはらしましたが、22分ほどで討伐完了。ほっ。

たくさんの生け贄があったのですが、ドロップは渋く、背・グリップ・埋れ木。埋れ木ゲットだぜ。

わしのブログを読んでくださるフレンドリーなリーダーの白さんがさすがにみかねたのか、あとで気を回してこっそり「彫金やってるから」とリレイズピアスをトレードしてくれました。持ち合わせていた聖水1ダースと交換しましたが、お気遣いありがとうございました。そのお気持ちがとても身にしみます。

・・・

きのうtwitterでネタにしたものの転載。

冒険者ありがとうキャンペーンの6つの電報。

”ナジから貰った電報。ナジの手書きのイラスト付き。どんなイラストかすっごい気になるぞ!w”とのツイートを見たので、ペイントで描いてアップ。ヘタウマを仕事の速さでカバー。

2010naji

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010/05/13

剣背グ羅、胴首グバ、首賢埋

タイトルが呪文のようになってしまいましたが、カンパニエops無影大王討伐に行ってきました。吟/白。胴希望。

2戦いきますというシャウトで集まったのは、戦戦暗赤白(サポ暗)吟(わし)。いつも道中遅くて足をひっぱってしまうわしは、今回ようやく近衛騎士リバリ(防1 サンドリア王国軍支配エリア: インビジ効果アップ スニーク効果アップ 移動速度+12% Lv1~ All Jobs)を戦績で交換して着ていきました。

Diu100512131246a
▲ピッポロ。

暗黒さんやサポ暗の白さんがいるパーティーははじめてなのですが、ボスの技をスタンであれこれ止めていきます。1回スポーンが止まったのをみて感激してしまいました。ただ、最後のほうにどうしてもスタン耐性がつくようです。スポーン後にタゲが暗黒さんにあった時にわしのディアガタイミングがちょっと遅れて暗黒さんを戦闘不能にしてしまって申し訳ありませんでした。

1戦目で出たのがナイトフォール・ヘカテーケープ・レイングリップ・羅紗。ここで剣希望の暗黒ガルカさんがミニ闇王の姿になりました。おめでとう!2戦目で出たのがノクターヌスメイル・ターセルネックレス・レイングリップ・バイルエリクサー+1。胴デター!そして希望者2人のロットで奇跡のロット勝ちをして、無影大王討伐通産通算(※1)4戦目にして胴装備をゲット。わしには早すぎましたがこれも運。

Diu100512153602
▲ひじのヒレみたいのが竜騎士AF帽のアレみたい。

今回で剣や胴のドロップを見ることが出来たので、次は頭が出ますよと言っていたら、主催者さんがあと1戦ということで、ここで抜けるのも勝ち抜けみたくてなんか悪いと思ったのでもう1戦参加しました。戦戦戦赤白吟(わし)。3戦目の希望はわしは首装備にシフト。

Diu100512145026
▲いつも気になるワープ。下からデーモンがやってきてララバイ。

ターセルネックレス・賢者の石・埋れ木が出て、ここでまたもや首装備をゲットしてしまいました。他の参加者の方は何度も足を運ばれている方のようで、「首装備うりさばけた?」「ううん」みたいな会話も聞かれました。何度も通われる人にとっては参加賞みたいなものなのかもしれません。そのくらい出やすいようです。

毎回1回分身のいけにえになって戦闘不能になっていますけれど、ピクシーさんのスカウトのおかげで経験値ロスト軽減が効いているようであまり苦になりません。あとは頭装備が揃えば獣使い殴り装備ができるわけですけれど、出にくそうですし、欲をかかずに胴装備をためして使い心地をかんじてみたいと思います。

ノクターヌスメイル Rare Ex
防49 STR+10 DEX+10 VIT+10
命中+12 トリプルアタック+1%
時々被魔法ダメージ吸収
Lv75~ 戦ナ暗獣侍竜

ターセルネックレス Rare
ヘイスト+1% モクシャ+5
Lv74~ モシ獣狩忍青コか踊

・・・

冒険者ありがとうキャンペーンの6通の電報クエストで修正入りました。

公式サイト
・ファイナルファンタジーXI 更新のお知らせ(5/13)

■冒険者さんありがとうキャンペーンのイベントにおいて、
 NPC“Zubaba”から受け取っていた、だいじなもの「ズババの電報」を、NPC“Kupipi”からも受け取れるようになりました。
 ※Kupipiから受け取る場合、Kupipiに好物の「ロランベリー」を手渡す必要があります。
 ※だいじなもの「魔封門の札」取得イベントの条件を満たしている場合は、そちらが優先されます。

非ウィンダス民はロランベリーを持って天の塔へのりこめ~^^

・・・

(※1)9:20修正。 ×通産→○通算

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010/05/11

背鉱鉱

わしのいるサーバーは今週もボスディン氷河[S]・ザルカバード[S]・ズヴァール城外郭[S]・内郭[S]を押さえたということで、カンパニエopsで無影大王討伐が発生。今回は欲を出して胴希望で参加してきました。

ノクターヌスメイル Rare Ex
防49 STR+10 DEX+10 VIT+10
命中+12 トリプルアタック+1%
時々被魔法ダメージ吸収
Lv75~ 戦ナ暗獣侍竜

