« コ70→71、アムネジアとの戦い | トップページ | コ71→71、捕虜救出コラボ »

2007/02/21

コ71→71、射撃三昧

昼はビシージ2戦を狩人で参加です。

Diu070220115453a
▲本日の夜にヴァナ婚をむかえるゆいたんさんと。

午後はコルセア71歳のレベリングへ。前へ前へ。Lv71-73、忍シ侍白召コ(わし)。コ/白。段丘。

Diu070220170847a
▲Puk多めでマムもかじる程度。

今回心がけたことは、召喚さんに前衛さんロールをかけないようにすることと、できる限り下弦(命中up)を受けること。後者はなかなかできなかったけど、前者は思ったよりうまくできました。召喚さんもきっとわしのロールを振る様子を気にしていたに違いありません。暗黙の了解だったのかしら。

前半はいつもの戦シ-召白ロールを振っておりましたが、マムージャの回避能力にてこずり、ローグズ(シ:クリティカル)をハンターズ(狩人:命中)に変えました。白さんのディアにあわせてライトショットを撃ってやわらかめにしたり、黒マムの時のショックスパイクをダークショットで消したりあわあわしました。また、最後の1ミリを他のクイックドローの100ダメほどの削りで〆たり。キャンプがハルブーンとのエリア切り替えが近かったので、今回寝せられないジョブ構成だったので、リンクしたときはエリチェンで逃げましたが、PT終了直前の時の獣使い戦ではワイルドカードを使って(たしか4がデタ)どんどん撃ってもらいました。

自分メモ:
・マム竜騎士ペットの竜はやわらかめ、マム獣使いペットのラプは飼い主レベルでつよめ。

・・・

おまけ。

昨晩のNHKクローズアップ現代「過熱するゲーム通貨売買~仮想社会の錬金術~」を観ました。FFXIの画面も出てきたので、ちょっと興味深々だったこともあり。RMTの実情、BOT、いわゆる業者(とそのゲーム内通貨を売る人)などの紹介が主でした。RMTを取り締まる法が無いとは言っていたものの、きっぱりこうだ!ということがなくてなんだかうやむやな感じを受けました(((´・ω・`)

|

« コ70→71、アムネジアとの戦い | トップページ | コ71→71、捕虜救出コラボ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コ71→71、射撃三昧:

« コ70→71、アムネジアとの戦い | トップページ | コ71→71、捕虜救出コラボ »