« 赤42→43 | トップページ | 赤44→47、HDD認識せず »

2005/08/27

赤43→44、とっとこ山登り

平日昼間も夏休みが終わったせいか、人が少なくなり、レベル上げで誘われることも少なくなりました。赤43歳で緑ポッチを出して待っていましたが誘われなかったので、思い立ったが吉日、ウルガラン山脈のENMアイテム取りにでかけることにしました。着替えめんどくさいから赤43歳のままで。要はからまれなければよいのです('ω')。

Diu050826115418a
▲クイル装備のタルが行く。

いつもENMアイテム取りは獣75/白で行くことが多いのですが、今日は赤43/黒(サポ黒は帰りのデジョン用)。リフレシュがあるとやはり楽です。途中MPヒーリング休憩で座らなくてもずんずん進めます。獣使いでの利点はとちゅうラプにからまれたらあやつれることと、他のコにからまれたらペットあてて時間を稼げること、そして広域サーチでヨルムンさんがいるかチェックできること…くらいかしら(笑)。

ジュノからテレポ屋さんにヴァズまでお願いしてつれてってもらったのですが、ザルカバードではLv43からみて骨が丁度、おばけがつよ、デーモンはとてとて…。ウルガランにはいるとまわりはぜんぶとてとて。体感としては全部とてとてとてとてとて++の敵です。いくらこっちでストスキ・ファランクスなどしても万一の時は連続魔デジョンを唱える前に吹雪の中で息絶えてしまうにちがいありません。いつになくピリピリムードな山登りです。

トラもラプもスノールもエレも目玉もコウモリもデーモンもタウルスもかわして、無事山頂にたどりつき、西側の壁をすべりおりて着地10.00、無事にENMアイテムゲットとなりました!('▽')

Diu050826120949a
▲シャムナエの氷ゲット。

・・・

レベリングはLv42-44 ナ侍暗黒黒赤(途中補充で黒さんOUT白さんIN)、西アルテパのカブト。経験値はやや少なめでしたが、ライバルPTがいないのと5分POPのおかげで、ほぼ休み無く狩ることができました。ただ、やはりフェロー連れの人がうろうろしているため、ちょっとカブトが少なめだったりします。(※西アルテパのカブトは東アルテパのOPの西からつながっているところの広場(H-10)あたりにもいますね。アリさんも多いけどフェローで来るならここが穴場です^^よく利用していました)

Diu050826183501a
▲カブトさん戦。

ナイトさんがタルでMPが300以上あったので、MP半分くらいのときにリフレをして(暗黒さんにはアスピルを期待して優先順としては一番最後にどうしても無いときに…というかんじでした)、黒さん優先でリフレを行いました。まだ手探りなのであれこれ装備や食事でステータスブーストをしているわけですが、今日は弱体が入りやすかったなあ…と思いました。

20050826_1

あと1ミラテテ様でブリガンが着れるところまできました。

|

« 赤42→43 | トップページ | 赤44→47、HDD認識せず »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤43→44、とっとこ山登り:

« 赤42→43 | トップページ | 赤44→47、HDD認識せず »