からくり10→12、アタッチメントメモ
からくり士はLv10ごとに(Lv10/20/30突破時)オートマトン君の新しいヘッドとフレームをもらえるクエストが発生します。アトルガン白門のガッサド親父のところに行くと、3種類のフレームの説明を受け、どれがよいか聞かれるのです。
・白兵戦フレーム:ホワイトキャンサー
・射撃戦フレーム:ヘーゼルサジタリウス
・魔法戦フレーム:カーマインスコーピオー
さて、ここで問題です。わしはどのコを選んだのでしょうか?
答えは30行後。
30
:
:
:
:
:
:
:
:
:
20
:
:
:
:
:
:
:
:
:
10
:
:
:
:
5
:
3
2
1
正解は、
▲射撃フレーム君でした!ドウゾヨロシク。
ローズウッド材・カラクールなめし革・カラクール織物・リピーティングボウを渡し、別にアトルガン白銀貨3枚を渡して日をまたいだら受け取れます。
Lv10から11はラテで楽~丁度のタマネギ・ウサギ・オーク狩りをして、Lv11~12は東ロンフォール〔S〕でミミズ狩りであげました。東ロンフォール〔S〕のミミズはLv10~12の様子。女帝があったらLv13くらいまではちょろちょろできそうです。アタッチメントはストロボとS.アブゾーバー(ストンスキン)とフラッシュバルブとオートリペアキットなどをつけ、土>光>火マニューバなどを使っていました。マトン君のストンスキンは絶大(*´д`*)
・・・
ここで、自分が今持っているアタッチメントのメモ。昨日のアルテパでのチョコボの宝探しでアチューナー(強い敵に対して命中率アップ)を拾って狂喜乱舞中。
火
○ストロボ
○T.スプリング
×T.スプリングII
○インヒビター
○アチューナー
×R.シールド
○フレイムホルダー
氷
○マナブースター
○ラウドスピーカー
○ラウドスピーカーII
○スキャナー
×T.プロセッサ
×トランキライザー
○アイスメーカー
風
○アクセラレーター
×アクセラレーターII
○スコープ
○パターンリーダー
○ドラムマガジン
×ターボチャージャー
○レプリケーター
土
○S.アブゾーバー
○アーマープレート
×アーマープレートII
○アナライザー
×イコライザー
×シュルツン
×ハンマーミル
雷
○スタビライザー
×スタビライザーII
○ヴォルトガン
○ヒートシーカー
×ターゲットマーカー
×ダイナモ
水
○マナジャマー
×マナジャマーII
○ヒートシンク
○ステルススクリーン
×マナチャネラー
×コンデンサー
光
○オートリペアキット
×A.リペアキットII
○フラッシュバルブ
○ダメージゲージ
×イレーザー
×O.ファイバー
闇
○マナタンク
×マナタンクII
○マナコンバーター
○マナコンサーバー
○スモークスクリーン
×エコノマイザー
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
当たったにゃヽ(´ー`)ノ
投稿: アニにゃ~ | 2008/01/23 12:50
初めまして。
カンパニエopsの情報調べてた時にここを見つけて、それ以降楽しく読ませていただいてます。同じからくり士の記事なので意見させてください。サーバーに寄ると思いますがイレーザーはだいたい8万ギルで100万ギル相当の働きをしてくれるのでかなりおすすめです。
今後ミミズ狩りをする場合攻撃力ダウンや命中ダウン状態になると思いますが、それをなんと1分に1度治せてしまいます。治す順はマトンが優先されるので範囲WSの土竜巻だと2分に1度ですが、それでもLv1からイレース+エスナ(ヒーリングワルツとおなじです)の効果がローコストで使えるのでとても便利です。
サポからくりでもlv1から使えるのでサポ上げの時も最高ですよ!
使いすぎるとオーバーロードしますけど・・。
からくりのレベル上げ楽しんでください^-^
投稿: からくり土 | 2008/01/24 04:00
アニにゃ~様:
(*´д`*)おめでとうございます。
コルセア・狩人をやっていると
どうしても目がいってしまう射撃フレーム君。
からくり士様:
先輩!アドバイス、ありがとうございます!
イレーザーのアタッチメントがあれば
マニューバで治る可能性があるというのは
すごいと思います。
イレーザー、探してみます。
投稿: Diudiu | 2008/01/24 07:08