« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2013/07/31

チョコボマスク+1

ブログをさぼっておりましたが、せっせとログインしてチョコボマスク+1ができました。

Diu130730085837a
▲クエー!!

継続ログインキャンペーンの最終日が8/1にのびたので、全部もしかしたら4500ポイントくらいになるのかな?チョコボマスク+1つくったメインはあと1つもらうのはオーケストリオン譜だなあ。

あ、錬成なんですが、錬成をスタートするためにバスに行って鉱山に行ってーあーめんどくさみたいなイメージがありましたが、今は各地の錬成窯の前にいるSynergy Engineerさんから100ギルで買えるようです。スタート地点がこんなに簡単になるとは!おかげで各国の倉庫さんでも簡単に錬成がスタートできることになってます。便利ですね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/25

願いをあつめて

いろいろと装備をととのえているうちに、からくり士のAF2頭の打ち直しがすばらしいことにやっと気づきました。PNタージ+2だとマトン君がリジェネ・リフレシュよ!これ持ってないとだめだべーと作ることに。PNタージ+1までは作っておいたので、あとは忘れ去られた願いを30個。手元に21個ある。よしデュナミスもぐるべー!

Diu130724105347a
▲モニヨン出たー。

裏氷河。獣/踊+フォフロンアクスのファルコアさん。アイテムレベルさまさまということで、延長石も3発ファルコアさんが殴ってくれると倒せるくらいの勢いです。

わし的にいつもの楽ヤグ・楽ハイドラさんのところ。戦利品は、胴:コ竜召、脚:シナ、足:獣。トゥクク27オルデ7バイン10。モニヨン1。願い5(通算26、あと4)。

Diu130724111637a
▲披ダメは痛いのは相変わらずです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013/07/24

調理倉庫くん、カザムパスを買う

アドゥリンクエ「じじいへの差し入れ」がコンクエごとにできて1500cpチャージなんていうおまけつきなのでこれは調理倉庫くんもやらねば!と思っていたら、調理倉庫くん、その前のルルデの「西の国からの調査団」を受けてなかった。そして、そこで調べるカザム、ノーグへの道が無かった!いま調理倉庫くんはシーフLv42なのですが、チョコボクエも受けておらず、ダンジョン3つのカギを集めるのは現地にいく時間がとてもかかると思い、先行投資で148,000ギルでカザムパスを買いました。

これにより、アドゥリンのW.ルーン解放でカザムもノーグもいけるので、「西の国からの調査団」クエはアドゥリンからルーン石を使っていくというなんか本末転倒な結果に。まあいいや、これでじじいクエのきっかけはOK。

Day130723104100a
▲マウラ。

さあ差し入れクエだ!と思っていたら、クエ発生せず。あれれ?><。調理倉庫くんはワークスコールはこなしているものの、クエは最低限しかしてなかったため(waypoint解放と巡回クエとあと2-3個くらい)、このあとゴブリンドリンククエと荷物クエを完了させたら差し入れクエできたー!名声が少しだけ関係あるのかも?

・・・

メインのチョコボ頭さんはエルゴンローカス調査にドーの門にいくことに。ツタスキルが必要なところへ。レイヴないから楽勝だべと思っていましたが、ここが厄介だった!

Diu130723141029a
▲ツタをのぼるといきなりヴェルクさんがいるので見つからないように(@@

今回はラッキーで崖上のヴェルクさんに発見されなかったので、エルゴン・ローカス水瘤に到達。

Diu130723141155a
▲ヴェルクさんにみつからなければまた来てもいいけど…。

報酬は竜騎士につっこんでいるので、いよいよLv25まできました。目標のエモももうすぐ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/23

ベジタブルレボリューション

ちょっと手が回らなかったクエストを。「ベジタブルレボリューション」。シィの門の???にたどりつくにはコロナイズ・レイヴを1つこなせばならず、それを考えてか/踊+射撃マトン君でGO。

Diu130722110255a
▲がんばれマトン君。

でかカニ1匹とリーチ2匹。ぎりぎりのところでインスニジグしつつ射撃マトン君をみまもります。これさー、時々タゲが消えてしまうことがあってつい目を離してしまったら次にタゲしにくいです><

3つの根っこのうち1本半終わるころにシーフさん白さんPTがきて、根っこをなぐりはじめました。シーフさんがモンスター全部をひきつけてくれて、カニがわいたらカニを倒し、そのあとリーチは放置のまま根を殴る的なかんじ。助かりました。わしはさいごの根っこのときにやっと一緒に根を殴れる余裕ができました。もうひとりくれば/assist が利いてくるのでタゲもなんとか見失ってもみつかります。

わしがきてから1時間ほどでレイヴ終了。やったー!!

Diu130722113039a
▲苦労してここまでたどりつきましたが、もう1度来なければ。

この後さっき削った根っこが再生する前にバスに行ってまた戻ってきて???を調べて報告して完了。waypointはほんとうに便利です。クーリエワークスでいただけるW.ルーンはこのクエのためにも是非開通しておくと便利ですよ。

・・・

継続ログインのポイントで鳥頭になりました。タルタルだとやっぱりかわいいですよね。倉庫さんたちのポイントはなににしたらいいんだろう?(少なくともタルっこたちには1つは鳥頭にすると決定)

Diu130721154157a
▲クエッ?

モグガーデンでとれたマンドラゴラの双葉を植えたら、植えはじめはギザギザ葉だったんだけれども、成長していくうちにどこかで見たかたちになってきました。

Diu130722115815a
▲引っこ抜いたら「ピキー!!」とか悲鳴が聞こえそうですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/22

調理倉庫くんアトルガンに行く(2)

調理倉庫くん、傭兵になるべく、サラヒム・センチネルの女猫社長さんのいうことを聞きます。監視しょう開通の道へ。教えていただいた、ナシュモ西→白貨でアルザダール経由でドゥブッカ島→ドゥブッカ監視しょうへ。(貨幣はメインの戦績より拝借)インプのところよりぜんぜん楽でした!ゴールちかくにクトゥルブがいるのでそこはオイルパウダー。

Diu130721130512a
▲倉庫くんがここに来るとは思わなんだが。

Diu130721130947a
▲差し入れしてから帰宅。

おかげさまで傭兵になることができ(強制的に)、モグロッカー解放です。ちょうど日曜日だったのでコンクエまたぎでロッカー拡張ができるため、まず霊貨で30→40、次の月曜日になったら黄金貨で40→50ですヒャッハー!

・・・

いまは調理倉庫くんがアトルガンに行くためにはマウラからの船しかないので、ここでジュノからアトルガンにいける山猫クエをこなしておくことにしました。アドゥリンからのワープがあるのでジュノにはいつでも飛べますしね。

Diu130721141122a
▲るららー。

ジュノじゅうを回って20人にバッジをちらつかせてクエ完了。これでロッカー拡張も週ごとにこなせば最大80まで枠ができまする!やったね。かばんをあけたらもっと楽しめるよね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013/07/21

調理倉庫くんアトルガンに行く(1)

調理倉庫くん、これからモグガーデンのランクをあげていくにあたり、やっぱりかばんや金庫の空きが少なくてちょっと困ってきました。ジュノには一度行ったことがあって、ゴブリンのかばん1クエをクリアした程度。あと20-30くらい空きがあったらなあ…と思いついたのがモグロッカー。モグロッカー欲しい!!ということでアトルガンを目指します。

天晶堂入会クエをジュノ下層から受けてwaypointのWルーンを使ってバスにいってだいじをもらってクエクリア。いよいよアトルガンへ。

Diu130720092229a
▲無理難題を押し付けられる。

この時点で調理倉庫くん、アドゥリンのワークスコールのおかげでシーフLv42。ついでにサポジョブ解放のクエストもうけました。トレハンのれのれーでろでろサポジョブ3点セット*3!!(うち1セットがサポジョブ用)

Diu130720145540a
▲ごうくつばあさん。

マウラ三点セットはそれぞれ1-2匹で取れました。それを1回目はサポジョブ解放用に、そして2回目は渡航用に。セルビナ三点セット、骨はグスゲンで10匹くらい狩りました。

Diu130720152409a
▲短剣スキルがこれで0→70くらいまでになりました。

Diu130720163149a
▲とりあえず出るまではククリ1本だけで。

そしてアトルガンに渡航。ロッカーを借りるためには傭兵にならないといけません。監視哨を1つあけなければ。わしが獣/白で行ったナシュモのほうのしか思いつかず、インプをかいくぐっていこうとしたら見つかってあえなく戦闘不能に。とりあえずモグガーデンもあるし泣く泣く死デジョンでアドゥリンに戻りました。今はアルザタールのほうを通ると行きやすいとのことを教えていただいたので、明日リベンジです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/20

