« 2007/03/29バージョンアップ | トップページ | チョコボレース~Sakuraは俺の嫁 »

2007/03/30

賞金首に会いにいく

バルクルム砂丘にチョコボの宝探しにいったついでに、今回のバージョンアップで追加されたGoblin Bounty Hunterとやらに会いにいきました。

Diu070329115305a
▲あざやかな色の魚が群れるこんなきれいな海なのに。

以前はサーチをするとうんざりするくらいの釣り人さんが固まってうじゃうじゃ同じものばかり釣っていて気持ち悪いことこの上なかったのですが、だあれもいません。…こいつがいるから。

Diu070329115201a
▲ざっざかざっざか。

【見つけました!】Goblin Bounty Hunter。黒い色の鎧に身を包む戦士タイプと思われます。このSSでは伝えられないものすごいスピードで海岸線をくまなく走っていきます。わしが行ったのは砂丘の南東の海岸なのですが、2匹の賞金首が左右はんぶんずつを担当しているようで、うろちょろしておられました。ちかくのカニコさんをあやつってぶつけようとしても、カニコさんが追いつけないくらいのスピードです。…とんずらに近づくくらいのイメージの早さです。

どのくらいの強さなのかはわかりませんが、獣75/白で行って倒して20~30ギルもらえる程度でした。まわりのゴブよりちょっと強いのかしら?そこらへんは不明です。コイツがきたからか、いつも海岸線でレベルあげをする人たちはアウトポスト付近で狩りをしていたようです。

Diu070329115220a
▲2匹でざっざか。

かといって、こいつがココをうろつく>いままでココにいた釣り人さんは新たな場所を求めて移動するという図式があります。最近はサーチにかからないエリアに移動しているとの声もよく聞きます(船の上、タラッカの入江など)。どこまで続くかいたちごっこ。

|

« 2007/03/29バージョンアップ | トップページ | チョコボレース~Sakuraは俺の嫁 »

コメント

この海岸でレベル上げをした記憶が・・・((((´・ω・`)

投稿: ゆうさく | 2007/03/30 17:22

ゆうさくさん:
かなりざっざか歩き回るのでレベリングは駆除しながらになります。なお、話によると、カニ・魚よりはちょっとレベルが低めらしいとのこと(噂)。

投稿: Diudiu | 2007/03/31 07:31

バウンティハンターは・・・・賞金稼ぎですぜ。
つまり、釣ってるPCの方が賞金首扱い。

投稿: こっそり・・・ | 2007/03/31 08:42

ワシ的聖地にもついに業者が・・・
今 確認してきマスター('A`)

英語で話しかけたら i am jpとか言ってきたので
日本語で話しかけると can you speak chinese
って切り替えしてきやがりましたよ^;
中の人はどんな生き物なのやら・・・

しかたないので 
此処 我 桃源郷 也
我 望 道具使用者 退散
と 行ってみたらログアウトされますた><
 勝利なのだろうか・・・

投稿: ぺち~ | 2007/03/31 09:48

こっそり・・・様:
賞金首という語感が気に入ってつかっていたら文中で表現が逆転してしまいました(ノ∀`)

団長様:
タラッカもどこのサーバーもひどいらしいですね。まあ天晶堂に行って50万で飛ばしてもらってそのまま滞在しているんでしょうね。

投稿: Diudiu | 2007/04/03 07:37

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 賞金首に会いにいく:

« 2007/03/29バージョンアップ | トップページ | チョコボレース~Sakuraは俺の嫁 »