あれ、この人誰?
本日のデュナミスはウィンダス。新しく参加された方がいるのでクリア目的。が、同じ曜日にやはりデュナミスを行っている外人さんのグループが石の区に集まっていました。わしが聞いた話ですが、以前も場所が同じだったときには先に突入されたとのこと。
今回クリア目的であったことが頭にあり、仲間が先に時計をトレードして中に入りました。早めに突入したことから、後から来る人のためにメンバーのウィンダス倉庫さんが時計を渡すのに残していました。
後から来る人も次々やってきて、ヤグをしばいて前進しているうちに。
▲あれ?
名前の知らない人が数名。
あれ、この人誰?
先ほどの外人さんたちのグループの何名かに砂時計が渡ってしまったようです。白さん・黒タルさん・黒ガルカさん。
出たアイテムをどんどんロットされてしまい、説明しても一部の人が聞いてくれないので本日はAF2はフリーということになりました。貨幣は普段は1人が集めるのですが、全員でロットに参加してゲットしたらあとで回収ということにしました。
黒タルさんは狩人AF2が欲しいようで途中まで参加しておりましたが【また会いましょう!】【夫】【救援要請】といってデジョンされていかれました。
白さんはお目当ての学者AF2が出てにっこり。あとはいらないからスキルあげ^^と最後のほうまで参加してくださっておりました。北のほうでは「北西のをやるときになぜ南側でやらないの?」と戦略にいっても意見してくれたり。
が、明らかに黒ガルカさんは嫌がらせ目的のようで、AF2やら貨幣やらばんばんロットしていったり、クリア目的で先ばしって突入してしまって申し訳ない旨の説得のためにPTを組んだこちらの黒さんをD2でデュナミス外に吹っ飛ばしたり。これはさすがにやりすぎですよね。
数が少なめな16人ほどでしたが、シーフさんたちの多くの犠牲の上になんとかクリア。本日はここまで。かなりのカオスな状況でしたが、クリアできてよかったです。
AF2は侍・からくり士・学者が出たような気がしますが、わしの所望していたからくり士AF2は黒ガルカさんがロットして持っていってしまいました。クリア目的のことを説明しないでこちらが先に突入したことの代償だとは思いますが、時計管理はしっかりしましょうねということが裏LSメンバーに伝えられました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ツイッターで他の方がツイートされていたのですが、こういうことだったんですね。お疲れ様でした。
デュナミス外にデジョ2で飛ばすって…デュナミスは一人でできるものじゃないのに、そういう嫌がらせは本人にとっても利益にならないのに。
それにしても、16人ほどでウィンダスをクリアとは驚きです。なんとなく、裏ウィンは四国の中で一番難易度が高いと思っていました。
投稿: だいごろう | 2010/07/01 09:05
だいごろう様:
なかなかカオスだったこととわしの記憶があやふやになり
知らない人がいたりフルアラを超えたりしたので
書き損じておりますが
最終的には18名~20名くらいだったと思います。
殲滅で行くと時間が足りなくなるので
最後のほうはボス抜きでシーフさんたちの多くの犠牲の上に
クリアということになりました。
投稿: Diudiu | 2010/07/02 07:46