プルゴノルゴでラーニング、毒のち毒
本日はプルゴノルゴ方面にラーニングに出かけました。実はこっそり青はLv43になっております。青/忍。
プルゴノルゴ島に渡ろうと思い立ち、ブブリムOPから徒歩でビビキー湾に行く時に、最後の坂でゴブリンシャーマンにからまれましたが(Lv43からみて楽)普通に殴り倒してきました。
島への船が30分に1本くらいなので、待ち時間のあいだにエフトをしばいていたらガイストウォール(Lv46でセット可能)をラーニング!エフトの毒攻撃はかなりぢくぢく長時間痛むので、花粉とワイルドカロットでだいぶしのぎました。
▲早く自分の悪いステータスを治すようなものを覚えたいなあ。
プルゴノルゴ島に渡って、いよいよウラグナイトとの戦い。その前にお店で毒消し1ダースを購入。ベノムシェル、覚えますぞ!
▲ぶしゅーーーーー。
ウラグナイトは殻からでているときはダメージが通りやすいのですが、殻にひっこむと怒涛のリジェネと堅い防御によりHPがもりもり回復します。いかに殻から出たときに大ダメージを与えるかにかかっています。わしはメッタ打ち>ヘッドバッドでベノムシェルを食らったら毒消しを使って毒から回復~というかんじでした。
Lv43からみて楽表示とはいえ、殻出る殻引っ込むの一進一退の攻防で、長期戦になります。毒消しを8つくらい使ってようやく1匹倒し、そこでベノムシェルをラーニング。今日は本当に毒に悩まされました。
この後、バタリアに行って樹人からまつぼっくり爆弾をラーニングして、本日のラーニング巡業は終了です。レベルは限りなくLv44に近いLv43になっています。
▲これもLv43からみて楽。まわりの若木のリンクに気をつけて。
わしメモ。Lv43までで覚えていない青魔法リスト。
・炸裂弾(オーク戦車)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント