« FINAL FANTASY XIV | トップページ | おたからポイント6でMMM第2営業部ソロを3連続成功すると脳汁が出る »

2009/06/05

礼拝堂の地図をゲッ…

まだまだわしのFF11の旅は終わらんよ。

今週ぶんの料理書クエでのミラテテ様ゲットのため、タブナジアへ。いつも料理書探しをしている時にチェストを発見して「ああっ、カギが無い;;カギは収納の中;;」とがっくりくることが多いので、今日はサンドリアを出る前にモグハウスから礼拝堂の箱のカギを所持。では行くぞー!

料理書をさがしてうろうろしているうちに、南側に無いから角にタウルスが立っているところを通り抜け、骨っこが並んでいる通路を通り抜け、礼拝堂最深部へ。タウルスをかわしてコースの背後に…あったぁーーー!

Diu090604150921a
▲箱発見!

やったぜ母ちゃん、苦節何年目、やっと礼拝堂の地図をゲットするぜーーー!と、地図のことで頭がいっぱいになったわしは箱に手を伸ばしました。

かぱっ。

Diudiuは9,000ギルを手に入れた!

…あれ?

…地図は?!

ここではじめて気づきました。礼拝堂の地図クエはたしか「神の御許に」。おそるおそる、オファーリストを覗いてみる。…な、無いっ、無いっ、無いぃいぃいいいいいっ!!

・礼拝堂地図クエスト「神の御許に」
※PM第4章<迷い子の揺りかご>礼拝の意味で礼拝堂に行ったことがあることが条件
 
・タブナジア地下壕(I-9)Nivorajeanに話す
・礼拝堂のTreasure Chestを開けると礼拝堂設計図の切れ端をゲット
・タブナジア地下壕Nivorajeanに話す
 →選択肢が出て入手場所を聞かれるので正しい選択肢を選ぶ
・ヴァナ・ディール時0時を過ぎた後再度話す

むはー、そもそもわしはスタート地点にも立っていなかったわけです。ああ、礼拝堂の箱のカギは9,000ギルと交換になってしまったし、もうそうそうカギをゲットするようなことは無いだろうし…。無くても料理書クエくらいはできるくらいに場所を覚えてはおりますけれども、地図をかなり集めているわしにとってはかなりがっくりです。

Diu090604151820a
▲しかもその後、まだ料理書を探していたときに箱再出現してるし(9割がた幻な箱)。

料理書をゲットして、肩を落として地下壕に戻りました。

Diu090604152308a
▲その後、しっかりオファーリストに載せましたのことよ。

・・・

週末はおでかけです。また来週!(`・ω・´)ノシ

|

« FINAL FANTASY XIV | トップページ | おたからポイント6でMMM第2営業部ソロを3連続成功すると脳汁が出る »

コメント

いつも読ませてもらっています。
礼拝堂の地図・・同じこと私もしました;;
「え?なんでギルなの?!」しばらく固まってしまいました。

ヘクトアイズはリポーズならよく寝るのでソロでもいけました。学者のスリプルはレジレジ・・・機会あったら白フレさん同伴かぢぅさんの白が50になることがあったら行ってみてください。

あ、ケモリンでもいけそうですね!

別にいらない地図なのにすごく悔しかった思い出・・・

投稿: いけ | 2009/06/05 18:13

こんばんは~^^僕も礼拝堂の地図が欲しくて先ほどのメンテ後の箱を狙って礼拝堂で落ちて、メンテ待っている間、色々な方ブログを読んでる内にここにたどり着きました~、そしたらクエの話が書いてあり、僕もてっきりただ箱の中にあるものだと思ってたので、普通に開けるとこでしたヽ(;´Д`)ノ
ここにたどり着いたおかげでメンテ後一回タブナに戻ってクエ受けてから開けることが出来ました^^

偶然ではありますがすごく助かりました~^^
ありがとうです^^

投稿: Redjaz | 2009/06/05 19:40

はじめまして。
よろぢうニュース速報とあわせて、いつも楽しく拝見しています。
事後承諾になりますが、リンクをはらせていただきましたo(_ _)oペコッ
リンク1件な小さなサイトですがよろしくお願いします。

投稿: まりえす | 2009/06/08 18:36

たくさんの方からコメントをいただき
ありがとうございました。

いけ様:
同じような体験をされたそうで、残念でしたね。
ヘクトアイズがカギをドロップするのであれば
なんとか行けそうなきがしてきました(`・ω・´)
また暇を見てチャレンジしてみますね!

Redjaz様:
まあなんと素晴らしい奇跡の出会い!
わしのブログを見つけていただきありがとうございました。
地図、おめでとうございました!

まりえす様:
コメントを残していただきありがとうございました。
リンクの件、了解です。
よろぢうのほうはほぼ食い気ブログと食べたもの備忘録になっていますが…(笑)

投稿: Diudiu | 2009/06/09 07:15

礼拝堂のカギは、獣でとてヘクト使い魔⇒フォモルしばきで
ゲットできますよーちょっと面倒ですけど。

ヘクトは迷路にいるのを丁度コウモリで釣って、
2枚目マップまで逃げてからもどれ⇒かえれで
ヘクトあやつる。
サポは白でもいいですが、蝉で時間稼ぎできる忍もいいかと。
あやつるミス⇒蝉3枚消費⇒あやつるミス⇒なだめる⇒あやつるで
3回チャンスが得られますのでw
うっかりHP黄色になると、骨やフォモルが飛んでくることもあるので
注意です。

わたしはパンツ取りかねて、タル部屋の内外の黒タルフォモルを
やってました。
ペットフードで回復&まってろヒーリングで、30分で4体は
倒せるかと思います。(バイオされると面倒ですが)

弱いほうのヘクトは倒すの簡単なので、こっちでもいいかも。
Lv50の個体を出現させないといけませんけども。

どちらも根気がいりますけど、獣ならソロで余裕よ!
というわけで投稿させてもらいました~
頑張ってください!

投稿: Hyotarou | 2009/06/09 14:20

Hyotarou先輩:
礼拝堂の箱のカギってフォモルなんだわーと思って
そうなると呪いもくるし
むーどうすべと思っていましたが
さすが先輩、的確なコメントをいただき
うれしくてたまりません!
ありがとうございました!!

投稿: Diudiu | 2009/06/10 07:41

こんばんはー^^
わたしはシーフ37で空けました。
たしかAFと地図は優先?とかなんとかだった
はずだとおもいやってみたら開いた感じです。
スケルトンキーは高かったのでリビングキーで
やっちゃいました。

投稿: 獣75 | 2009/06/10 23:19

獣75様:
おお!目から魚の鱗が!
そうですね、カギがなければ別の方法で
開ければいいじゃない?ということですね。
この方法も有効ですね!すっかり忘れていました。
コメントありがとうございました。

投稿: Diudiu | 2009/06/11 05:53

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 礼拝堂の地図をゲッ…:

« FINAL FANTASY XIV | トップページ | おたからポイント6でMMM第2営業部ソロを3連続成功すると脳汁が出る »