サポ獣でいくソロ狩71→71
ストイックなソロ、再開です。アットワ地溝。狩71/獣。
▲白いコも狩れるよー。
前はチビチビチビチビとトカゲ>トンボだったのですが、今回は白アントリオンをあやつってみました。Tracker AntlionがLv70-73、潜伏タイプの青アントリオンTrench AntlionがLv70-71。白アントリオンは強が多めなのでそれはあやつる>生息域から離してかえれで消えてもらいイリュージョン。おなつよが出てくるまで整地。おなつよをペットに丁度やおなつよと戦います。
なんてことはない、獣使いでここに通った時とまったく同じことをしているのです。
不安なことは回復手段がブラッディボルトのみということ。青アントリオンを探しにウロウロするときは命がけです。1ガブでわしのHPは黄色、ペットが戦闘態勢にはいるまでにわしのHPはオレンジ色になることはザラ。あとからこっそりピスピスとブラッディボルトでHPちゅるちゅるです。
影縫いとなだめるが使用可能かどうか。これは大切です。あやつり失敗時にどちらを使うか。わしは影縫いをまず使って離れ、そのあとあやつりしなおしすることをしていました。なだめるはその次。たまになだめた後のあやつりも失敗することがあるので、この2つのリキャストを考えることが狩/獣でのストイックな狩りでは大切なのです。
戦い方としてはペットをぶつけておいてから早めにアシッドボルトを撃ち、やや効きにくいスリプルボルトでピスピス削り、おなつよ同士の場合は削りが足りなくなる部分があるのでホーリーボルトやダークボルトで削り支援、そして〆はかえれ>スラッグショット。女帝の力で丁度~おなつよ相手で139~150の経験値を得ます(*´д`*)ためしに強と戦ったこともありますが(経験値190台(女帝込))、ペット切り替え必至ですのでストイック状態のわしにはそれは無理だろうとの判断。
強表示が出てきたときの整地に少し時間を取られますが、2時間強で経験値3000(女帝込)を得られる場所。やはり健在。アトルガン地方の魔笛恩恵が素晴らしい地域の魅力もありますが、女帝の指輪のリチャージを考えると今は旧エリアでの戦闘も大切なのです。
篭る場所決定。
専心が切れ、夕方のビシージに顔を出してからログアウト。
・・・
昨日はたくさんのコメントをありがとうございました。実は時期をずらして参戦させた倉庫さんの1人がエンジェルウィングを1つゲットしておりました。ポストに花火を分けてくださった方(まりのさんちのまりもくん)もありがとうございました。もったいなくて使えないのですが、いつかその姿をここで見せれるように考えております。
おまけメモ:
今日はその場でもらう日
狙うぞチョコボワンド。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント