23周年おめでとうヴァナ・ディール
ちょっとだけ里帰りしています。
マクロとか忘れちゃったからさ、「まんどらごら★づくし」とかをちょぼちょぼね。
▲あと数人倒さなくちゃいけないっぽい
1年半ぶりのブログです。
こんな謎の技術のものができてびっくりです。
古巣・Garudaで検索すると出てくるかもしれません。
みなさんがご存知でもわしは知らないかもしれません。
みなさん、元気ですか?
いまはエオルゼアのほうで元気にやっております。
ではまた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
15周年おめでとう、ヴァナ・ディール!
キャンペーンを利用してまた戻ってきました。操作がアレで「あああああ」(エオルゼアでは左に移動)とか「地図はどこー><」(マップの開き方が違う)とか騒いでいたらすみません。がっちりしていたヴァナ・ディール生活からは5年ほど離れていましたが、操作方法をうっすら覚えているので身体が覚えているのでしょう…。
(公式サイト)
おかげさまで15周年! 無料でプレイが可能なこの機会に、もう一度“ヴァナ・ディール”に帰ろう! ファイナルファンタジーXI「ウェルカムバックキャンペーン」 http://sqex.to/sBZ
▲いつもの冒険者ありがとうキャンペーン2017
早速アニバーサリーイベントの「ケロッと★ピコーン」に参加してきました!
(公式サイト)
アニバーサリーイベント「ケロッと★ピコーン」開催のお知らせ (2017/05/09)
わしメモ:
・モーグリにまじないをかけてもらってケロ★ピコに参加、会場へ
・5つの中から正解を選ぶ(正解の???を/pointする 間違えても再び選んでよい 制限時間あり)
・正解すると回答までの時間で得点(連続正解ボーナスあり)
・問題は20問(途中参加OK)
けっこうヴァナ・ディールをみてまわらないとわからないものばかりです。これは楽しいし、懐かしい。モンブロー先生はみんな正解だろう!マクロ(/point motion)を作っておくと便利かと思われます。
今回新しいアイテムはハピスタッフ。5000点と交換でいただけました。(1時間に1回カエルになれる杖です)
わしは♪モーグリをもってなかったのでもう3000点がんばってそれも交換してきました。
点数によって最初はチビカエルだったのにだんだん大きくなっていきます(20問のなかで1000点目で1回チェンジまでは自分で確認)。ポロッゴになった人もみかけたので、1回(20問)でどれだけ高得点を目指すかも楽しみのひとつです。結構やっていくと問題を覚えたりするので、チャレンジするのもいいかもしれません。
公式サイト
・14周年記念!「ウェルカムバックキャンペーン」が本日より開催! (2016/05/13)
2016年5月13日(金)17:00~5月23日(月)17:00
というわけで、半年ぶりに、ただいまヴァナ・ディール!
わしのブログの右柱のところにありますように、カニに乗ることがわしの夢でありましたので、このキャンペーン期間を利用して舞い戻ってきました。
ログインすると500ポイントゲット。
それをにぎりしめてはやる気持ちを抑えつつ、ジュノ上層で「ライドオン!」クエストを受けました。古墳って地図だとどこが入り口かわからずぐるぐる回っていたのに、入り口にすっと目印がついてて見やすくなったのね…!
▲入り口にすっと青い線が
こうやってマウントできることになったら、さきほどのポイントで♪クラブをもらってトレード。チョコボホイッスルもいれておくと便利ですとばっちゃが言ってた。
▲カニのいる場所をチョイスするところがミソ?
わしがタルタルからなのか、たいかんでカニの動きが早く思えました。やだ、このカニ…早い…!ガルカだともっさり動くかんじなのでしょうか(未確認)。
これだけでもう満足なのですが、アイテムレベルをあげるべく、チュートリアルをこなしていくことに。わしの現在のアイテムレベルは117なのであと2が欲しい。なんだかフェイスをいろいろもらったりエミネンスのポイントをためることでILが高いチケットをもらえたりして、WKRを受けたところで本日おしまい。WKRは現役バリバリのころでも一度も行ってないからなあ…でもいまなら復帰冒険者たちで行けるかなあ…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
星唄ミッション、第2章おわりました。まだ続きますがいい最終回でありました。
▲ここはあそこね。
第3章をはじめたはいいのですが、IL117のわしにとってはナカマ?ナマカ?うーん、ナラカがスッカスカなのです…。こりゃダメだ…。なんとかILをあげたいのですが…無料期間では間に合わないかもですが、もがいてみますね。
▲2体目を倒そうとしているときに息絶える。もっとILあげなくては…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
かえってきてからポイントが貯まったので、フェイスの盟-シャントットIIをいただいてきました。
▲…敵にしたくないタイプ。
星唄ミッションはフェイスを5人呼び出してわし+汁ペット+フェイス5人できのうの鯨をタコ殴りにしてきました。
今はエスカ-ル・オンというところのゲートをあけている最中です。開通に必要なドロップやらがある???がどんどん遠くになっていてあちこちうろうろしているうちにからまれて死んでしまい、たぶん半ば(#15まであるうちの#9くらい?)で戦闘不能になってしまいました><。続きはまた今度。
▲地図ぶんポイントが貯まったので地図もらってこよう。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
星唄ミッションを2章あたりから進めています。
操作もおぼつかないまま、あちこちを訪ねていって戦闘に。
鯨め…次こそは倒してやる。
(フェイスを出せること忘れておりました。次こそは)
▲後半のHP吸収技がきつい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
【緑】のチケットで欲しかったアレと交換してきました。
▲ポロッゴコート。インパクトでかい。
さあ、そろそろ星唄にとっかかりますよ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ただいま、ヴァナ・ディール!
・・・
公式サイト
・ウエルカムバックキャンペーン
2015年11月13日(金) 17:00~11月24日(火) 17:00
どうしても確かめたかったアレを見るために戻ってきました。
公式サイト
スレッド: 2015.11.10 バージョンアップ情報
・甲虫族の右前脚の向きが調整されました。
before。
2004年に忍者の銃スキルをあげるわしのスクリーンショット。
▲右前脚の向きに注目。
after。
きのうのわし。クロ巣行ってきた。
▲直ってた。
・・・
土日はおでかけなので、また月曜日くらいから星唄を追いかけてみようと思っています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
はじめてウエルカムバックキャンペーンで戻ってきた一週間。移動に関してはだいぶ時短でリーズナブルになったとびっくりしました(一度踏破している場所であれば)。昔は時間食いだったんだなあ…。
▲プリッシュさんもフェイスにできて満足。
ユニティとかジョブポイントとかいろいろまたポイントをためていくコンテンツが増えているけれど、それを埋めていくには時間がなさすぎるので、今回はここまで。
やりのこしたアルタナミッションの続きを見るためにまた戻ってきます。いつか。
▲時計はとまらない。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
FFXI FFXI_ABYSSEA FFXI_ADOULIN FFXI_ASSAULT FFXI_BC FFXI_BESIEGED FFXI_BLM FFXI_BLU FFXI_BRD FFXI_BST FFXI_CAMPAIGN FFXI_CHOCOBO FFXI_COR FFXI_DNC FFXI_DRAWING FFXI_DRK FFXI_DYNAMIS FFXI_ENM FFXI_ETC FFXI_EVENT FFXI_EVOLITH FFXI_FISH FFXI_GEO FFXI_GODS_AND_HNM FFXI_LIMBUS FFXI_MAGIANS FFXI_MISSION FFXI_MMM FFXI_MNK FFXI_MONSTROSITY FFXI_NIN FFXI_NM FFXI_PANKRATION FFXI_PLD FFXI_PUP FFXI_QUEST FFXI_RDM FFXI_RNG FFXI_RUN FFXI_SALVAGE FFXI_SAM FFXI_SCH FFXI_SMN FFXI_SYNTHESYS FFXI_THF FFXI_VERSIONUP FFXI_WALKOFECHOES FFXI_WAR FFXI_WHM FFXI日記 恋愛 日記・コラム・つぶやき 書籍・雑誌
最近のコメント