« ただひたすらの魔法スキルあげ | トップページ | Tiamat戦と裏ウィンと赤AF2 »

2005/09/01

赤49→52、「鍔音やむことなく」

まずはレベルあげのお話から。

赤49@3800。満を持して、というか、もうソロじゃあがらない、というか、数日頑張った(もがきあがいた)魔法スキルあげもほどほどに、レベルあげPTへ。裏LSがいっしょなので、名前を存じ上げている高レベルナイトジョブを持っているガル戦さんがリーダー。わしが入った時点で、わし含めて、Lv49-51 ナ戦吟赤。ナイトさんはLv50。

みんな外人さんなので、意訳で書きます。

ガル戦リーダーさん「常時ディフェンダーで」 と説明してたら
エルナイトさん「ディフェンダーは必要ない(I don't need to 【ディフェンダー】)」

リーダーさん、自分がメインナイトなので、ディフェンダーの重要性を熱く語ります。が。エルナイトさんがこんなことを…。見るとサポ戦Lv24歳でした。ここでちょっといざこざがあり、ナイトさん抜け。違う盾さんが来るのを待って一時解散、結局しばらくしてからまた再編し、Lv49-51 忍戦暗召吟赤、クロウラーの巣のHカブトへ。

途中、召喚さんが落ちる時間ということでLv51外人タル黒さんと交代になりました。黒さん、覚えたてのフリーズ(Lv50)が使いたくて仕方がなかった様子でした。残り1センチくらいでフリーズ詠唱。また、連携に指示をして、MBするから詠唱残り20%のところで連携開始ーといってフリーズを撃ってました。

ところがこれがなかなか…というか。5チェーン目、最後の削りでフリーズほしいかなーと思うときには、たぶんオーバーキルになるからか「next」といってフリーズ詠唱しなかったり(暗黒さんは日本人だったのですが、連携初発なので合図を送ってたのにことごとくスルーされていた模様)。あちらの時間は真夜中なのでしょう、途中でこの黒さんがヒーリング姿勢から動かなくなりました。ということでPTは解散(´Д⊂。ドーナツ広場西の、Rイモムシが沸く通路の西端、Hカブトの手前のところでキャンプをしていたのですが、そこに黒さんを泣く泣く残して帰りました。(夜にPTを組むとき、そのタル黒さんをジュノ下層のホームポイント前で発見。微動だにしませんでした=やっぱりイモムシにやられちゃったのね(((´・ω・`))

・・・

赤50@1800、Lv50-52 忍戦シ白黒赤、やはりクロウラーの巣のHカブト狩りへ。

Diu050831205956b
▲軍師コートきました(*'-')

ここでのできごと。キャンプ地はやはりドーナツ広場西、Rイモムシ通路の西端。1匹沸くRイモムシに気をつければ、ばんばんHカブトを狩れるところです。
戦闘中にRイモムシPOP。わしは赤/黒だったので、精霊の印・スリプル2。このレベルになるとRイモムシは経験値2ケタくらいなので、しっかり寝てくれます。ほっ。
そして、わしの精霊の印の再詠唱がまだのときに、Hカブト2匹リンク。わしのスリプル、レジ…orz  1匹戦闘中のほうはHP残が半分くらい。戦士さんが2匹目のほうを挑発してくれていたのですが、どんどん戦士さんのHPが減っていきます;

わし「わし精霊の印まだ使えないから」
わし「黒さん」
わし「おねがい」

こういわれたらさあ、あなたならどうする?






