アビセア-タロンギ幽門石開通の旅
前回のからくり士で参加したアビセアのビジタントが120分あったので、30分を目標としてアビセア-タロンギの幽門石を開通しにおでかけしました。獣/踊。地図はいつものFF11 another story ~父娘の愛は海より深く~様のFF11 Databaseの地図を参考に。
▲ここのクピピさんもやっぱりお世話好きそう。
以前の突入で#01と#07だけは開けていたので、その残りを開けます。まず、北方面への短縮ルート(真ん中の道)から#02を開け、#07にワープし、北東の#08を開けます。そこから北のキャンプちかくの#05へ、そして南下しつつ#06、#04ときて、最後に南西キャンプの#03を開けました。前もってクエストを調べていったので、木の実クエと骨クエをこなしました。だいたい30分で全てこなせました。
ここまでのわしのクルオ通帳。
37909
- 100 幽門石02開通
- 65 #02→#07へワープ
- 400 幽門石08開通
- 250 幽門石05開通
- 300 幽門石06開通
- 200 幽門石04開通
- 150 幽門石03開通
+ 100 骨クエ
+ 200 木の実クエ
==================
36744 クルオ
・・・
午後はコルセアLv75/白でアビセア-タロンギのカヒライス乱獲に参加。幽門石#04の北西。
赤/忍さんが釣りをなさるのですが、ライトカードは持っていったもののダークカードを忘れてしまってショック…みなさんごめんなさい…。アイスパの麻痺がいやらしかったです。わしのPTは後衛が白黒コ、黒さんは寝かせ、白さんが戦闘真っ只中の箱を積極的にあけにいくので、エロールはかけずらかったけど癒し箱やMP回復系の箱を開けていたようでした。
▲かなりの乱戦。時々出るスリプガなどが怖い。
今回の主催さんもきっちりしておられ、〆の徹底・終了時間目安と素材分配などはしっかりしておられました。レクイエムやルビーなどが出ており、ランダム勝負。わしはあいにくこういう時に限って運がなく全敗しましたが(笑)。
終了時にNMを1匹やってみたいということで、残った13人ほどでBhumiと戦ってみました。さすがにこの人数でしたので、思ったより弱くて拍子抜けしてしまいましたが、1250ポイント、650クルオいただきました。最後にNMということなので光リセットということで解散です。お疲れ様でした、ありがとうございました。
▲アデニウムの時もうろうろしていたふんどしさん。
最後にわしのクルオ通帳。
36744
-6000 カギ補充12本(※計カギ24本所持)
- 50 HPアップ
+49149 (※カギ22本消費)
-5000 カギ補充10本(※計カギ12本所持)
==================
74943 クルオ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント