« 次は試練No.116 | トップページ | 人人ママ »

2010/05/28

そしてカボ3人

メイジャンの試練格闘2段階目でまた篭るため、自作できるアイテムを倉庫さんに売っていただくためにあれこれ作業。ささやかなものですが、チョコボ代・白門へ行く賃金、リレピ代など、小額の出費も重なると大きくなるものです。使ったぶんくらいを補充できるくらいのアイテムを作っておしまい。

Diu100527133614a
▲モグに見張られての合成中。

・・・

ログアウトしようとしたところで、マムージャの兵力があがりはじめたので、アルザビ到着予想時刻(その時点で開戦19時)をみはからってログイン。そうだ、楽鯖はビシージの守護神様がおられるところでした。古鏡も7つ割られて、最初見た時の予想よりも30分ほど遅れての到着となりました。

射撃マトン君のスキルあげをしたかったのでスタンバイしてさあサンクションもらうべーとうろうろしていたところ。

Diu100527183638a
▲ナイスガルカ発見。

ガル鯖時代によくお世話になっていたナイスガルカ発見。こうなったらやるっきゃないですよね。

Diu100527184931a
▲そしてこうなった。

こうやって踊ってエモして待つビシージまでの時間は短いこと短いこと。ナイスガルカ様よりいただいたエンゼルウィングとの交換に手持ちのミスリル貨4枚ほど渡したところ、あとでポストに花火やガルカ柏餅などを送っていただきました。お気遣いありがとうございました。楽しい時間ありがとうございました。

ビシージは400名ほどで開戦でしたが、古鏡パワーもあって30分ほどで撤退。リレ札は無かったものの、開戦前に守護神様の”テンポラリのリレ札が無いので各自準備を”シャウト。これが強さの秘訣のひとつなのですね。1920ポイントもらえたので、かなりの良い結果でした。

さあ寄り道しすぎたので、また先に進みますです。

|

« 次は試練No.116 | トップページ | 人人ママ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そしてカボ3人:

« 次は試練No.116 | トップページ | 人人ママ »