岸辺の宝探しライセンス
バージョンアップ後もコツコツといわゆる原野(ジャグナー森林・パシュハウ沼・メリファト山地)でのチョコボの宝探しを行っておりました。成功するように、そして、あわよくば龍の心臓がまたでますように…と(龍の心臓をほりあてた記事はコチラ)。
今日も宝探しをするためのアイテム:タンジャナの野草をもらいにいくと。
宝探し第二ステージ:岸辺の宝探しライセンスゲットです!
ブブリム半島での宝探しが出来るというものということで、早速行ってきました。
▲掘りがむずかしいよー。
いままでの原野パターンですと、掘る「クェ」→3歩あるいて掘る「クェェッ!!?」→1歩歩いて掘る「ク、クェーッ!!」くらいのイメージなのですが、ここ・ブブリムは「クェ」範囲がとても広いかんじがします。原野パターンのつもりで掘りまくっていたら「クェ」ばかりで今回は宝箱にたどりつきませんでした。
みゅあさんはテレポ地方(ラテーヌ高原・コンシュタット高地・タロンギ大峡谷)を掘ってて白浜の宝探しライセンスをゲットしたとのこと(記事はコチラ)。そちらのライセンスも欲しいなあ…。ということで、明日からはテレポエリアの宝探しをはじめたいと思います。
3匹目のチョコボの育成を新しい故郷:サンドリアで始めました。掘り用にと宝の嗅覚アビ+掘りアビ1つのコを目指します。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先ずは新ライセンス【おめでとう!】(・∀・)
岸辺と白浜はそれぞれ、密林と熱砂のライセンスに発展するそうなので、
全部取るか早く上級エリアに行くかは迷うところですw
ライセンスの取得条件【興味があります。】
ところで自分も岸辺派で、昨日の時点で3度掘ってますが2度成功してます。
嗅覚&突っつきチョコボだからか【クェ】の範囲はさほど広くは感じないのですが
【すぐ近くに宝があるらしい!】の範囲が広く感じました。
砂丘は掘り可能回数少ないらしいし、どっちもクセあるなぁw
投稿: Naoya@Fenrir | 2007/03/20 02:51
Naoya@Fenrir様:
いつかはウヒョーなお宝を自分で掘り出したいということではじめた宝探し、1日1回ですし楽しいですが、新ステージの厳しさはなかなかたいへんです。
投稿: Diudiu | 2007/03/21 08:20