標なき旅リベンジ

前回「標なき旅」のシルダスのレイヴで泣く泣く帰ってきたので、今日はか/踊+射撃マトン君で現地に赴きました。

Diu130719122450a
▲がんばれマトン君。

現地でシーフさんがずっと投擲で攻撃しているのを見つつ、マトン君に指示してから遠くで観戦。途中、ちょっと離席しているあいだにシーフさんにトカゲがからんでそれを倒してからヘイトが少し出てしまい、ほかの雑魚(といえども強い)がからんできて戦闘不能に。ふたりで出直して、やっぱり1時間ほどで木こり完了。シーフさんもお疲れ様です><

Diu130719131504a
▲エルゴン・ローカスに到達記念。たぶんもう来ることは…ないだろう……。

続きは疲れてしまったのでまたあとで。次もなかなか手ごわそう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/19

ボナンザボール投げまくってきもちいいー!…

タウマスコートもらったし、倉庫のぶんを集めて98個にもなったボナンザボールもあるので、ひさびさにアビタロだいじ取り。古式武器IIの片手刀と片手斧も交換してきたのでメインのベヤルドは激減です。

Diu130718122916a
▲赤いヌンジャ。

忍/狩。Bhumiさんを黄〆してはやめにでか箱をだせるようにしているものの、お目当てのだいじは出ず、クロリスだいじ2/4、残すはチュクワとヘクトアイズ変わらず。

釣りでボナンザボール投げまくってスッキリ!したものの、ふとスカベンジしたら。

20130718_1

手元に戻ってきた(笑)。

面白かったので、さっきよりもうちょっと間をおいてからスカベンジしたら数個取れて笑ってしまいました。スッキリしたはずなのにー(笑)。そんなスカベンジの仕様。

20130718_2

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013/07/18

3等

結局、モグボナンザの結果は3等1、4等1、5等10、6等98となりました。

5等は倉庫さんのほうで1つだけ闇の王の像をいただき、錬成して闇の王の像IIをつくりました。以前は宅配できないアイテムでしたが、像を使っての合成ができるようになって宅配できるようになってよかったです。でもいつになったらアトモスの像をもらって獣人旗をつくれるんだろうか。

Diu130717091604a
▲しゅごしゅご。

Diu130717092154a
▲完成。

5等、メインで当たったぶんはオーケストリオン譜:西アドゥリンになりました。残りはフォレストドロップ。

4等はアークサイズにして、3等はタウマスコートをいただきました。自分はナイズル25階くらいしか記録をもっていないのでもう縁が無いものだと思っていましたが、わーい。

Diu130717121243a
▲よくみんなが着ている赤いアレだ!わーい!

・・・

モグガーデンひきこもりがちですがわしは元気です。

Diu130717155845a
▲そしてやっぱりここから水が出るのは不思議。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013/07/17

モグラもきたー

畑の収穫も終わり、モグラもやってきました。

Diu130716100314a
▲黄色い白目が怖いけど、土掘りまくり。

そろそろランクをあげるか否かを考える時期に。海はセンロー串をつくる調理倉庫くんはこのままランク1でもいいかもしれないと思いつつ。畑や木はとりあえずサフラン出てクエスト完了になるまでがんばる。

Diu130716101835a
▲実は背後でキキルンが水撒きしてた。なんでここから水が?!

・・・

モグボナンザ、3等1、4等1、5等10、残り6等あたりました!3等何をいただいたらよろしいかしら!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013/07/16

子ミスラちゃんとキキルンさん

月曜になり、各ワークスはみんなレベル4になりました。やったね。

アドゥリンに渡航したわしの調理倉庫くんのところに子ミスラちゃんとキキルンさんがモグガーデンのお世話にやってきました。

お手伝いスタッフが使えるようになるためのわしメモ。

・インベンター・ワークスのスタッフCeciliotteがワークスレベル4になるとモグガーデン関連の肥料・撒き餌などの取り扱いを始める。ベヤルドで交換。

・子ミスラを呼ぶ場合
 →池の網に、インベンターワークス7500ベヤルドで交換のワークス練り餌をトレードし、ひきあげる
 →ひきあげたアイテムに竜眼があるので、ガーデンモーグリにトレード
・キキルンを呼ぶ場合
 →海の網に、7500ベヤルド交換のワークス撒き餌をトレードしてひきあげる
 →錆びた銭もとれるのでそれをガーデンモーグリにトレード
・モグラを呼ぶ場合
 →畑に7500ベヤルドで交換のワークス腐葉土を与え、実がなったら収穫
 →極太バローアームがとれたらそれをガーデンモーグリにトレード

