おたから6Pの時はクリアのためなら経験値ロストもやむなし
週末にMMM第2営業部に関する記事を6つ書いてふー終わったぜーと思っていたら、コミュニティサイトの日記部門のほうの順位がすげー上がってしまってあわあわしています。今週はペースをいつもどおりスローに落としていきます。
在ジュノ倉庫さんのほうでMMM第2営業部を2回実行。1回はおたから0P・抜け道・静ルーンだけで行い、クリア。36マーブル(=40-抜け道1-静3)ということで、マーブル数確認のための突入もできるようになってきました。
メインのわしのおたからPが6Pになったので、マーブル稼ぎに獣/白でMMM第2営業部に潜ったのですが、いやあ、死んだ死んだ!保険ルーンが無いところで3回死んでしまいました。経験値がかなりロストしましたが、おたから6Pだったし、やっぱりクリアしないと…というかんじです。
▲青箱発見。回収していきますよ。
今回どのバウチャー・どのルーン配置だったか失念してしまったのですが、
200リミットポイント
59マーブル+177マーブル(おたからポイント6P)
コモード
胴乱【青胴】
獣人の血
サーメットチップス
でした。マーブルはうまいが経験値ロストが痛ぇええぇええ。
以前からかなりマーブルを貯めており、先日、ルーン110「朋友の支援」(フェローを呼び出せるルーン)をゲットしました。青魔道士のソロリングにMMM駆除部をうまく使えないだろうか?と考えたので、ちょっとまたいろいろやってみてその結果を書いてみようと思います。
・・・
公式サイト
・「銀河祭」 星々をつなげる恋 (2009/06/19)
銀河祭というとわしがまず思い出すのは、おととし2007年のもので、リンクシェルコミュニティを使って詩歌を作り、詩歌がたくさん集まったワールドだけ笹飾りが現れ、調度品の笹がもらえるというもので、わしのサーバーは成功したのですが、失敗してしまったサーバーもありもらえないところもあってもにょもにょした記憶があります。
で、”モーグリクオリティ”(笑)と失笑されたという昨年の銀河祭は…というと、わしのブログをあちこち見てみたのですが記事がありません。からくり士後半をほぼカンパニエバトルであげていた記事ばかり出てきました。たぶん笹ももうもらってるし浴衣もあるしということでわし自身がイベントを回避してしまったようなかんじです。うーん、昨年はなんだったのでしょう><。
2009年6月26日(金)17:00頃から7月8日(水)17:00頃までのイベントです。
・・・
公式サイト
・第9回 ヴァナ・ディール国勢調査 (2009/06/22)
いろいろな観点があるとは思いますが、わしが注目したのはコレかしら。メインジョブランキング。アンケート結果のほうを転載させていただき、わしのLv75ジョブを組み合わせた表を載せます。
≪メインジョブランキング≫
【アンケート結果】 ※★…DiudiuのLv75ジョブ
順位 | ジョブ | 割合 |
---|---|---|
1 | 赤魔道士★ | 12.44% |
2 | ナイト | 8.73% |
3 | 白魔道士 | 7.56% |
4 | 黒魔道士 | 6.77% |
5 | シーフ | 6.59% |
6 | 侍 | 6.42% |
7 | モンク★ | 6.20% |
8 | 竜騎士 | 5.91% |
9 | 戦士 | 4.99% |
10 | 暗黒騎士 | 4.78% |
11 | 青魔道士 | 4.46% |
12 | 忍者★ | 4.27% |
13 | 召喚士 | 3.85% |
14 | 獣使い★ | 3.71% |
15 | からくり士★ | 3.12% |
16 | 踊り子 | 2.62% |
17 | 狩人★ | 2.52% |
18 | 吟遊詩人★ | 2.21% |
19 | 学者★ | 1.51% |
20 | コルセア★ | 1.34% |
ゲーム内データのほうもあまり大きく変化はないのですが、この結果からみて、わしが基本ジョブの食わず嫌い(心のメインジョブ・モンクなどは別)なのかもしれないなあと実感しました。
他にもいろいろな興味ある集計・アンケート結果が載っていましたので、みなさんもぜひご覧ください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私は7位のモンクが一番上で以下召喚士、獣使い、
からくり士、学者となっていました。
私も食わず嫌いが多いので今後も人気ジョブを
上げる事無くヴァナライフが過ぎていくのかなと
思ってしまいました。
投稿: | 2009/06/23 12:11
お名前未記入の方:
コメントありがとうございます。
ペットジョブをするとついつい楽しくなって
別のペットジョブもチャレンジしてしまいますよね!
わしなどのように追加ジョブなどに興味しんしんで
そちらをやることが楽しかったんでしょうね。
投稿: Diudiu | 2009/06/24 07:30