赤68→69、文章の第一印象
本日はわしの失敗談より。意気地のないわしを失笑しののしりください。(((´・ω・`)
最近、日本語がやや流暢な方が増えてきました。いろいろなミッションにいく仲間を集めているようで、ジュノでもシャウトがよく聞かれます。
先日あったシャウト。
○○:SH失礼します、21時はZM5:古代石碑巡礼にいきます。
○○:4NMを倒した:釜、ジタ、縄張り、テリガン
○○:お手伝いさん、興味ある人、テルお願いします。現在7名です。
…σ('ω')…うーんなんかしっくりこないんですよね…。日本語として。普通書くとすると、”21時から”とか”21時に”とかするところを”21時は”。そして、”4NMを倒した”。ここは”NM戦”とか書くかも。いまから倒しにいくんですから。それとも各4箇所のを倒したお手伝いさん募集なのかしら。…あやしい。
わしにはちょっと偏見があって、あやしい日本語を使う人=日本でない場所にいてあたかも日本人のようにふるまう人?ひょっとすると許可されてないところからアクセスしていて、リアルマネートレードとかしてたりギルセラーだったりする人…?という考えがあります。実際に、いまはいないようですが、お空の四神トリガを24時間体制と思うほどずーっと狩り続けていたチームがあり、その何名かは日本人のように見えていました。が、生粋の日本人のわしからみて、どうみても助詞とかがおかしいのです。あやしいのです。だから、文章にちょっとでもひっかかりがあると、まずちょっと引いてみてしまうところがあります。
ということをふまえて。
赤68@3000、本日のレベルあげで玉出しをして、ちょっとごはんの後片付けをしてもどってきたら、tellが2件入っていました。1件はLv70の忍者さんから。3回ほどtellをいただいたようですが、もうPTを組んでビビキー湾のほうにいったようです。そしてもう1件。
>>失礼します^^よろしかったらPTいたしせんか?
しかも2回。
”いたしせんか”…これは打ち間違いだろうか、それとも…。勘ぐります。サーチコメントを見ようとしましたが、サチコメは書いてありません。Lv70のシーフさん。うーん。
悩んでいるうちに、もう1件、tellが来ました。Lv68の白さんより。サチコメはレベル上げ希望になっていました。
>>68-69の忍白黒ですが、よろしければPTご一緒しませんか?
PT人数・ジョブのわかるtell。思わず、こちらにOKの返事をしてしまいました。
そしてPTを組んだ後に、さきほどのシーフさんより3件目のtell。
>>失礼します^^よろしかったらPTいたしませんか?
あ、文章なおってる。ここでそのシーフさんにPT組んでしまったことを告げればよかったのですが、わしはそれを忘れてそのまま狩りにいってしまったのです(((´・ω・`)ばかだなーわし。反省。
Lv68-69 忍戦シ白黒赤、本日の狩場は怨念洞。トカゲ。
狩場で数戦した後、さきほどのシーフさんからtellが来ました。
>>さきほど3回ほどテルやったんですけどPTなんでしょうか?返事ないってちょっと失礼だとおもうんですけど
>>名前おぼえときますので
>>失礼します
ふと見ると、まだそのシーフさんはジュノにいました。ここで正直に「あなたが日本語があやしかったので日本人かどうか不安で返事できませんでした。ごめんなさい」と書くのもわしのあの偏見が露呈されるわけであっていやだったし恥ずかしかったし、不快に思われるかとおもったのでお返事できませんでした。その人からはもうわしはブラックリストなんでしょう。わしはこの即答できなかった自分がとても情けないのですが、こういう人もいるということも覚えておいてほしいのです。お誘いの文章の第一印象。これはとても大切です。判断できる部分が文面やサチコメという少ない情報からでしかないのです。気を悪くされたかもしれませんが、ごめんなさい。本当に。ごめんなさい。
本日のリーダーのエル白さん、状態異常回復は完璧でした。唱え始めても追いつけませんし、もう信頼して全部任せてしまいました。賞賛。タル黒さんの削りもサイコーでした(ファイガ3覚えてからはもう独断場)。わしはヘイスト1・リフレ3・ディアII・グラビデ。これだけでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先日も書き込みましたが、いつもブログ更新楽しく読んでます。
本題ですが、ご自身で書かれている様にやっぱりレスはした方が良かったかもしれませんね。
私は何事にも自分の意思を相手に伝える様に心がけています。
誤解を生みますからね。
そのシフさんは少なからず傷ついたんだと思いますよ~。
ところで、DiuDiuさんの「あなたが~~~」の文もちょっと変な様な・・・(ノ∀`) 「あなたの~~~」ではないですか?
投稿: うほ | 2005/09/27 04:45
うほ様:
むむむ。いつも日記は1日寝かせてから(自分が1日寝てから)朝起きて頭の中で熟成させたものを書いているのですが、今回どうしてもすぐに書きたかったのです。手がキーボードを打たせる気持ちがでたのです。「あなたがあやしい」と言っているワシが実は一番アヤシイカモしれませんネ。
投稿: Diudiu | 2005/09/27 07:25
シーフという職業柄リーダーをやる事は多いのですが、
PTを作るときに欲しい人がいたら早く手打ちたいと思います。
その中で誤字脱字もでてくるのですが、
ぢうさんのように思われる方もいるということを
頭の片隅においておこうと思いました。
ただ、シンゴの場合は返事がなかったらリセキ中ってことで
さっさと次の人探しますが…
>>名前おぼえときますので
とか言われると怖いです。
投稿: Shingo | 2005/09/27 08:58
こんにちは、いつも拝見させて頂いています。
私も以前赤上げをしていた時に、似たような事がありましたので、書き込みさせて頂きます。
誰か>私:こんばんはwPTどうですかw
句読点がわりの「w」と構成も何も言わずにこのtellだと…
サポをどうするか、装備をどうするかもありましたので
私>誰か:こんばんは、恐れ入りますがLVとPT構成をお知らせ頂けますでしょうか?
こう返事しました。
それから数分間音沙汰がなく、暫くして。
誰か>私:失礼しました^^;
全く以て意味不明です。「赤様だ」と思われていたのでしょうか?
他にも最近、「PTどうですか?」と聞かれて入ったものの
それから解散までリーダーが殆ど口をきかなかったという事もありました。
オンラインゲームなのだから、コミュニケーションが大切だと思うのですが…
尚、私がリーダーでtellをする時は、構成とLVは必ず伝えるようにしています。
投稿: ねこ | 2005/09/27 10:54
しんごさん:
PTを早く作ろうという気持ち、すごくわかります。
同じレベル帯でつくりはじめてるならなおさらです。
はやる気持ちがあってお誘いが来ることもわしも頭にとめておくことにします。
わしの今月の目標:お返事をする(((´・ω・`)
幼稚園生みたいな目標になっています…。
ねこ様:
コメントありがとうございます。
最近はサポ白状態異常回復さんということでサポ白優先でPTにいくので、わし自身のサポジョブはだいじょうぶなのですが、PTのLv・構成はどうしても気になりますよね。わしが赤として参加させていただいたPTは時々Lv差PTがあります(わしが一番下でLv差3~4になる時も)。もちろん、お誘い時に相手の方がLvを言ってくださる場合が多く、それについてわしが”弱体はいりにくいかもしれませんがよろしいでしょうか?”と聞き返してから参加させていただいているのですけれども。
投稿: Diudiu | 2005/09/27 11:37
さきほど3回ほどテルやったんですけど・・・以下2レス、
わざわざtelで送ってくるようなやつは
こっちからblistですわw
投稿: すき | 2005/09/27 12:27
自分もリーダーするのが多いけど、いろんな意見が。
自分の場合は 自分>誰か「PT行きませんかー?」とか簡単な感じです。たまに誘われ待ちしてる時に
希望者>自分「こちらナ 赤 黒 のLVXX~XXですがPTきませんかー?」と来ますが希望出してるから構成は気にしないで入ります。
私的意見で逆に、PT誘うと。希望者>自分「構成とLVはいくつですかー?」と聞かれるのは【えっ!】って思うときもありますね。その人は人集めもしないで誘われるのを待ってる訳ですから、構成とLVを気にするなら自分で好きなように集めて欲しいと思います。
中には構成とLV伝えたら「稼げないからパスします~」って人も居ましたが・・
サチコメ無しの人にはきちんと構成とLV伝えてますが、あとは上のシンゴさんと同じで返事なかったらさっさと次探しますね
投稿: えんとす | 2005/09/27 14:26