最初の1回(7日間ぶん)は只。それ以降は7日間雇うと各10000ギルかかるらしい。

畑のほうは収穫時期が長いものを植えたので、あとでのお楽しみということで。

Diu130715095343a
▲あちこちうろうろしていますが、ふたりで畑のところとかにいるとしあわせ。

わしはまだ何がとれるのかが気になるので実践してませんが、畑などのランクをあげるためのNPCはパイオニアワークスのスタッフZeniccaからベヤルドによってだいじなものと交換することによりあがるようです。(ランク1→2は各1000ベヤルド、ランク2→3は各3000ベヤルド)各収穫を規定回数こなすとリストに出てくるようです。

Diu130715130834a
▲ふんぱつして森の果物の種を蒔いたよ。

・・・

なかなかワイルドキーパー・レイヴにいく機会がないので、コツコツためたベヤルドをピースキーパーワークスでレイヴ用のからくり士の武器と交換しました。

古式武器提供IIでフォフロンセスタスとF.ストリンガー。いちおうこれでなんとかアイテムレベルがLv106。いずれ斧も交換にいかねば…しかしここでベヤルドの支出が大きい…(2つで60000ベヤルド)。調理倉庫くんのをちょっと借りようかしら。

Diu130715141520a
▲でも威力はばつ牛んだった。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013/07/15

モグガーデンひきこもり

三連休ですが、ほかにもあれこれしているので全キャラの継続ログインと2キャラぶんのモグガーデンとでもうおなかいっぱいです。

Diu130713145126a
▲実りはうれしい。

調理倉庫くんの畑の結果。謎の樹木の苗+腐葉土=謎の香草の種・スナッピングモール・エンジェルストーン・土の鉱石・銀の葉・謎の穀物の種・マージョラム。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/13

マリアミ・ヨルシア開通

まずはヤッセコロナイズ。今日はか/学+射撃マトンで行ってきました。

Diu130712134550a
▲カブにもたくさんからまれた。

結局1時間かかるコース。

・・・

ヤッセの木を切っているときにヨルシア森林のFステーションができたログが流れたので、Fステーションの開通におでかけしてきました。

Diu130712150439a
▲マリアミ渓谷はきのう行ったから道順は頭に入ってた。

Diu130712151830a
▲ヨルシア森林。暗い暗いおどろおどろしい空。

ヨルシアはシルダスの中央からいくようで、ボートスキルやツタスキルが必要。

・・・

わしメモ:調理倉庫くんが樹木の苗+腐葉土で何かを育てはじめました。48時間で実がなるようです。

Diu130712101206a
▲なにしろカリカリにならないときいて一安心。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/12

ナイトエモ

おかげさまで太陽砂をゲットしてわし通算19個めのエモジョブ・ナイトをゲット。

Diu130711095500a
▲神聖な雰囲気。

これを機会に、いままで溜め込んでいたLv30トルクあわせて19個を全部さようならしました。さようならー、やっと金庫にあきができたぜ!(今さら?)

・・・

公式サイト
・第1回継続ログインキャンペーン本日開始! (2013/07/11)

継続ログインキャンペーンが始まりました!倉庫さん含めわしは合計11名なのであちこちログインログアウトしております。おめあてのマスクが宅配不可ときいたのでメインだけはがむばります…。

Diu130711080304a
▲調理倉庫の彼もモグガーデンを楽しんでいるようです。


・・・

ヤッセなどのコロナイズ・レイヴがちょっと簡単になったよーということでか/踊+赤魔マトン君でいってきました。

木の横にはあっち側に3匹・こっち側に3匹。敵はこっちで2回WSを撃つくらいで倒れるくらいのつよさ。

Diu130711140317a
▲木がなかなか削れない。

今回は様子見で赤頭くんにしたのですが、敵もアレだし射撃マトン君とかにすればもっと削りは早かったかもしれないと思いました。今回はやっせ北のほうのカブトのコロナイズだったので楽だったですが、モンスターによったらマトン君もTPOにあわせて変えるといいかもです。

1時間かかって木を切り倒して開通。時間査定ごとに経験値200ポイント、50-60ベヤルドほどはいるので、何もしないよりは1時間ソロできこりもいいのでは?と思いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/11

初マリアミ渓谷(地図なし)

まずはツタをのぼりおりするスキルだべーとマリアミ渓谷へ。

Diu130710135035a
▲みなさん強いのでわしはおみそ。

クエで調べるところにいくためにはレイヴを3つ超えていかねばなりません。同じ目的のひとがまだ多くいるので今の時期を逃してはなりません。忍/踊でいったらもうぜんぜんダメダメ。途中で戦闘不能になってころがってました><こんどはからくりでいくぞー。

