AFうちなおしとビシージ
本日のUMA。
▲ポロッゴ(*´д`*)
ビシージLv6に遭遇。敵が来るのを迎え撃つために入り口方面に向かうのではなく、このポロッゴのかわいらしいお姿を拝むためにわしは広域サーチを駆使して突撃しています。ケロケロ~と鳴いたりもしているようです。ちょっと何か唱えてらっしゃるようですが、これはわし的ベストショット。
・・・
本日のお題。
・獣使いAFのうちなおし2箇所目
・ビシージLv6 マムージャ軍(=ポロッゴが来た!)
・本日のチョコボ育成 61日目
続きます↓('ω')
・・・
日曜日はログイン少なめ。
土曜日のリンバスで手にいれた獣使い素材。これでまた一組できたので、せっかくなのでまたAFうちなおしを頼むことにしました。神性能の脚が終わった今、今回は足です。上から順に60AF、打ち直し60AF、AFv2、おまけで打ち直しAFv2。前回の脚の装備も書いておきます。
【両脚】
ビーストトラウザ 防30 HP+15 CHR+4 キラー効果アップ あやつる+6 Lv60~ 獣
BTトラウザ+1 防34 HP+15 STR+6 CHR+6 キラー効果アップ あやつる+6 Lv74~ 獣
モンスタートラウザ 防34 HP+17 DEX+4 ヒーリングHP+3 あやつる+2 Lv73~ 獣
MSトラウザ+1 防35 HP+17 DEX+5 ヒーリングHP+4 あやつる+2 Lv75~ 獣
【両足】
ビーストゲートル 防10 HP+11 AGI+3 いたわる効果アップ あやつる+2 Lv52~ 獣
BTゲートル+1 防14 HP+11 AGI+5 CHR+5 いたわる効果アップ あやつる+2 Lv74~ 獣
モンスターゲートル 防14 HP+13 VIT+4 いたわる効果アップ2 あやつる+3 Lv74~ 獣
MSゲートル+1 防15 HP+13 VIT+5 いたわる効果アップ2 あやつる+3 Lv75~ 獣
両脚のAF打ち直しは本当に神でした。さすがAFクエの最後に控えているおズボンです。通常のCHR+4にさらにSTR+6、そしてCHRもさらに+2追加というまさに神。これ1枚履き続けております。
いちおう他の部位も検討したのですが、頭はあやつり時はパンサーHQ、攻撃時はオプチをかぶるし、胴はあやつり時はガーディハーネス、攻撃時はスコハー着るし、手はあやつり時はトレーナーグローブ、攻撃時はオーガグローブだし…。足は着替えてなかったので、これが先かしら?というかんじです。CHR+5がついたので、あやつり時のお着替えになると思います。あまり殴りが強すぎても自分が殴られる可能性が増えるだけなので、わし自身はあやつり時のCHR+重視装備。あとはがんばれカニコさん・ペットさんなのです。これはわしがソロ獣使いであることの自覚からなのかしら。PTに入る前提だとたぶん攻撃重視になるんでしょうね。
▲洗剤売りのお姉さんのところへ。
素材・古銭を渡して、コンクェ集計またぎ待ちです。
・・・
ビシージ、Lv6マムージャがやってきました。さすがに日曜日の午後はアルザビは700人で超満員です。
▲ザザーグ様。
開始の鼓舞はザザーグ様。いつもは2階のところの塀の上に立って睨みをきかせているのですが、このムービーで…あそこから飛び降りてくるわけですよ!(@@か、かっこいい…。
▲負けじとJa Ja様。これは青いほうのセリフ。
700人大混雑ビシージは、わしの頼みの広域サーチが効きません。なので、(I-5)のミリ様広場の奇襲部隊のPukに気づいていながらもサーチに時々しか現れなかったため、あえなくミリ様を戦闘不能にしてしまいました。たぶんわしのせいです(((´・ω・`)
▲間近で見たJa Ja様。
なるべく広域サーチをしつつ、敵の位置をまめに報告していましたが、それでも1匹倒した後は自分のまわりに敵がいないとどうしてもさぼりがちです。あいた戦力をほかの敵にスムーズに向かわせる役目がわしの広域サーチ報告だと思っているので、頑張っているんだけれど空回りしているのかも…。
最後にNMが2,3匹残ったところで雑魚がいなくなり、撤退となりました。
▲わし的勝ち鬨はザザーグ様。身軽であることが確認できるムービーです。
・・・
本日のわが子。
▲基本のお世話。
遠距離お散歩、ヴォンプカロット*3。そろそろ引退の時期かしら。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは!
ビシージ中、ポロッゴにはどの辺りで会えるのか?教えていただいたるびぃです。
Diudiuさんとわたし、同じビシージやってたんですな。そしてあの時、ポロッゴ来てたんですねぇ。
ナイスショットですな!次回はわたしも会えるようガンバリマス。
投稿: るびぃ | 2006/10/27 17:41
るびぃ様:
ポロッゴはたいていはマムージャLv6ビシージの第一陣でやってくるようです。ちいさめ&魔法使いなので、けっこうはやめに倒されることが多いので、見るなら最初に(G-7)-(H-7)広場に駆け込みましょう^^
投稿: Diudiu | 2006/10/28 07:18