« からくり18→24 | トップページ | からくり25→26 »

2008/01/30

からくり24→25

最近は栽培で収穫できるまでにしてそこでドライ化するのがプチ趣味に。

Diu080129154346a
▲だって蛍光色に光ってきれいなんですもの(*'-')

ガッサド親父にお願いした次のフレームができたのでもらってきました。

Diu080129081542a
▲魔法戦フレームです。

フェローD爺の装備固定のための育成。サンド領がロンフォ・デルフラント・高地エルシモなどになり、選んだのが高地エルシモでオポオポ。

Diu080129093537a
▲アドリブでの連携がたのすぃーーー。

エルシモから帰ってきた後のフェローのD爺のお姿はコチラ。

胴:ミスリルブレスト(3)→アイゼンブレスト(4)
手:ミスリルガントレ(3)
脚:ゴールドクウィス(6)→佩楯(7) STOP
足:スケイルグリーヴ(1)→プレートレギンス(2)

脚が佩楯になったので固定。この調子で今週はエルシモ通いになることでしょう。

・・・

からくりLv24はブブリム半島から入るシャクラミの迷宮。ゴブペット狙いです。か/踊、射撃マトン君。

Diu080129135156a
▲やっぱり強いぞ射撃マトン君。

低レベルのか/踊は投てき武器がたぶんありません(Lv70で{ラミア/マムージャ/トロール}ベーンがありますが)。しかも、投てき部分にストリンガーというマニューバ指令を送るからくり士の命ですし、さらにサポ踊り子の場合は持ち替えをするとTPがなくなってしまってアッー!なことが発生しかねません。マトン君に釣ってきてーというのはかなりテクニカルなことを痛感しました。ああ、獣使いの時のペットでの釣りは楽だった…。

ゴブがうしろをむいたときにディプロイ(獣使いでいうたたかえ)をしたところでマトン君がどう動くかが問題。変にマニューバがかかっているときはその動きをしてから射撃や殴りにいったりすることもあります。たとえばアースマニューバがかかっていてディプロイした時、マトン君はストンスキンを唱えてからペットに襲い掛かります。そこでゴブが動いてこちらを向いてしまったら…血の雨が降ります。釣りに出す時の状態の確認が大事なんだなあと思いました。わしがやった釣り方法は、ライトマニューバ>ディプロイ>フラッシュバルブでのフラッシュ>リトリーブ(獣使いでいうもどれ)でなんとかがんばりました。

コウモリを狩ってLv25になりました。やっとマーシャルアーツが来ましたよ!魔法戦フレーム君の魔法がまだ低めだったので、魔法戦マトン君でユグホトをぐるりと回ってようやくスキル21に。パライズまでをどうにか唱えてくれるようになりました。まだまだ先は長い。

|

« からくり18→24 | トップページ | からくり25→26 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: からくり24→25:

« からくり18→24 | トップページ | からくり25→26 »