ノクターヌス装備はなんと獣使いで着ることができる装備なので、興味しんしん。ドロップしたらウヒハーと妄想ばかりふくらんできました。

戦戦戦赤白吟(わし)。戦士さんふたりはすでにこのノクターヌスメイルをお持ちのようで、装備なさっておられました。

わしはスニークインビジ前にストンスキンをしてビクビクしながら進むため、パーティーメンバーの誰よりも遅く、内郭では囮ダッシュされている戦士さんがいらっしゃるのにわし一人なんと迷ってインプ小部屋の扉を開けて皆さんに迷惑をかけました。申し訳ありませんでした。

Diu100510140149a
▲平日昼間なので待ちは3PTほど。

スポーンが1回だったのでわし1回戦闘不能でしたが、戦士さんが1名戦闘不能2回(2回目は衰弱中にインプロージョン範囲だった)で、箱の中身はヘカテーケープ・白金鉱・金鉱でした。わしより戦士さんが多く倒れたのに囮役ということだったので素材をいただいてしまいました。申し訳なく思っています。

平日昼間なのでよく「無影3連戦いきませんか?」というシャウトを聞きますが、わしはズヴァ城通り抜けでも生きた心地がしなくて指先なんて緊張でちべたくなってしまうのに、タフですなーと感心してしまいます。わしは1日1回でもうおなかいっぱいです。

わし的には2回目の無影大王討伐。首ドロップ→背ドロップを見たので、次あたりは胴や頭装備を見たいところです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/04/28

首角角

ゴールデンウィークは恒例のPCのないところへ帰省してしまうので、ぜひその前に…と、カンパニエops・無影大王討伐に参加してきました。ぜひ勝利して称号が欲しい、あわよくばグリップがぽひい。(MND+3、)CHR+3のグリップ、光杖であやつる時にコレつけたらCHRブーストの役に立てると思って。首とか胴とか頭とか剣とかもあるようですが、わしにはこれ、ぐりっぽ!

無影大王討伐、いわゆる鉄板構成での動画というもので予習しました。わしが参加できるジョブといえば、詩人。リハビリもかねて、昼にカンパニエバトルに参加してマクロ位置などを思い出しました。準備オッケー。

討伐のシャウトにのって参加。吟/白。

昨日内郭[S]入り口までは探検に行ったものの、その先もなかなかエグい道でした。たぶんこの無影大王討伐opsが無ければ閑散としてきっと王の間[S]までたどりつけないと思います。途中途中インプが配置されていたり(ワープと4部屋あるあそこらへん。ワープで飛ぶとタゲが切れることもあるようです)、最後の最後にタウルスが睨んでいたり。扉をあけてもらいつつおっかなびっくり王の間[S]に到着です。

王の間[S]は100名を超す人がおりました。リーダーさんが扉の前に一列に並んで、入る時に「いってきまーす」と声をかけたり、「入れるけど人を待ってるので先にいってくれませんか?」とか、みなさんなかなか紳士的です。ただ、入るまでにかなりの時間があったので(わしが行った時は13~14組待ち、わしはたぶん到着から1時間強並んでいました)、忍耐も必要。連戦を考えていたりする場合はゴールデンタイムは大変かもしれません。

Diu100427233417a
▲王の間[S]では扉の前にリーダーさんが一列に。レーダー無数の青い点。

参加した構成などのわしメモ。

【無影大王討伐】

・戦戦戦赤白吟
・リレイズ装備・聖水持参
・スロウ、エレジー入れる(2段構え)
・前衛は状態異常はどんどん言って治してもらうように
・前半のスペルウォールは魔法吸収、
 後半のソーマウォールは物理ダメ吸収なので殴らない
・後半の技スポーンシャドウ後、ひと息おいて吟がディアガを入れ
 囮になり分身を消す
 囮が蘇生しリレイズするまでは敵に背を向けなぐらないように
・後半のドゥームアークで死の宣告がくるので聖水で治す
・あとは気合。

Diu100427234402a

わし的にいちばん恐れていたスポーンシャドウは2度(2度目は没する直前で実行されないで済んだのですが)。衰弱中の2度のインプロージョンで果てましたが、他に戦闘不能になる方がいらっしゃらなくてよかったです。

そんなわしの3度のお供え効果も無く、ドロップはターセルネックレス・魔人の角・魔人の角。残念ながら頭装備や胴装備という見た目に現れる装備を拝むことができませんでした。首装備の希望者の方おめでとうございます!角2本はみなさんのご厚意でいただいてしまいました。ありがとうございました。それより何より称号:シャドウスマイターがうれしいです。あのops行けたのよ!っていうかんじです。北方を攻めてくださったみなさんありがとう。

Diu100427235921a
▲敵が屈した!勝てた!箱出た!

そして余談なのですが、この時参加された白さんが”3個もポストにあるから…”と、レイングリップをわしへ、とくださったのです。あの時気の利いたものを持っておらず、サッチェルにあったカーネーション12本との交換になってしまいましたが、本日お礼をお送りします。思いかけずいただくことになり申し訳ありませんでした。ありがとうございました。

レイングリップ Rare
MND+3 CHR+3
Lv74~ All Jobs

・・・

おまけ。

氷河[S]のカンパニエバトル中に、あのぽん吉さんにお会いしました。ああ、同じサーバーだったんですね!ブログではよくオレンジ色の水着を着てらっしゃるイメージが強いのですが、ちがう格好でした。黒50台後半のようで、魔法をバリバリ唱えてらっしゃいました。

Diu100427135025a
▲/kneelしたら近づいていらっしゃってドキドキ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