わし、2匹目を寝かせてほしくて「おねがい」って言ったつもりだったのですが、伝わりきらなかったようで、黒さんは長い長い詠唱をはじめました…1匹目へフリーズ。結果からいうと、戦闘不能者がでなくてよかったです。なんとか切り抜け、リンクしたのもやっつけることができました(ちょっと忘れちゃったけど戦闘途中にコンバートしてケアルしまくってた記憶だけあります)。

やっぱり…Lv50台の黒さんにとって古代は魅力あるものでしょうかねえ…(*´д`*)わしも唱えたくなっちゃうじゃないですか。

今回の戦闘は、いつものリフレ配りと、忍さんにヘイスト(2PT目は白さんと2名で忍さん・戦さんにヘイストをかけられました)。弱体はディア2(バイオ2で上書きされたり(´Д⊂)・スロウ・パラ・グラビデがはいればいいかなーというかんじ。Lv51になって属性杖持ってからの弱体レジ率はさがったような…あまり変わらないような…。

あれよあれよという間にLv52になりました。箱カギもいただいたので、AF2は近日中にできそうです(*'-')

・・・

プロM「鍔音やむことなく」については続きに↓('ω')。

.
外人さんLSの知人の、ナイトAF3をお手伝いしにダボイに向かっていると、フレからプロMの進行状況の調査tellが。わし「プロミヴォン-ヴァズの前ー」と言ったら「手伝うよー」とのこと。フレもいろいろと忙しい人なのですが、その隙間に手伝ってもらうことになりました。

プロM「鍔音やむことなく

ヌエ塔前までの手順は省きますが、キモはボスディン氷河ヌエ塔(F-7)(Lv無制限)に入り、Stone Door(H-8)を調べるとゴーレムNMがPOPするのでそれを倒すというもの。下調べはたくさんしました。いろいろ聞きました。強いリジェネがあるからソロはキツいだろうという話もたくさん。ブログでも1人じゃ長期戦になりそうで撤退して2人で、とか友人たちと、とかいうものを読んでおり、キツいのかなあーと思いつつヌエ塔へ。わしはモ75/戦。赤やら吟やら、倉庫の中があれこれすごいことになっておりましたので、ありあわせの装備で。パンサーマスク・アベンジャー・AF、アメミマント+1、ライフベルトくらい。

プロ4シェル4をもらい、扉の前へ。

ここでフレが「ソロでもいけるっていうから、試してみるかに?」。

チャンスをふってくれました。試さないわけないじゃないですか!やるよ!わしはやるっていったらやるってば!いい日記のネタになりそうです。まあ死んだら屍ひろってもらうようにお願いしたし。逝ってきます。

ここからログ全記録。

20050831_1
屍を拾う気まんまんなフレ

20050831_2
なんか驚かれています

20050831_3
やればできるじゃん、わし

結論:タルモ(プロ4シェル4有)で勝てる。(*'-')

フレ、すまなんだ、プロシェルしにきてくれただけみたくみえちゃうような結末で。ご足労さまでした。ありがとうございました。

|

« ただひたすらの魔法スキルあげ | トップページ | Tiamat戦と裏ウィンと赤AF2 »

コメント

黒あげるなら赤38拾ってください^w^

投稿: れじぇ | 2005/09/01 17:12

私は白サポ戦でソロ撃破・・・ヘキサの削りはなかなかでした。

もし忍者で追いつけたら(現在47)組みたいですね(*´ω`)

投稿: のらみゃお | 2005/09/01 20:23

れじぇどん:
黒で神威のあの衝撃映像を見てから
黒はやってみたいジョブの1つなんですよね(*´д`*)
でもきっと
わしが黒あげしたくなる気分になるころはれじぇどんの赤もすくすく成長してるんだろうなあ。

のらさん:
多段WS並の削りがあれば敵のHP回復よりも勝りやっつけることができそうですね。
のらさん、モンク75あるのに白で行っちゃうなんですごいです。さすが猛者…。

投稿: Diudiu | 2005/09/02 07:03

忍38・・・もう少し上がったら(*'-')ノ
そういえば、プロMはいつ進むのだろうか('-'*)

投稿: まろーん | 2005/09/02 08:00

まろりん:
プロMはLS内でやれるときにやりましょう。
とりあえずすきどんチームが追いついてきてからかな?

投稿: Diudiu | 2005/09/05 14:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤49→52、「鍔音やむことなく」:

« ただひたすらの魔法スキルあげ | トップページ | Tiamat戦と裏ウィンと赤AF2 »