学者24→28
Lv24となると、やはりカザムに行って入口のところでマンドラ狩りになります。レベルがあがったらLv24の人を探してリプレースしてLv24でレベルシンクして経験値が良いままで狩りが続けられます。
▲このくらい離れてもたまに夢想花でzzz。
Lv25になって電光石火の章・疾風迅雷の章を使えるようになりましたが、今回の狩りでは殆ど使う機会がありませんでした。忍シ戦黒黒学(わし・サポ白)だと黒さんが交互に座って削るのでわしはやっぱりケアラー・リジェラーということになります。
机上演習(Lv35)がひとつの楽しみではありますが、まだまだ。
・・・
土曜日は半日おでかけ。週末はまたラヴォール村[S]に攻め込もうと思っています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Diudiuさん はじめまして。
ポチョムキンと申します。
毎回とても面白い記事、いつも楽しませていただいています。
私も学者がちょうどLv20でとまって居ます。
メイン白なのでサポ用としても上げないとなと思いつつ
半年以上放置…がんばります。
ところで私もぶろぐを始めました。
お時間ありましたら是非覗いてくださいまし。
もしお気に召されましたら相互リンク如何ですか?
突然の無礼な提案、ご容赦ください。
では更新頑張ってください!
投稿: Pochomkin | 2008/11/02 12:17
Pochomkin 様:
コメントありがとうございます。
9月くらいに1日2記事書いたところに
Pochomkin様より各記事に全く同じコメントを2ついただき
スパムかと思って公開しなかったので申し訳なく思っております><
投稿: Diudiu | 2008/11/03 07:21
おお!
以前コメントした記憶があったのですが
当時PCに疎く、ブログにコメントすることも
良く分かってなかったので???となりながら
二回押したの送信してしまったのかもしえません。
なんとなくそんな記憶がよみがえりました!
昨日ウチの鯖もやっとこラボール落としました!
先日のラボール村の記事を思い出しつつ(我々は何とか成功しましたが)、大人数でオーク軍を叩いていました!
こちらでも黒太子の記事が見れますよう祈っております。
頑張ってくださいまし!
投稿: Pochomkin | 2008/11/03 10:47