3連休おわってみたらこうなっていました!
土日月、終わってみたらこうなっておりました。
・土曜日にメイズルーン045(神聖精霊魔法)がデタ!
▲共食い。
いつものMMM駆除1課を獣使い/踊り子でやっています。最近は経験値を狙わずにジグを使ってSSのように共食いさせてもどれ>まってろなどをして数を減らすようなことをしてみていますが、時間は一緒に殴って倒すのとほぼ同じです(ノ∀`)もう1回で100マーブルたまるので、次こそはわしのソロでもマーブルが増えるようなルーンをゲットしたいと思っています。
・古の秘術で雷輪の帯をゲット!
▲頭上にクラゲ、足元にはエイ。
ルミニアン組織4つ・ユフビ器官4つまでは揃ったのですが、月曜日には先客がおられたので、倉庫のフワボ器官に目をつけ、フワボ狩りに切り替えました。以前に狩ったペミデ器官もあったので、揃えて雷輪の帯と交換しました。
さて次は…と考え、イカ(ゾミト)狩りをすることに。親子連れだと100%ドロップとのことなので、タブナジアエリチェン近くで暴れているわけですが、戦績は5戦2勝3敗。精霊光来の章>スリプルII(擬似スリプガII)の使いどころで苦戦しております。スリプル管理がヘタクソなのでよく死んでいます(((´・ω・`)
▲リレイズIIのありがたさを知る瞬間×3敗ぶん.
・マトンがファイアIVまで唱えるようになった!
▲もうちょっと!
魔法戦オートマトンスキルを3段階にし、ビシージに参加していたら、281/282になり、ファイアIVを唱えるようになりました。スキルあげであがるスキルはあと1未満に。残り2段階振ればブリザドIVを唱えて最終形態(?)に。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぢうさんこんにちはー。
帯取り大変ですよね!
ユブヒ器官は本当に出なくて、わたしも苦労しました。ただリラクシングピアスは代用のないものなので取れると嬉しいですね!
ゾミト狩りですが、写真見る限り3匹相手にしてるようですが、ホラから入ったすぐの所に2匹(親1子1)のがいて、わたしはそこでやった記憶があります。
もちろんそこも親は100%ドロップなので先客さえいなければそちらもオススメですよ!3対1よりは2対1の方が、まだ死ぬ可能性が減るかもですw
(Verup等で配置が変わっていなくなってたらごめんなさい)
投稿: れれ | 2009/01/13 09:58
れれ様:
お教えくださったところを確認してきました。
親1子1がうろうろしておりました!
これならなんとかなりそうな気もしてきました。
情報ありがとうございました!
投稿: Diudiu | 2009/01/15 07:28