いろいろな意見が出てきました。
すきどん:
最後のこのtellがあったために、わしもとても胸を痛めたのですが、たとえばわしがLvあげでなくたとえばLS内のお友達と遊びにいったりした場合でもこのようなtellをいただくことになったかもしれませんし。非は返事をしなかったわしにありますから。
えんちゃん:
>>人集めもしないで誘われるのを待ってる訳ですから構成とLVを気にするなら自分で好きなように集めて欲しいと思います。
人集めができないから誘われるのを待ってるのよ;=□○_という人もいます(わし)。また、レベリングの狩場の見極めとかなかなかできないんですよね。たいてい狩場は「どこかお勧めはありますか?」と聞いても「任せますー」とかだったりすますし。これもどんどんPT内で「こないだあっちいった」「あそこが何PT」とかいう情報を会話してもらいたいです。
(現在のわしのレベリングメモは狩人弱体前であったり、吟でLv差でいったりしたものが多いため、あまり参考にならないので提案できないことが多いんです。)
投稿: Diudiu | 2005/09/27 15:01
DiuDiuさん、
そうなんですよ、、私もよく間違えたりします。
逆に言えば大した事ないんですよね。
中には人種を問わず怪しい人が居るのも、そうなんです。
オススメは臨機応変に対応する事ですね。
で、1度はレスをする事をオススメします。
その後はBLでも何でもできますから。
「名前覚えときます」
これは、多分悔し紛れに放った言葉で真意では無いような気がします。 違うかもしれませんけどね。
NAとか俗に言う外人さんには適当に対応する位が丁度よいですよ。
あの人達、基本的に楽観的ですから。
先日、親しいフレでは無いけど知り合いのNAから「yoooooooooooo」ってテルきて、こちらも「yoyoyo」って返してそのまま連絡なし・・・w
サーチしてみるとジュノで同Lv帯のPT入ってました。
多分「PTやらない?」って誘うおうとしたら逆にその瞬間誘われたんでしょうね。 彼は赤魔でした。 (私は希望も出してなければ、サチコも無しです。)
私は返事した直後のBCシャウトに乗っかり、そのままBC行きました。
余り良い例かどうかわかりませんが、上のは例えです。
つまる所、Take it easy. 気軽にやりましょう。(決して軽率に、ではありませんw)
--
ティア討伐は時々出てきますが、ヨルムンはその内やるのでしょうか!?期待してます!11!!!
長文失礼しました、ロムにもどりまs
投稿: うほ | 2005/09/27 23:25
シンゴはぶっちゃけダメリーダーですw
リーダーやっておきながら、
「狩場どこかないですか?このレベルわかんなくて~」とか
平気で言っちゃうのでw
うほさんのレスにもありますが、
Take it easy. 気軽にやりましょう。
でいきまっしょい。
投稿: Shingo | 2005/09/27 23:46
( ゜∀゜)人(゜∀゜ ) 自分も偽リーダーです。人集めはできますが狩場はPTで聞いたりします。
独断でココ行こう~って時には「狩場ミスったらゴメ」と最初にいっときます。
連携も、シの頃からよく聞きます。MBなんかもっとですorz
気楽が一番ですね~
ホントにまずかったら謝ります「ごめww狩場みすった。次回は狩場分かるリダさんに拾われて」とか 平均許してくれます
投稿: えんとす | 2005/09/28 04:46
うほ様:
臨機応変。このカタブツなわしには一番ニガテなコトです!ヽ(´д`;)ノ
ティアマット戦はわしが獣75で対コース・アントリオン・ボム用戦闘機なためフレが人手が足りないときに誘ってくれるのでたびたび行っているのですが、あやつれる敵が山のふもとにしかいないウルガランの頂上のヨルムン様とのお手合わせは…むづかしいですね^^;
しんごさん:
狩場選びはむづかしいです(((´・ω・`)
えんちゃん:
狩場選びはむづかしいです(((´・ω・`)ホントニ
投稿: Diudiu | 2005/09/28 07:03