3つのレイヴを超えた先でガルカとツタを落ちたり落ちたり落ちたりのぼったりしながら無事にだいじなもの:クライムスキルとヴェルクグローブをゲット。

このあとアドゥリンミッションを進めていきましたが、シルダスのローカスが最後の最後にレイヴがあるのとそのときに人がほとんどいなかったので死デジョンしてきました。あとはいずれ続きを…。

・・・

ワークスでナイトもLv30になったのでようやくエモクエを受けられるように。まってろ太陽砂。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013/07/10

かばんの空き必須のモグガーデン

モグガーデンにいってきました。

Diu130709124622a
▲ここはヴァナ・ディールだけど雰囲気が違う楽園である。

モグガーデンのチュートリアルで、収穫やら伐採やらで1回ごとに5-6個アイテムをもらえます。ボナンザマーブル10個抱えているわれわれはなかなかピキピキ(#^-^)な状態ではありますが、途中でモグに話しかけてアイテムを売ったり、モグに話しかけてイベントになってしまう時は海辺の船をクリックすると外に出ることができるので、それで競売やお店や宅配にアイテム整理に行くことができますよ。

結局ひととおりのチュートリアルが終わるまでには30個近くアイテムをいただくので、わしもアイテム売りなどにうろうろしておりました。ガーデンのレベルがあがっていいものがとれるようになるといいな!モグガーデンのチュートリアルが終了すると「称号:モグガーデンのタマゴ」がいただけました。

・・・

ワークスレベル、上限が開放されてランク4が待っていることに。VUP情報を読んだら、モグガーデンを楽しむにはパイオニアワークスとインベンターワークスをランク4にするといいっぽい(お世話ちゃん、肥料などを売るNPCがランク4のため)。また、わしの楽しみの劣化ハイストリンガーもインベンターワークスを4にすれば戦績交換とのこと。

まあ全部のワークスのレベルをあげるのですが、わしはまずインベンターワークスの報酬に目がくらみ、それを行うことに。素材納品でペイストの毒針をおさめるべく、アビレオペイストを忍/シの戦慄つきでゴリゴリ。

Diu130709141332a
▲グクマッツさんも遠くにチラチラしていました。

1時間ほどで9つ集めて3回ぶん納品。とにかく今は来週ワークスレベルがあちこちあがってたらいいなあと思いつつあれこれやります。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013/07/09

水銀オンライン

パナケイアの材料で硫黄→店売りあり・岩塩→店売りありですが、水銀は錬金ギルド売りで入荷はあるものの売り切れだったり品薄だと4000ギルくらいしたりとさんざんなので、1時間弱時間があったときに忍/シでアビタロにもぐってきました。ヘクトアイズ。

Diu130708094928a
▲水銀でろでろ。

けっこう出ました。小さい金箱の素材もウハウハです。トリガも出たり。ちいさなしあわせ。

・・・

公式サイト
・2013.07.09 バージョンアップ情報

モグガーデン楽しみ!ですが、わしのバージョンアップのダウンロード時間は現在残り5時間!!!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013/07/06

かぶりオンライン

アビタロでか箱からのだいじとり。もうマンドラとか肉サソリ爪とかコウモリ翼とかかぶりすぎオンライン。アダマンタスだけは出してあとのヘクトアイズだけにしたいのだが…ぐぬぬ。2/4。

きのうは忍/狩、Bhumi2匹で黄色190↑になったので開始10分ほどでコウモリにいけたのですが渋かったです。

Diu130705093316a
▲メリポはまだふりおえてないのでうれしい限り。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/05

簡単なお仕事

体質改善のため生活時間の見直しをしていたり、ちょっとPC版βのアストルティアのほうにおでかけしていたりしてたので更新が途絶えてしまいましたがわしはなんとか生きています。よる年波には勝てません。

パナケイアが最近注目アイテムとのこと。錬金術師範のわしにようやく春がキター!?

調理倉庫さんがサケビタケを欲しいーといったときに栽培で作ってできたマヨイタケの使い道ができました。

Diu130704084102a
▲栽培は1キャラだけでほそぼそとしています。零細企業。

できたマヨイタケをアビグロウのチョコボに食べさせて賢者の石をいただく簡単なお仕事。

Diu130704085545a
▲クエーッ!!

自分はこれをアミーゴサボテンダーにしようかほかに使おうかと思って貯めておいたわけです。確実にゲットするならこの方法かしら。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »