« 2005年3月 | トップページ | 2005年5月 »

2005/04/29

GW前最後のログイン

中身の人はゴールデンウィーク中にPCのないところに行くのでヴァナに入れません。どうしてもDiudiuの操縦者が気になる人だけは、右のほうにある中の人のリアル日記でも読んでくださいませ。

・・・

今日はゴールデンウィーク前最後のログインです。いろいろやりたいことはいっぱいです。

まず、外人さんLSで裏バスに行ってきました。本日吟75ちゃいのわしの仕事は最前線PTでの【ララバイ】【機械】。いつもは彫像を破壊する黒さんPTの【バラード】【機械】だったのですが、役目が違います。寝かせるのです。大リンクでちょっときばりすぎちゃって1回死んじゃったけど、そんなのは無問題です。石像にちょっかい→クゥダフPOP→のしのしくるところを達ララバイ→黒さんスリプガ→もれてるのララバイのようなかんじです。たいていはわしがあたふたしてしまってスリプガより遅くなってたり;むむむ。

わしの希望は吟遊詩人の両手AFv2。しっかりサチコメに書いています。でるかなーとわくわくしていたところ、ぽろっと獣使いの胴 モンスタージャックが。参加してる外人けもりんさんはもうたぶん持っていていま麒麟大袖着てます。わしがLv70以上のジョブがモ75忍75吟75獣71であることを知ってる外人さんが「diu! gogo」とロットを促してくれます。ロットインしてモンスタージャックゲットです!!

そして。着実にトリガーNMをやっつけている途中、またぽろっと。モンクの足のメレーゲートルが。もうけもりん胴もらっちゃったしーと、わしパス。が。やはり希望者いません。(いまモンクのレベルあげをしていて60台後半の方はいらっしゃいました)このままどこかに流れてしまうのももったいないです。みんながわしにもらえといいます。わし「PASSED;」いそいでログアウトしてもどってこいといいます。あたふたしてログアウト。ログインし、まだリストにメレーゲートルはありました。PTにはいりロットしようとしましたが、流れないようにとモンクをあげている途中の方がロットしてくださったようで、ラグでもう確定してしまったようでその人へ。残念。でももう今日は獣胴だけでも十分^^とおもってたら2個めのメレーゲートルが。ロット(*´д`*)

20050428_1
▲低っ!!

かくして本日はAFv2 2コもいただいてしまいました。獣胴はLv72からであと8000ほどで着られるので、ゴールデンウィークが終わったら頑張ってレベリングしたいと思いました。

Diu050428123230a
▲メレーゲートル。

・・・

夜は赤玉LSのタル黒さん企画のハラジナイト狩りです。(ごめんなさいハラジナイトがなにかわからないのでGoogleで検索してもでてこなくておかしいなあとおもってたらハナジライトとかうろ覚えで書いてたりしてました。いまだに正確な名前がすぐ書けません)イギラ足の材料のようです。参加人数8名。

ビビキー湾のマナクリッパーに乗って釣りあげて倒すわけですが、けっこうきびしい条件がそろっています。(1)乗船時間内で倒さなくてはならない(2)怪物釣り上げポイントではずれNMを釣る場合もある(3)甲羅の中にはいってると物理攻撃カットがすごくてなおかつリジェネ状態(4)毒を吐いてこれが痛い。最初のころの乗船で半分くらいの行程で釣って時間切れになったので、釣り上げたら2時間アビ全開でということに。
竿は複合素材か太公望。エサは虫ダンゴ。海苔とクラゲがとりほうだいです。珊瑚のかけらをつる人も。いいなー。途中イルカが跳ねたり。サンゴがきれいだったり。

そしてときどきはずれNMを釣り倒しながら、わしがおでかけ準備をするので最後の乗船にーというところででました。ハラジナイト。ダルメルロックだかの路線で、乗ってけっこうすぐの時間でした。

Diu050428230730a
▲硬いです。毒吐きます。極悪です。

みんなで全開バリバリで倒しました。【やったー!!】戦利品なし。【残念です。】

※途中プルゴノルゴ島におりて地図クエと潮干狩りをしました。潮干狩りでバケツをどんどんおおきなものにできていいものがもらえるようですが、これでエルム原木をゲット(*´д`*)

・・・

まだまだいろいろ遊びたいことは残ってるし、いろいろ遊びたい人もたくさんいます。

また帰ってくるので、帰ってきたら遊んでください。そしたら日記に書くから。脚色はそれなりに。

いってきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

練武祭

・練武祭

ぶっちゃけ子供の日イベントなのですが、ひとあし早く楽しんできたのでレポートです。

続きはコチラ↓

続きを読む "練武祭"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/28

狩64→65、「故郷へ錦を」完結編

きのうどうしても東方の紙がゲットできなかったので、もっぺん再チャレンジ。相変わらず狩64/シ。モンク75歳に着替えて瞬殺でもいいのですがやっぱり着替えがめんどいのです。ブレッドが余ってるのでそれで。

1時間半くらい和風ヤグを集中的にやったのにもかかわらず、やっぱり出ません。ここらへんで自分に疑念がでてきます。ホントに出るの?バージョンアップで出なくなりましたなんてことはない?実は違うヤグから出るとか?ドロップでなくてぬすむで手に入るとか?…しょげてるときは考えまでネガチブになります(笑)。

Diu050427103947a
▲ねえホントにチミがあの紙をもってるわけ? (((´・ω・`)

お昼も近づき、それじゃあ最長12時までやろうかなーと決めて数匹目に、ぽろっと。

20050427_1

('▽')【やったーーー!!!】

やっぱり侍ヤグが持ってたみたいですー!いままで確信もてなかったからすっごく不安だったのがこれでぱぁーっといい気分に。銀の帯も銀糸から自作してすんなり完成。やはりソロムグの忍者ヤグから奪った手裏剣、競売から買った殿様おにぎりとともに、あのインド風エルヒゲおじさまのところへ。

20050427_2
▲おじさま好きの方にサービスカット。ちょっと彫りが深いかんじよね(*´д`*)

おじさまに感謝されつつ4000Gゲット。金銭面的には素材を持ってて自作できてもマイナスです。でもまあ満足。複数回できるようですが…思わずキーアイテムをゲットしてしまったら(ニュモモちゃんとか)考えます。

・・・

夜はレベリング。Lv63-65 忍シ狩狩白赤、ボヤのカニ・トンボです。4時間半くらいで19000ほど稼ぎ、65歳になれました。きょうはクロスボウを使ったんですが、使用したボルト数は、ダークボルト5セット、ミスリルボルト1セット、ブラッディボルト1セット、アシッドボルト5セットでした。お金に換算するのはこわいのでやめておきます((;゚Д゚)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/27

狩64→64、「故郷に錦を」

最近ちょぼちょぼとだけログインできるので、クエ消化に使っております。

「故郷に錦を」(クエ内容はFFXIワールドリポート Ver.050224より抜粋)
ル・ルデの庭 食堂(I-6)(複数回可能、報酬4000G)
プロM第3章第2節「主のなき都」ミッションクリア後に発生。アイテム集めクエスト。

Diu050426143342a
▲依頼者のところへ。

…。

プ。

食堂の人は独自グラの服を着てるんですが、わしにはどうしても…このインド風ダンディ髭エル男さんがたまりません!(*´д`*)この食堂は絶対カレーライスが出てきます!妄想はふくらみます。カムラ大公たちはここでご飯食ってたんでしょうか(*´д`*)

で。
わしが頼まれた物。

東方の紙 銀の帯 手裏剣 殿様おにぎり

殿様おにぎりは調理のえらいひとでないとつくれないので競売から購入。銀の帯は裁縫50くらいのわしなら自作できるかも?っていうかんじです。手裏剣と東方の紙を奪いにソロムグへ。

ワールドリポートにはソロムグのヤグ族からの戦利品となっています。攻略サイトによっては忍者ヤグが落とすとか侍ヤグが落とすとかあいまいです。とりあえず和風ジョブヤグ総殴りにしました。(←ここらへんが脳○)

Diu050426153002a
▲忍者ヤグってきーらーいー。空蝉は殴って剥がします。

サポシで1時間ほどがしがしやっても手裏剣2枚、風の精霊(ぉ?)しか出ないのであきらめました。夜のレベルあげの前にもちょびっと殴りましたが出ないので今回はここで中断です。

・・・

夜はレベリング。Lv64-66 忍66戦65侍66狩64白65赤64。ビビキーが混んでることもありボヤのカニ・トンボ。
1時間ほど狩っているとリーダーの戦士さん「おお@1」「さきおめー^^」そして次の戦闘後。あがるはずの戦士さんが無言です。「・・・・・」「…限界は?」「何だっけ?」「クイズみたいの」「;;」昨今のバージョンアップで必要経験値が減ったのともあってか、限界をすっかり忘れていたようでした。補充の黒さんを入れて再開。忍さんが67歳になり約10000ほどかせいだところで終了でした。

PTで話題になったのはマート帽。全ジョブ70とかまことしやかに言われているようですがまだまだ謎です。でもあの神なステータスアップ帽は欲しいですね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005/04/25

片手刀WSNM退治と新ENMへ

フレは必ずなにかやってくれる奴である と思っていました。(→過去のフレのあららな出来事

本日午前中もわしは草刈へギデでしゃくしゃく。フレは忍72ちゃい、WS取得クエストを受けにノーグへ。「誰から受けるの?」「いつものはげおじさん」とか教えつつ。「じゃあわしが戻ってくるころには潜在はずれてる<<◎>>ω<<◎>>(プレッシャー)」とかちと圧力をかけて外出とお昼で3時間ほどログアウトしてて戻ってきたところ、お手伝いもあって既にもう潜在はずれたぽい^^;。相変わらずお早いですわよあなた。
そしてオンゾゾへ片手刀WSNM退治のお手伝いにお声がかかりました。フレのフレはわしのフレで、忍忍白3人でいってみようー!ふたりでタゲまわせばいいよねー、とやる気まんまんです。

オンゾゾの片手刀の???のあるところは、3名ほどの人が先客でおりました。フレいわく「ジュノで見かけた人。同じ目的だったのねー」とのこと。外人さんらしいです。スコハーきたひとなどいます。先に片手刀WSNMのカニさんを沸かせたので、ちとOseでも探しにいくかーとその場を離れました。

片手刀WSNMの広場からOse広場にいくところの通路はたしかToramaさんが2匹POPするところです。そこをキャンプにレベルあげをするときは沸き時間とかをよく管理しないとたいへんです。そこにころがるレベルあげPTの屍…^^;高レベル赤さんが2匹寝かせています。わしらのPTで1匹とったらそこにも1匹POP(@@;うはー。3匹目。赤さんはスキルあげかなにかも兼ねてるらしく、1匹つれて他の場所にいきました(寝せてるコは置き去りでしたが)。残りのクァールさんを退治し、屍にレイズ3。ほっ…。

そしてほっとしたのもつかの間、さきほどの片手刀WSNMのとこにいた外人さんPTがカニをつれてやってきました!うは!カニさんのHPはまだ3分の2はあるようです。みんなanonなのでジョブがわかりませんでしたが、シーフのおズボンをはいている人が”攻撃をかわした!”というログになっているのでこれは絶対回避つかっちゃったかしらと推測し、アラにして倒そうということになりました。

Diu050424132854a
▲硬いです。

推測するに殴ってるのは忍忍忍シ。硬いです。削れません。うわーん。でもまあなんとか時間をかけつつちょぼちょぼ削って、ようやく倒しました。「check ??? again~」「【おめでとう!】」「【ありがとう!】」
「【助けはいりますか?】」といわれたけど、こっちはなんとか3人でやってみるーと言って、アラ解消して別れました。そして片手刀のNMの沸く???のところへ。ドキドキ。

忍フレ: じゃ いこっかw
白フレ: うん
白フレ: 回避が微妙だったら
白フレ: ぢうさんにスコハーかせりゅ
忍フレ: おお(´ー`)
わし: 二刀流あげまくってるから   (※AF胴+素破の耳)
忍フレ: なぬw          (←じつはここらへんから怪しい雰囲気が)
わし: 手数勝負でいきたいから
白フレ: (タゲを)回すからだいじょぶかな?
わし: ぶつかったら(ダメージ受けたら)挑発とばすよ(笑
忍フレ: ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
白フレ: まだ?w
忍フレ: だいじなもの:試練の書を手に入れた・・・・・・・・・・・
白フレ: ・・・
わし: :D
忍フレ: うそだああああああああああああああああああああああ
白フレ: さ、かえろっかw
わし: 1回でとれたっけ( ´ー`)y-~~
忍フレ: お、おわりました・・・w

NM戦は武器ごとに複数人同時にクリア可能なことを忘れてました。タハー(ノ∀`)まあなにはともあれ無事にゲットでき、空を会得したようです。おめでとうー。またもとても印象的な出来事(それを人は日記のネタという)をありがとう。(*´д`*)

・・・

赤玉LSの栗のような頭のタル白さんがムバひとりBCでミミズの土をもらってきたので、赤草糸1本と交換という条件でもらいました。ミミズのベルトをつくってみたよー。

リトルワームベルト: 土クリ 大羊のなめし革 にかわ シープポーチ 蚯蚓腐葉土

20050424_1

いかんせん売り値がわかりません。ボルトベルト(おなじようなかんじのブロンズボルトがでるやつ)や石つぶてがでるのが10000Gでジュノ競売にあったのを思い出して、10000Gでバザってみました。すると売れました('▽')白10台サポなしの人が買っていったのですが、ふところだいじょぶかしらん?(誰かの倉庫じゃないの?というひともいたのですが不明です)

・・・

夜はアットワENMへ。参加者8名。12人のやつにいきたいねーといっていましたがさすがに人数が足りないのはちょっとということで、新しく追加された3人のやつにいってみようーということになりました。

わしはバイソン装備を借りれてごきげんです(*'-')

Diu050424214750a
▲みんな「かわいいー」っていうから、つい買いたくなっちゃうじゃないですか!(*´д`*)

風と共に 15分制限/Lv75制限/3人推奨
走りまわるエフトを倒すもの。魔法は風系を使ってくるらしいです。(AHOさんのところで他の冒険者さんからの体験談をもとに書いてあるので)いやらしそうなのは単体毒と範囲ディスペル・範囲ダメ。集まった8人でジョブの組をつくって/randomで数が高いほうと低いほうにわけました。戦狩白吟、戦モ獣(わし)召。
さきにもう1つのPTが行って、戦況をきいていたら…戦士さんからくずれて結局全滅とのこと;こっちはペットと召喚獣がいるからとりあえずあてて様子をみようとの作戦で突入です。

わしはガラハット君をだして使い魔。戦士さんに挑発をとばしてもらいつつ、ガラハット君とフェンリルをあてて眺めてました。ちょっとしたヘイトあげ行動で毒ツバがとんできたり頭上でエアロガが炸裂したりします。近距離でなぐるときっとすぐヘイトがきて倒されてしまいそうです;戦士さん・召喚さんの戦闘不能はありましたが(召喚さんリレイズ→戦線復帰)、11分ほどでなんとか倒せました(´Д⊂【やったーーー!!!】
いま振り帰るとガのときは他の人をまきこまないように離れること、毒消しを持参すること、ペット・召喚などが非常に有益であること…などが重要なところかしら。
戦士さんを蘇生してから箱をあけました。

かぱっ。

20050424_2

祈雨石?
どうも聞くところ、マート帽のクエで必要になるアイテムの1つらしいです(※2005/12/27修正 マート帽条件は全ジョブで限界5クエ:マートを倒すこと。祈雨石は應龍来来のトリガアイテム)(Rare/Ex)。4人でロット勝負して召喚さんがゲット。おめでとうー。
ちなみに青汁(青漆)はいま30kですからーーーーーーーー!!でもちゃんとみんなで分けようね。最初にきめたんだもん、分配って~。

む。
【ピーアン】V 【クレイモア】。 orz

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/23

偽赤帽”自作”への軌跡&ムバひとりBC

朝からせっせとまたもやギデに篭りまして。本日は自作の道。(自分の)銘いりシャッポーが目的です。

トレダーシャッポー 土クリ 赤草糸 赤草布*2 大羊のなめし革 木綿布 蜜蝋

それなりの数の赤モコ草をあつめるまでが大変でした。ライバルもいますし。数時間頑張った!
そして!できた!(*´д`*)

20050423_0
▲自分のものには名前をつけよう(ウソ)

・・・

バージョンアップで追加されたひとり専用ENM(奈落の傀儡師、15分制限/Lv60制限/1人専用)にいってきました。ジョブは最近おきにいりの狩人で。

いままでにないだいじなものゲット方法。ムバルポロス旧市街の(F-13)にいるTwinkbrixにお金をかけてダイス勝負をして勝つともらえます。お金と運だけです。そしてだいじなものをとったら2000Gトレードすると2716採石場に送ってもらえます。
Lv60制限です。サポとれます。とりあえず寿司を食べて出発。
裸のヒュムのマネキンさんとセコンドのようにモブリンがいます。弓もって攻撃していきます。やっぱタルにはきっついです。最初にアシッド入れて、銃に持ち帰るセオリーはAHOさんのサイトより拝借。パママ・オレも飲んで見たり。
セコンドのモブリン、ダイスをふっていろいろな超常現象を起こします。わしの場合は

 ・わしのTP+100
 ・マネキンのTP300に(´Д⊂
 ・わしにケアル4  ←これがあってだいぶ楽になりました
 ・マネキンのTP300に(´Д⊂

わしは最初のダイスでたまったTPでスラッグ、マネキンTP300でマネキンWS、フレイミングアローでした(*´д`*)ラッキー。わし狙い撃ち>乱れ撃ち>スラッグ。ハイポ2本飲んで、イーグルアイ。マネキンTP300のWSはダリングアロー。これもダメージ低めで助かりました。そしても1回スラッグ撃って決まりました。
マネキンからの遠隔は50台、わしの通常は10台、遠隔は120台前後、スラッグ800前後…でした。むう。

Diu050423211605a
▲マネキンさんを倒して、宝箱でました。

かぱっ。

20050423_1
▲ジョブでもらえるものは決まるっぽいですね。

…。

じつは蚯蚓腐葉土が欲しかっただけなんだよおおおお!!!うわあああああああん

(リトルワームベルトをつくるため)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

偽赤帽への軌跡

バージョンアップが終わり、やっぱりきになるのは新しい品物とレシピ。「職人魂」さんの後継サイトである「職人の庭」さんより新レシピチェック。調理の麺系も気になりますが、やはり目をひくのは一連のトレダー装備群。Lv20~モ白黒赤シ暗吟狩召装備なのに帽子は赤AFのフォルム、胴などはエラント系を思わせるものです。これ全部着て「モンクでーす」「暗黒でーす」っていっても誰も信じてくれそうにありません。裁縫スキル20台でつくれるのも魅力です。これはねらい目?と思ってログイン。

するとやっぱり同じ考えをしている人はいるようで、赤玉LSの高スキル裁縫保持者なフレさんが西サルタバルタで草刈をしているようです。トレダー装備をつくるには、その真っ赤な色をだすのに赤モコ草なる材料が必要とのこと。計算すると一式つくるのに赤モコ草5Dはほちいところ?!(@@;これ大変でしょう。お手伝いをすることにしました。

草刈鎌2Dもってギデアスへ。主にシグナヤグの広場の下の段のところで鎌もってうろうろしていました。うろうろ走りまわってるひとはみんなほぼanonで緑色のフィールド装備なのに対して、わしは錬金術師エプロンです(*´д`*)草刈なめてます。というかそんな装備をそろえるほどかばんに余裕はございません。

20050422_1
▲しゃくしゃく。

数時間、鎌が全部なくなるまで頑張ったら(途中一度荷物を整理に戻ったりしました)赤モコ草3Dちかくとれました。狩サポシでいったのでそれ以上にいろいろなものが手に入ったのでホックホクです(途中蜂をしばいてかけらをとったり(骨の矢・エンドレスショット使用)スカベンジでいろいろ拾ったり)。イメージ的には

  モコ草>>マージョラム>サルタ綿花>亜麻>赤モコ草>ギザールの野菜>ヘンルーダ>マグワート>繭・種

なかんじでした。出始めのご祝儀的な報酬として、けっこうすごい金額のおだちんをフレからいただきました(@@えっこんなもらっていいのー?!

お裁縫スキルの高いフレはサンドで革細工のサポをつけてトレダー装備を作ったようです。材料がなくなってしまって足まではつくれなかったとはいえ、頭胴手脚HQをつくりました。【すばらしい!】
ジュノにいってその姿を拝見に…。

Diu050422152651a
▲フレ「シーフでーす(*'-')」わし「【誰ですか?】^^?」

もちろんわしも着せてもらいました。

Diu050422152832a
▲わし「モンクでーす(*´д`*)」フレ「みえないみえないw」

妙な違和感がたまりません。ためるをするともう違う次元の人です。とくにこの偽赤帽。きになるアイテムです。そして…「ぼうし買うーーーーーーーーーー('▽')」とフレから帽子を格安で買いました。(この時点で競売150k。半分以下のお値段で)
狩人でもかぶれるから着てみました。

Diu050422154448a
▲カウボーイ。

下層にきていた、ギデでみかけた収穫職人さんは緑のフィールド胴とかなのにほぼみんなこの帽子を被っていたのにも笑えました。いまの流行りはコレ。

・・・

夜はバス護衛と山脈タウルスENMへ。推奨人数制になったので(1人専用のぞく)、赤玉LSの仲間でわいわい10人で突入。途中からまれあり穴におちて遭難ありタウルスからまれ死あり崖の穴に落ちてスニないままさようならーしたり当たり前のようにトラクタ→レイズでだいじなもの取りしたり晴れ間がでないので滝の前で固まっていたりとなかなか話題満載でした。やっぱり知ってる人たちでみんなでわいわいいくのは楽しいです。

Diu050423014531a
▲タウルス君撃破タイム更新。

6人制限のときは経験値3500だったところが、10人で1人2100。すごく減るわけでもなくみんなでわいわいいけるならこれでも十分ですね('▽')
今回の戦利品は

20050422_2

でした。わーい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/22

浄化錬金術合成を取ったよ

バージョンアップ、朝7時からやってて…夕方4時までかかりました(*´д`*)おばか。

まずネットワークが混んでいますと怒られる。
だましだましリトライしてバージョンアップの画面が出る。
次に進もうとしてまた混んでますと怒られる。
リトライして画面が出て最新のとチェックとかでまた怒られる。
リトライしてまた進めて1000コくらいのファイルをみてるときにまた怒られる。
リトライしてまた進めてダウンロードはじまって怒られる。
リトライしてバージョンアップの画面が出てまた怒られる。
リトライ(略)

うわーーーん(´Д⊂

・・・

バージョンアップ概要は21日の日記に書いたとおりなのでここでは省きます。

わしがまずバージョンアップ後ログインしてしたことはといいますと、錬金術ギルドの指定生産品。本日はサーメットソードで1本おさめればOK。で。ここで70000ポイント突破したわけですよ!('▽')

 カドゥケウス(Rare Ex D3 隔216 錬金術スキル+1 対アルカナ追加効果:バインド Lv1~ All Jobs)

錬金術エプロンを持っているわしにとっては次はやっぱり杖ですよ杖!このために頑張って通いましたよ!と、いざ交換の段階にきて、ふと、だいじなもの合成をみてみると

 浄化錬金術合成(40000)

('▽')資格マニアのわしが取らないわけないじゃないですか!杖ほっぽってこの浄化錬金術合成ゲット。おばか(*´д`*)

ネットでこの浄化錬金術合成で何ができるのか?をチェックしてみました。聖水を使う系レシピに応用できそうです。

 祝聖水: 光クリ 炎のアニマ 氷のアニマ 光のアニマ 蒸留水
 サクレッドモール: 光クリ 祝聖水 ホーリーモール 


下は妖化錬金術合成の追加レシピ。もしかすると防御力ダウン系のレシピもコレで応用が利くかしら?(※メルト系といわれる武器がそれぽいです)

 融解薬: 水クリ トレントの球根*2 炎のアニマ 水のアニマ 闇のアニマ
 熱刀: 水クリ 融解薬 溶刀

・・・

錬金術系としても1つ、釣り竿レシピの追加。複合素材の竿に似てますね。

ハルシオンロッド: 炎クリ サーメットチップ カーボンファイバー4 グラスファイバー2

・・・

バージョンアップで納得いかないのがコレ。

Diu050421225644a
▲モグハウスに入るとなぜか斜め左を向く。なぜですかね。倉庫のタルキャラも同様。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/21

狩63→64、バージョンアップ情報

最近のプチはやりは銘入りアイテム(*'-')
わしが自作できるのは錬金術系がメインなので下記のようなものが多いかなー。

20050420_1

20050420_2

20050420_3

・・・

狩人レベルあげは、Lv62-64 忍シ狩赤黒召、ボヤのいもむち。

 ウォーボウ+1(D66 隔524 飛命+2 飛攻+18 Lv50~ 戦ナ暗狩侍)
 +エンドレスショットで
 警護隊士制式魔法矢(Ex D40 隔120 飛命+40 飛攻+10 追加効果:麻痺 Lv60~ 戦赤シナ暗獣狩侍忍)

のサイドワインダーがダメ650前後、

 銃士長銃+2 (D36 隔548 飛命+10 他国支配地域:飛攻+9 Lv52~ 狩)
 シルバーブレット(D81 隔240 Lv50~ 狩)

のスラッグショットが700いくかいかないかくらいでした。わしは基本的には弓好き>銃好き>クロスボウまあまあなのですが、Lv67のオティヌスボウ(クロスボウ)が使えるようになったらそっちメインになってしまうんだなあ…と思いました。今は弓も射撃もわけへだてなく使っています。

Diu050420231020a
▲アシッドボルトで防御さげるより…弓が好きなんです。

・・・

バージョンアップのダウンロードに時間がかかっているので、バージョンアップ内容についてちょびっと私見を。

■アーティファクトよりも低レベルで装備可能な同一シリーズの装備品を5パーツ1セット(一部のシリーズは4パーツ1セット)で「だいじなもの」として保管できるようになりました。ただし、装備品に銘が入っている場合、銘は消えてしまいますのでご注意ください。
※ノーマルクオリティのセットのみが対象です。ハイクオリティ(アイコン枠:白)や打ち直し品(アイコン枠:青)が混在しているセットや、ハイクオリティのみ、打ち直し品のみのセットは保管することができません。

↑装備に銘が入ってると消えちゃうの?!(´Д⊂ハイクォリティのみ・打ち直し品のみのセットは保管できないの?!初心者でかばんを圧迫していて、装備もシリーズものでそろえていく人には吉報かと思いますが、何ジョブめかを育てている人にとってはきっと良い性能のものを選んで買ったりしていると思われますので預けられませんな。良いのか悪いのか…といったところでしょうか。

■潮干狩りに新たな仕様が追加されました。
・バケツに重量ギリギリまでアイテムを詰めることに成功した際、さらに大量のアイテムを詰められるようになりました。
この状態になると、さまざまな種類のアイテムが掘れるボーナスがつきます。
・潮干狩りで掘ったときに出現するアイテムの種類が追加されました。
・同じポイントを再び掘れるようになるまでの間隔が大幅に短縮されました。

↑ビビキー湾でプルゴノルゴ島までいかないと潮干狩りができません。なかなか行く機会もないのであまりしたことがないのですが、目玉アイテムが出るならいくかもしれませんね…。

■特定の「だいじなもの」を所持していて、ジュノ上層の酒場に入れる状態にあると、ジュノ上層を訪れた際、その旨を知らせるメッセージが表示されるようになりました。

■特定の「だいじなもの」を所持していて、ジュノ下層でクエスト「街燈ボランティア」を受けられる場合、ジュノ下層を訪れた際、その旨を知らせるメッセージが表示されるようになりました。

↑上記は「署名を集めろ」系かしら…あの酒場は入れるときがわからなくてやきもきしますものね。下記は「街燈ボランティア」もありがたいかも…。

■レベル51以降のレベルアップに必要な経験値が、図の通り、徐々に増加していくように変更されました。これに伴いレベル51以降の多くのレベル帯においては、戦闘不能時に失われる経験値も少なくなります。

↑Lv55からのnext20000、60から61のnext30000がいつもしょんぼりするポイントでした。図をみる限りはなだらかになっているようです。だいぶ楽になるかしら。

■ENMクエストに、新たなバリエーションが追加されました。さらに、クエストに参加可能な人数の上限が18人に引き上げられました(奈落の傀儡師を除く)。ただし、各ENMクエストの推奨人数よりも参加者数が多い状態でクリアした場合には、1人あたりの取得経験値が減ることになります。追加されたバトルフィールドは以下の通りです。
(略)

↑ちょっと楽しみですねー。1人専用とか!…石とれるんやろか。

■吟遊詩人の歌「戦士達のピーアンV」が追加されました。 戦士達のピーアンV/吟遊詩人/レベル65

↑おお!誰がおとすんだべ!やっぱりヤグさんとかサハギンさんとかかな?詩人のお友達、ぜひとも取りにいきませう(*'-')

■全種族各性別のマネキンに新たなポーズが追加されました。マネキンを所持している状態である条件を満たすと、マネキンショップでマネキンのポーズを変更できるようになります。追加されるポーズは以下の通りです。 座りポーズ/国別の敬礼ポーズ/勝どきポーズ/種族別の固有ポーズ

↑マネキンほちいです。…もうパーツ買うかな=□○_ガリスン・30BCとかいきましょう(><)

■指定生産品クエストの報酬に新しいアイテムと「だいじなもの」が追加されました。

↑画像があって、報酬のアイテムにエンチャント:合成イメージサポート(25回Rare/Ex)のベルトがあったのですが、これがあればサポだけもらいにギルドに行ってデジョンで戻ってくるということが減るでしょうか。うーん…わしはコレいりません。だいじなものの追加が気になりますね。

■「黒インク」の販売価格を調整しました。

↑【イカ】【釣り】【bot】【さようなら。】

■メインメニューの「フレンドリスト」内から、不要な項目が削除されました。また、オンラインステータスは「オンライン」「席を外す」「姿を隠す」の3種だけになり、フレンド公開設定の機能も廃止されました。 これにより、オンラインステータスの通知は、従来のLv.2相当(実際にフレンド登録を行ったハンドル間のみに限定)に固定されて行われます。

↑取り込み中の使い方がわかんないなーと思ってたら簡素化されました。わしのフレでいつもラブラブなタル黒ちゃんとエルシ君がいるのですが、いつのまにかエルシ君がずーっと姿を隠す状態になってます。まあタル黒ちゃんがオンラインでPTくんでるときはエルシ君はおなじところにいるのでわかりやすいのですが(笑)。エルシ君、わしの大学の後輩なのでときどき声をかけたいけどやっぱり姿を隠すをしてるときは声をかけにくいです。

■バザー購入時に確認メッセージが流れるようになりました。購入時に「はい」「いいえ」のウィンドウが表示される際、合計金額などの情報がログに表示されるようになりました。

↑この機能は待ち焦がれていました。紙兵ぼったくり屋にひっかかっちゃったフレいますからね(´Д⊂■eさん、もう1つ、お店の購入時も確認メッセージだしてくれるとうれしいです。めんどくてもギルド購入競争で切羽詰っててもいいです。お願いします。

■戦闘不能から復活した後、しばらくの間は釣りの「疲れ」が蓄積された状態になるように変更されました。

↑【釣り】【bot】【さようなら。】

~~~

あときになるものはレリックの追加ですね。何がでてくるか楽しみです。

| | コメント (5) | トラックバック (1)

2005/04/20

狩63→63、ミスリル貨盗人

指定生産品はポーションタンク。またもや割りにあわないブラスタンクがネックになってあきらめ。

合成スキルの底上げを考えました。いま一番低いのが彫金28歳。これをあげるとしたら、ミスリルインゴ作成でごりごりあげるのかしら…と思い、競売を見ると…やっぱり高いのです、素材(獣人ミスリル貨)が。ということで、海蛇の岩窟にモ75/シ盗人参上。銀貨扉前あたりのサハギンさんから盗んだりいろいろしてみました。

ソロで1時間半くらいの結果がコレ。

・獣人ミスリル貨5枚(ぬすむ失敗7回)
・かすめとる6回合計124G
・倒した数67匹得たギル合計6279G
・戦利品
 エルシモニュート8匹 店売り179*8=1432G
 箱カギ 中身3840G
 貝殻27枚
 東方の玉壁4
 リジェネII 店売り891G
 大羊革の密書(低地エルシモのガリスンアイテム)
 イボガエルの黒焼き1 店売り430G

この時点で店売りしたアイテムのギルもあわせると13000Gくらいの儲けです('▽')

このあとシーフのフレがお手伝いにきてくれて、ふたりでミスリル貨奥の敵を倒しました。わしが欲しかったのでハクタクの土の眼とりを最初にお手伝いしていただき、2コでたのでふたりでわけわけ。その後サハギンさんを容赦なく倒していったわけですが、海蛇の宝のカギがどんどんでてきます。あれだけカギ目的で取りにくるときは出ないものなのに、6、7コでたでしょうか(´Д⊂【想定外】【トレジャーハンター】【いりません。】

そして外人けもりんさんのシャウト。どうも五月雨槍のサハギンNMさんがPOPしたもよう。行ってみると、独特の槍(赤い柄に独特のフォルムの矛先)を持ったサハギンさんが。そして戦闘。わしチャクラ待ち時間がまだあるんですが(*´д`*)まあいいや。百裂拳出してみてわしと同じくらいHPがけずれてきたころにあちらさんコールワイバーン。【助けて!】結局わしHP真っ赤で勝ちました。あははー。フレが戦闘終了後「ああっ、かすめとる忘れた;」ごめんねわしのHPが真っ赤でそれどころじゃなかったんだよね。

Diu050419122125a
▲ドロップはパムダム海苔だけでしたよ(´Д⊂

最終的にフレのがんばりもあり、ミスリル貨は2Dと8枚集まりました。その他、かばんの中はすっかり海産物でいっぱいです。わーい。せっかく手伝いにきてくれたのにわし銘入りのガーデンバングルを勝手に売りつけてごめんなさい。懐具合を心配してわしが出世払いでいいよーっていったのに工面してくれてありがとう;でも他のフレのブログ読みに行って髪でゴチになってたみたいなことが書いてあってちょびっとだけほっとしました。また遊ぼうね(*'-')

・・・

夜は狩人のレベルあげ。Lv62-63 忍戦狩赤黒吟、ビビキー。キリン広場に出る直前、細い道から広場に出るところにゴブ3、ウサギ2がいます。(通路側から ゴブM(戦士)、ウサギ#1、ゴブF(黒)、ゴブV(狩人)、ウサギ#2)ここは5分POPなので、ウサギ#1>ゴブ#1(できれば近いとこにいるゴブFかゴブV)>ウサギ#2>ゴブ#2>ゴブ#3>ゴブ#1(丁度沸くので)でウヒヒな5チェーン完成です。ウサギには自爆などがないのとゴブよりレベルが高めなためチェーン最初のほうに倒します(HP回復技も嫌ですし)。これで3時間半ほどで20000ほど稼げました。本日もおなかいっぱいです(*´д`*)

Diu050419195500a
▲微妙にキリンが邪魔だったりするので、ガは気を付けてね(´Д⊂

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/18

獣71→71、競売だしまくりとハクタク目やーい

お金が矢や寿司や空蝉となって飛んでいくわけですが、飛んでいってしまったお金を回収するべく、手持ちの素材などであれこれといろいろつくって競売に出しました。何を競売に出したかというと…。思い出せるだけ書いてみます。

・トレーラーククリ
・デジョンカジェル
・ガリシュチュニック
・プリズムパウダー
・風のクリスタル
・スチールインゴット
・アイアンインゴット
・サーメットチップス
・雄羊のなめし革
・ガマの油
・忍足袋
・毛糸
・イカロスウィング

狩人Lv63になってフランシスカを装備できるようになったので、2本持ってたトレーラーククリの1本を手放すことに。ヘタレタル狩なのでサポ戦にしたら3発くらい殴られてさようならーなのでやっぱりサポ忍の二刀流です。デジョンカジェルはホワイトオーク原木・材の在庫、各アニマの在庫があったのでサクっと作成しました。ガリシュチュニックも血糸を何本か前に買っていたので(緋麻布で裁縫スキルがあがるので買えるときに買って準備してあった)ビロードを買い足して作成。プリズムパウダーはポケットにゴブマスクが1コ入っていたので分解して作成。各インゴットは本日の錬金術の指定生産品がポイズンククリで、ククリの材料が炎クリ・スチールインゴ・トカゲの皮・チェスナット材で、スチールインゴを得るためにゴブヘルム分解を行ったときの産物。あとは時々オバケ狩りしたときに得た木綿布がいっぱいあったので忍足袋をつくったり、素材倉庫にあるちょっと高い値段で売れるアイテムを出したり。小銭カムバーック!!!(><)

最近わしが競売で探しているものは、コリガンの四葉です。もし黒マンドラさんをレベルあげで狩る機会がありましたら…なかなかないとは思いますが…競売に出してあげてください。即買います。

20050418_1
▲マジ毎日競売にかじりついています。大ボヤーダ苔もできるだけチェックしています。引っこ抜いてでもください。お礼はガーデンバングルで還元予定です…たぶん。

・・・

夕方に海蛇の岩窟ミスリル扉奥でBlubber Eyesさんにカニさんをぶつけてハクタクの目取りチャレンジを獣71/白でしましたが出ませんでした。戦利品は闇クリ2・ヘクトアイズの眼2・獣神印章1。
途中、シーフさん・anonだけど金貨扉奥にいるスライムMousseをペットにした獣さん(たぶん外人さん)ら3人くらいのPTのひとがうろうろ。たぶん宝箱を探しているんだろうなーと思いつつ。あのスライムはこっちのじゃないなーと思ってちょっとだけ記憶の片隅に置いておきました。

さて、10匹くらいヘクトアイズさんを倒してもでなーい!カニさんも2匹くらいあてないとつらいなーと思っていたところ、広域サーチにあのスライム・Mousseさんが。とろとろと戻ってくる様子。あー宝箱さがして戻ってくるのかなーと思ったら、なんとミスリル扉最深部くらいで野生に戻った様子…。こっち戦闘中なんですが!いちおう気にしてたからいいんですけど!
ちょっと言いたいことがありましてそのさっきの飼い主さんにtell。

 わし→高レベル外人けもさん>> your Mousse is here
 高レベル外人けもさん→わし>> sorry, had to 【エスケプ】
 わし→高レベル外人けもさん>> k, take care

71歳のわしにしてみるとスライムは楽なんですがカニよりもつおくて1匹でヘクトアイズはやっつけられるので頼りになる相方なんですが、生態系を崩したまま帰ってもいいのかしら?(普段は違うマップにいるコなのにそこに放しがいで帰ったりすることは許せませんししてはならないことだと思っています)わしがそのスライムさんを確保し、数匹ヘクトアイズさんに【たたかえ】させてから金貨扉前で【かえれ】して/goodbyeしました。

・・・

明日は朝から外人さんLSでお空のトリガ取りらしいので、着替えて空に移動してログアウト。他にもヴェ・ルガノン宮殿をうろうろする人がいたようですが(見た感じ狩75/白さん(ワイバーンの骨で出来たマスクをしておられました))

20050418_2

ゲットしてログアウト。やはりわしはクルタナハンターのようです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

狩62→63、フランシスカ!

Lv60-62 ナシ狩赤黒召、ボヤのトンボ。滝前で、ラムウのとこにいく洞窟に2匹、滝前に2匹、木のまわりにたくさんトンボが生えるので、早いチェーンでカニ(単品220とか)をもってきて倒しました。今回運よく(?)水エレな時は1回もありませんでした。赤/吟さんのプレのおかげで、本日のうがーーー率は吟さんがいない時より低めでした。

狩63歳になり、フランシスカを手にしました。

  トレーラーククリ(D19 隔195 飛命+14 Lv61~ 戦シナ暗吟狩侍忍竜)
  フランシスカ(Rare Ex D44 隔288 飛命+7 飛攻+7 Lv63~ 戦暗獣狩)

手持ち武器の攻撃間隔が広がったり命中が下がりますが、飛攻+になりました。

Diu050417175340a
▲飛ぶものにはめっぽう強いことを再確認。サイド>ダンス>MBで2000くらい削れます。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005/04/17

狩61→62、お金飛ぶ飛ぶ

本日は2PT。

Lv60-61 ナ戦狩赤黒召。リーダーの召喚さんがデルクフ上層の壷がとてとてだから^^とそこへ。うーむ。そこのコウモリを狩55くらいで行った記憶があるんですけど。確かに壷はとてとてでしたが(とてもあり)結果的に経験値的はちょぼっと物足りないものに(3匹コウモリがおなつよ~つよ、1匹コウモリがつよ、壷がとて~とてとて、巨人がつよ~とて)。壷は上2・下3沸くのですが、下にいくためには3匹コウモリを2つ倒さないといけないしそれがちょっとめんどいですし(おなつよくらいになるとやる気も減退)、獣人支配だからクリスタルも出ないし…。他の狩り場が混んでいたのと空にいけなかったからやむなしか。

夜はLv61-63 忍侍狩白黒赤、テリガンコカ。侍さんのサポはシで、連携は不意雪風>サイドorスラの分解。本日矢はボドキン・デーモン、弾はブレッド・シルバーブレッドでございました…(-_-)お金飛んでったよお母さん!ダメージは600くらい出ました(弓でも矢でも)。負けないもん。力ないからって思われたくないもん。また…稼ぐっぽ…=□○_
62歳の折り返しを過ぎました。もそろそろフランシスカを準備しておいてもいいのかしら?(*'-')ドキドキ。

Diu050416211243a
▲だんだん敵がおおきくなってきました。WS後におっかない思いを毎回しています。

おまけ。戦績矢(警護隊士制式魔法矢(Ex D40 隔120 飛命+40 飛攻+10 追加効果:麻痺 Lv60~ 戦赤シナ暗獣狩侍忍))をゲットしました。2回目のPTの忍さん、戦績矢4回飛ばしたそうです。気をつけないと。ちなみにPT後、戦績矢はまだ手元にありました!('▽')いつまで手元にあるか、賭けません?(笑)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2005/04/16

[更新]FFXI思い出アルバム写真追加しました

またもや今日FFXIがメンテナンスということもあり、ゲームできない時間を利用して、マイフォトの思い出アルバムに写真・日記を追加しました。モンクAFが揃った後、忍者をがんばってレベルあげしている様子をごらんください。手探りで忍盾確立を模索している感じが伺えます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/15

狩61→61、またメンテ

本日のレベルあげはLv59-62 忍戦狩黒召吟(召喚さんがもうすこしで60)、お空の鳥さんでした。2時間弱で8000稼ぎました。炎クリスタル2D。鳥なのできばってボトキンアローとデーモンアローを使いまくりました。飛んでいった矢代のぶんはどうにか地道に競売に出して取り戻します。取り戻さなきゃ。取りもどしたいなあ…=□○_
本日もまた21時すぎくらいから動きがカクカクしはじめました。ラグるし。話によると、ソロムグ・ジャグナーが落ちているような。そして突然緊急メンテとやらで21時半からまた4時間のメンテナンスになってしまいました。もちろん、上記のレベルあげPTはこのアナウンスにより解散。せっかく稼げていたのにもったいないおばけが出そうです。

Diu050413003503a
▲いまだに飛空挺に乗るときはすみっこにちょこんと座っています。

本日のウガー率、15%→体感5%に戻りました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

デュナミス-ジュノとメンテ待ちチャット

本日デュナミス-ジュノでした。わしは黒PTさんの【バラード】【機械】。AFv2は黒足と吟足がでました。吟足、希望者2名にもかかわらずまたもやロット負けしてしまいました(´Д⊂ボスを倒してクリア後、2周目をするために大公部屋前をキャンプにしていたら前後にめいいっぱい沸いて動けなくなって残り時間30分残して砂時計を捨てました。うまい位置どりをすればもうちょっとうまく戦えたかもしれません。

Diu050414101633a
▲階段でぐったり。

狩人銀弾計画の一環のてはじめとして、今晩予定されてる水道サブリガ取りで銃をぶっぱなすためには…とまずはブレッドの材料ブラスインゴットをつくろう!そのためには亜鉛鉱をと思い立って、ツェールン鉱山につるはしをもって篭りにいきました。炎クリ3D、つるはし4D、そしてカーボンロッドとミミズ3D。アイアンインゴ・ブラスインゴがけっこうな数でき(足りない銅鉱は彫金ギルドで買いました。1つ9Gくらい)ました。亜鉛鉱が15,6コでたっけな。アイアンインゴットも4コkらいできました。釣りは堀ブナ1D、トリカラードカープ1D、ウナギ5匹、ザリガニ2匹、残りが糸切れっていうかんじでした。

掘り掘りしているうちに、サーチがみられなくなり、ログインもしづらい状況になったようで、落ちる人なども多くなりました。わしも数度R0になったり。しばらくして夕食の準備でバスに放置してたら落とされていました(´Д⊂。メンテナンスが20時から4時間の予定とのこと。むう。これでは予定されてた水道サブリガ取りは残念ながら延期になってしまいます (((´・ω・`)

フレがチャット部屋をつくってくれたので(正確にはフレのフレ?!)POLにログインしてそのチャット部屋へ。最初はソーシャルネットワークサイトの仲間うちで…というかんじでしたが、フレやらLSの仲間の方やら呼んで、10名以上になりました。久しぶりにチャットにせんねん灸できたってかんじでした。
メンテ終了が24時ちょびっと前。指定生産品(錬金術 師範)は素人レシピのウォータータンク。ブラスタンクが割りにあわないので本日はあきらめです。

200504142107
▲POLのチャットなんてすごく久しぶりだったかもしれないですー。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2005/04/14

狩61→61、こんにちはアメミ+1

結局アメミットマント+1(防8 STR+2 攻+15 飛攻+15 Lv61~ 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜)を購入しました。うちのサーバーで145万ギル。ちなみにNQ品は10000ギルしません(ノ∀`)最初にアメミットマントを手にいれたときは10万ギルはしてたと思ったんですけどね。
性能的には

 アメミットマント (防7 STR+1 攻+10 飛攻+10 Lv61~ 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜)
 アメミットマント+1(防8 STR+2 攻+15 飛攻+15 Lv61~ 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜)

とこんなかんじ。モでも忍でも獣でも吟でも使えるし一生もののお買い物をしました。大事に使っていこうと思います。

もうちょっとレベルがあがると、以下に挙げるものも魅力的になるのかしら。

 プシロスマント(防6 命中+1 攻+12 飛命+1 飛攻+12 Lv69~ 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜)
  (ENM熊爪獄、牛の戦利品の1つ)
 コマンダーケープ(防8 STR+3 DEX+3 AGI+3 Lv73~ 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜)
  (ENM2716号採石場、幻の右の戦利品の1つ)

・・・

本日のレベリング。Lv60-62 忍戦狩白黒赤、オンゾゾクァール。途中忍さんがあがったのでちょっと経験値がさがったかんじもしますが3時間半で15000ほどの経験値でした。やりはじめたときが2PT、22時をすぎたあたりから3PTそして終了時の23時には4PTと混み混み枯れ枯れクポ。あとからきた忍狩狩さんが前衛のPTの狩さんがシルブレ(シルバーブレッド)つくってうちまくっていました。わしもできないことはないのですが、いままで弓とクロスボウだけを使っていたので、せっかく錬金術でカノンシェルまで作れるし、シルバーブレッドも楽に作れそう(金銭的な面を除く、技術(スキル)面だけを考えると楽)なので、銃もこんどは撃ってみよう…と、

 銃士長銃+2(D36 隔548 飛命+10 他国支配地域:飛攻+9 Lv52~ 狩)

を買ってしまいました(*´д`*)狩人に対する物欲は今後も続きそうです。

Diu050413211204a
▲オンゾゾクァール。ひさしぶりでブラスターとかカオティックアイとかどっちがマヒでどっちが静寂か忘れました。

本日のうがーーー率。PT前体感5%、PT後体感15%。 (((´・ω・`)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/13

狩60→61、さらばアーチャー

狩人60歳でちょっと止めてた理由は、61歳で装備できるトレーラーククリ(D19 隔195 飛命+14 Lv61~ 戦シナ暗吟狩侍忍竜)を買いたかったから。わがサーバーでは550k前後するので、合計100万ギル以上。ということで、ここ数日獣使いあげをしつつ宝石とったりENMいったり兎BCトンベリBC壷BC行ったりしていましたところ、ENMのわけまえ+ダマスクインゴット*2が効いたのか600万ギルほどの収入がありました。もうこんな短期間にこんなすごいこと(特にダマスクインゴットが2度も出てること)は無いでしょう。トレーラーククリ2本と王国騎士ベルト+2(防7 STR+2 DEX+2 AGI+2 INT+2 MND+2 CHR+2 自国支配地域:飛攻+6 Lv52~ 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜)を買いました。狩人をあげていく自分のためのご褒美として。

今日は2回レベリングPTに参加でした。

1PT目。Lv58-61 忍狩狩狩赤吟(忍狩(わし)赤は日本人、日米混成PTです)(リーダーの忍さんとは以前お墓でやはり同じ編成で組んだことあり。このリーダーさんはよほどこの編成が好きらしい)、慟哭の谷のラプ・鳥です。海岸側は許容1PT(段差があるから)、テリガン東側からはいるところはぎりぎり2PT。どちらも1PTおり、結局そのPTの後ろを使わせてもらったわけですが、釣りのわしがもどってくるまでに戦闘不能2回 =□○_。1回は鳥相手なのに影縫い釣りしなかったので、長い帰り道に体力が持たないで途中で力尽きたわけですが、ほかの狩人さんは何やってるんでしょうか。また鳥の範囲は隣PTにも影響するので、もっと奥までひっぱらないといけないわけで、それもつらいところです。素レイズしかありませんのと、許容ぎりぎり(というかもう沸き待ち)なのとあってか、わしに関しては時給1000でした(´Д⊂釣りってむずかしいですねー。範囲で空蝉全剥げしてしまうので「ここはむいてないなー」とリーダーさん。狩3、連携なし(サイド>サイド、サイド>凍などでアドリブ)に頼っていままできてしまったらしいので狩り場を勉強しましょう(*´д`*)(わしはいつも借りてきたネコ状態なのでわしも勉強になりました)。

2PT目。Lv58-60 ナ侍狩白黒赤、やはり慟哭の谷のラプ・鳥です。ちょうどPTの入れ替え時期で0PTだったので、海岸側から入りました。1PT貸し切り状態です。ラプが3,4匹、鳥が1匹(崖上にもう1匹)。5チェーンするとまた沸き始めるかんじです。申し分ありません。釣り役のわしはキッチンタイマーとにらめっこして釣りしてましたが、けっこう頑張れました。19時半ころから23時までで14000稼げました。

あとでみてみたら、今週のヴォルボー地方はわしの所属するウィン領。自国支配地域:飛攻+6('▽')【やったー!】そして61歳になったので、いよいよトレーラーククリとアメミットマント装着。さらばアーチャーナイフ。

Diu050412203901a
▲ラプのときは位置どりが難しいです。ブレスがあるのでちょっと避けないといけないし、かばうしてもらうのにはナイトさんの裏にいかないといけないし。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/12

Xolotlと壷とでお腹いっぱいの日

本日も獣71歳さん、地道にアットワレベリング。同じレベル帯の人はほぼみんなイフ釜にいってあっという間のスピードでかけぬけてお空に行っています。でもわしにはわしのスタイルがあって(単にイフ釜のアクチブな敵に慣れてないだけともいう)紅石とアイオライトで生計を立ててるからこれでいいのだ(バカボンのパパ風)。

ここで外人さんLSの人からtell。「Xolotlでたらお手伝いしてくれない?【ペット】 【黙想】 hat ロットしていいよー 」とのこと。XolotlっていえばこないだENM千骸谷にいくときにふつうの編成の1PTで果敢に立ち向かってそのまま全員戦闘不能になったアレですが(コース1、召喚する骨2(戦士・魔法タイプ各1))。興味本位と集まるメンバーからきっと倒せそうだからという理由で参加することに。

で、総勢9名ほどが集結。うちけもりんさん(またはサポ獣さん)4名。これは行けそうな予感です。コースNMさんがダンスマカブル(魅了)を使うため、コースNMさんにペットをぶつける作戦です。召喚骨さんがとてもうっとおしいものになってしまうため、ほかのひとにはこいつを遠くにひきはなしてもらいます。

で、戦闘中のお写真。

Diu050411123104a
▲Xolotlさん vs わらわら大量のアントリオンさん。

無事勝利し、わしはズーラターハットをいただきました。(Lv71-75 9名ほどで経験値16(わし71歳))

20050412_01

ペットが黙想。エンチャント。みんな「微妙」って思うかもしれませんが、だいじな戦闘のときにペット切り替えしてすぐに使ってみたり というようなふうな使い道になりそうです。みかけが召喚さんのサファリ帽です。しかもLv73~です。わしレベルまだたりなーい。まだまだ獣道はきびしそうです。

20050412_02
▲そして称号がコレに。アレってショロトルって読むのね…。

Xolotlさんのドロップにはほかに

坂東武者の篭手(両手 防21 HP+3% 耐火-5 耐氷+5 耐風-5 耐土+5 耐雷-5 耐水+5 耐光-5 耐闇+5 攻+22 回避-10 Lv73~ モ侍忍)
ペルセウスハルパー(短剣 D31 隔210 レジストペトリ効果アップ Lv73~ 戦シ)

があるようですね。外人さんLSのモンクさんがこれを欲しがって来てらっしゃいました。ちなみにペット黙想帽子は今回参加したほかのけもりんさんはみんな持ってました。みんなチャレンジしているのね。=□○_

・・・

さてもうひと稼ぎ、宝石集め頑張ろうーと思っていた矢先、壷BCへのお誘いtellが。誘ってくださったのはLv65のけもりんさん。こないだうさぎBCに誘ってくださった方です。Lv65-75 獣獣獣獣獣獣で出発ー。

今回のわしの戦利品はコレ。

20050412_03

ウホ(*´д`*)またダマインきちゃったよお母さん!!!この1週間で貯金は1.5倍増になりました。もうBC当分の間いいです。たぶん運使い果たしちゃったと思いますし、もう…結構…=□○_
ちなみに今回の6連戦ではダマイン3、ダマ織物1が出まして、主催者さん(Lv65けもりんさん:今回初壷)はダマ織物をゲットして味をしめたのか、夜も壷BCパーティーを作ってまたもやフェ・インにおでかけしていたようでした。ハマりましたな…(*´д`*)

・・・

壷BCに誘われなかったら夜に狩人あげをしようかと思ってたのですが、この腹いっぱいの臨時収入にもういっぱいいっぱいになってしまって、夜はジュノ倉庫さんでバザーしながらチャットしてました。結局バザー品は売れなくて競売に出してたパウダーブーツが2コ売れました。バザーでもパウダーブーツ売ってたのに(TAX含めても競売より安めに)、コレどうよ? (((´・ω・`)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/10

クエ消化と調度品とハクタクと

日曜日です。寝坊さんです。中途半端な時間にやるとしたら、クエ消化でしょう。…釣り竿あきらめちゃいます( ´ー`)y-~~あはははー。

・ウィンダス「3本の杖」クエ

港の口の院でオークスタッフ・ミスリルロッド・ローズワンドをもってこいとのこと。木工60歳のわしはオークスタッフ・ローズワンドは自作できました。ミスリルロッドはジュノ上層のお店から買いました。

このクエのネタバレな話になっちゃいますけど…ま、いっか(*´д`*)みたくないひとはSS1枚が表示される後まで飛ばしてくださいですー。





















よろしいかしら?(*´д`*)

この白・黒・赤魔道士がほしがっている3本の杖の性能を試しに出てきたのがシャントット博士。1本ずつ持って魔法を試していきます。1つめ。前にいるガーディアンにバイオ!じわじわじわー。2つめ。前にいるガーディアンにホーリー!!!ばばーん!そして3つめ。トルネドーーーーー!!!

20050410
▲…なんでわしにトルネドうちますかねアナタは。

報酬は4800Gと朔の腕輪(防8 MP+8 Lv36~ モ白黒赤シ暗吟狩召)。1本杖が壊れました。

・・・

・タブナジアクエ「愛する君達へ」

ある夫婦の子供が行方不明ということで、探しに行く話。ルフェーゼ野の湖の近くの???を調べるとオークNMさんが2匹沸いて、倒しても1度???を調べるとだいじなもの(小さな腕輪)をゲットです。71歳けもりん・ペットカニコさん(キャリー)で楽勝でした(カニコさんに魔道士タイプのほうを任せっきりでもOK)。涙なくては語れないストーリーは、是非やってみてくださいませ。

報酬は、陰陽のローネット(防1 強化魔法スキル+1 弱体魔法スキル+1 Lv40~ 白黒召)。

・・・

・タブナジアクエ「スカリーX」

プロM3章3節後、デスパシエールおじいちゃんにお話をきくところから発生。プリッシュの部屋>井戸のおばさんところにいくわけですが…おばやん、情報を教えるのにタブナジア羊レバーが食いたいとか言ってますよ!!んまあ食べ物おごらないとしゃべりませんか!!って思いました。まあわしもおせんべいとかもらったらもちょっとしゃべってもいいよ?なんちて。いままでレバーやダイヤを捨てまくっていたのであわてて獣人さんをなぐりにいって集めました。水道にはいけそうにないのでこのクエはここまで進めたということで。

・・・

・ジュノクエ「本当の愛を求めて」

いつも気になっていた、ジュノ下層の宝石屋前にいるマゲヒュム。お店の3人の娘どれもかわいいなーとかいってた人がカメレオンダイヤもってこーいとかいっています。これもプロM3章3節がきっかけとなって発生するようです。ルフェーゼ野の巨人さんをしばいたときにドロップしたダイヤを渡して終了。

報酬は4800G。クリア後のマゲヒュムのコトバで丸くおさめられてしまっております。

・・・

本日は日記がちょい長めです。

フレが突然赤玉土はどこにあるのーとか聞いてきました。たしか合成板のスレで植木鉢を売ってるところにあったようなふうなのを読んだ事があるなーと植木鉢売ってるお店の座標を教えたら、シミターカクタスを作ってくれました。('▽')

シミターカクタス: 水クリ アイアン板 赤玉土 覇王樹の子株 腐葉土(上限 木工79、鍛冶)

シミターカクタス、ほかのブログなどで拝見したんですけど、ミスラさんの部屋のSSを見た記憶があるんですが、ミスラさんより大きいものでした。むはー。最近の調度品は、大きいツリー、ちんまりした飾卵とかありましたね。わしタルだしどのくらい大きいんだろうーとワクワクしながら設置してみたんです、モグハウスに。

そしたら。

Diu050410172230a
▲すっかりサボテン寄せ植えに同化しております。

けっこうでかいですよ!!!たぶん大きい株は1ガルカでしょう。中・小は各1タルという単位で。ちょい古いけど「♪聞いてア○エリーナ~ちょっと言いにくいんだーけど~」とか歌いたくなっちゃいますよ!とにかくありがとです。ブリンクバンド送っておきました。('▽')

・・・

夜はLS企画でハクタク戦のお手伝いにいってきました。1戦だけだったのと、早くおちる人がいたので、先に4戦やってるほかのPTの方がいたのですがお願いをして割りこませていただきました。お手伝いさん含み15名、なんとかなりました。ちょびっと暴れて黒さん1名戦闘不能になったり、後から再POPしたものは獣できたひとがあやつったり(ほかのPTの方が倒してくれたものもありました)しながら勝利をおさめ、希望者さん、オプチカルハットゲットです。おめでとうーーー。

途中お掃除で倒したヘクトアイズから木の目が出て、ロット勝ちでいただいてしまったので、ようやくわしも目集めをはじめようかなあと思いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/09

獣71→71、今日もハズレ

毎週土曜あたりはリアルお買い物とかおでかけとかでなかなか忙しくてヴァナに来られませんのですがちょぼっとだけ。

昨日に引き続きクフィムでの釣り竿狙いの釣りも結局釣り竿をゲットできず。難しいですね (((´・ω・`)まわりでギガントスキッド釣ってる人の竿は全員太公望の竿でした。興味本位で競売を見たら300万ギル。堀ブナ1D4k、1匹333Gとして1万匹だと333万G。イカ釣って黒インクをつくってたひとはみんな店売りしているようでした。うらやましいのはうらやましいですけど、いまアクション化された釣りで1万匹釣ろうとは思わないし…。あ、今日ノストーヘリングつりあげてようやく釣りスキルが38になりました。苦節2年。時間があったらウィンの漁師ギルドにいって昇段試験受けないと。誘われなかったモンクの暗黒時代に釣りをはじめてから久々にランクがあがりそうです。

また、途中フグやらタラやらを倉庫に送ろうとうろうろしてたときにウサギ40BCへのお誘いが来て行ってまいりました。
結果はコチラ。

かぱっ。

20050409

本日は見事にハズレでした(´Д⊂残念ですー。6戦でイレース2空蝉弐2でており、「これでイレース○って書ける!」ってよろこんでた人もいたのでよかったなーと思いました。今回全部競売だすのめんどくさくなって店売りしちゃったです。全部で10kちょいくらい?(ノ∀`)タハー

これだけ釣り竿出ないと凹みます。気分転換に、やりかけの違うクエストをやっちゃおうかなあ…と思ってます。まだまだいろいろあるんですよ、やってないのが…。その様子はまたココに書いていきますです。

Diu040409160308a
▲SS倉庫より発掘、1年前のスクリーンショット。こんなおばかなことばかりしていました。今もじゅうぶんおばかなんですけど。メインデッシュにもこもこ首。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

獣71→71、カエルとイカ(タコ?)と

ログインしてみると、赤玉LSで金策でオンゾゾに篭っていた猫モンクさんから「カエルNMが邪魔だから倒そうー」との連絡。獣71ちゃいでかけつけます。同じく召喚72歳でLSメンバーも参戦。
カエルNMさんは、片手刀WSNMの近くに沸くやつです。両手鎌を落とします。ア・ルートランスだったっけな。わしほちいです(いまだにデモンスライサー使ってました)。3人で退治。わしらにはまだ楽表示のゴブがいるので、コカ広場のほうまで引っ張って戦います。わしは楽マンタさん(通路にいたやつ)を当てて回復補助、召喚さんはイフリートを出して殴って、モンクさんは殴りで削ってます。なかなかキツい戦闘でした。そしてドロップはア・ルートランスと不死の皮。わしと召喚さんでわけわけしました。ありがとーーー。見た目はデモンスライサーとかわりません(*´д`*)でもうれちい。

Diu050408125419a
▲はるか遠くで戦ってるのをこっそりインビジヒーリング。さぼってる…わけじゃ…な…

また途中でやりかけのクエがあるのでそれをやりに。今回はプロM3章を進めるとできるようになる「冤罪」。下層のでっぷりおじやんの依頼で、クフィムで釣れるSea Bishop(イカ?タコ?)などからイーグレットの釣り竿を入手するというのが内容です。複合素材の釣り竿(わしが直せるから)とゴカイを持って出陣しましたが、敵を倒しても釣り竿は入手できませんでした。ゴカイ6Dをやるうちにすっかりフグ(イエローグローブ)とタラ(タイガーコッド)とシルバーリング(分解するとシルバーインゴットに!)長者になる勢いです。目的のものはゲットできませんでした。 (((´・ω・`)また頑張りますです…。
クフィムの釣り人事情。やはり低レベルでの釣り人もまだいるようで、ギガントスキッドなどをつりあげてるのに、自分の釣り上げたモンスターに一発食らって死んでしまう人も何人もいました。で、いつのまにか帰ってきてまた釣り始めたり…。【むむむ。】以前とぜんぜん変わってないじゃーん!という印象を受けました。

Diu050408233614a
▲Sea Bishopだけでも4,5匹なぐってるのにでないーーやっぱサポシ?ちなみに鎌はア・ルートランス。前日などのデモンスライサーとグラ変わらず。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2005/04/08

獣71→71、鎌は…orz

午前中は外人さんLSでデュナミス-サンドリア。早くクリアして、残り時間いっぱいいっぱいアイテム取りをしました。前に詩人お帽子をゲットしていたわしは今回モンクのおズボンを希望(メレーホーズ)。ドロップは戦足・召足・モ脚…だったかしら。モンク脚希望者3名によるロット合戦に負けちゃいました。取れても取れなくてもロットはいつも【エキサイト】ですね。

きょうは獣71歳、鎌を持ってみました。ごくふつうにソロリングしてみましたが、最後1ミリで【かえれ】してボパをあててもあと0.2ミリくらい残っちゃうことがあったり…。〆ができてない!うわーん!!逃げまわって瀕死でなんとかあてて倒したり。これはキケンです。別個にまた鎌スキルあげをしないといけないかもしれません。途中で片手斧に持ち替えたことはいうまでもありません…。

本日のお土産:アイオライト1コ、紅石2コ、骨くず3コ、アントリオンの大顎1コ。

Diu050407194732a
▲鎌もってみましたが…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/07

獣71→71、壷BCへ

さてみなさん問題です。アットワの山登り、ペットとともに(しかもでかい白アントリオン)登頂は成功するでしょうか?

答えは…
























できました!あんなおおきな図体をしているわりに、きちんと飼い主さんの後をトレースしてくるようです。しっかり登頂してENMアイテムゲット。帰りは山頂で【かえれ】したので、そのまま野生のカンで帰っていったようです^^;

Diu050406152647a
▲ペットとともに山頂を極めました

夜、またもや篭っていたアットワでさあ狩りをはじめようかと思っていた矢先、壷BCへのお誘いがあり、Lv69-71 獣獣獣獣獣獣(ヒューム1 タル5)でフェ・インへ。わしはダイスの小さい順で2番目。

Diu050406223023a
▲緊張の一瞬です!

ぱかっ。

20050406

('▽')あたりでした!【やったーーー!】
今回6戦であたり3(ダマイン2、織物1)でした。早速ダマインは競売に出して売ってしまいました。在庫が多かったので安くして売っちゃいましたゴメンナサイゴメンナサイ。

狩人装備買えるだけのお金がたまりました。合成スキルあげにも投資できそうです。いまその情熱があるか といわれたらちょっと答えられないのですが…。あらたに目標をつくろうとしている途中であることは確かです。

うん。また頑張るから。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/06

[更新]FFXI思い出アルバム写真追加しました

またもやアルバムにSSを5枚ほど追加しました。モンクAFコンプリートするまでです。闇王・AFツアーなどみんなでやったことなどのお話など。

感想などありましたらココにでもコメントを残していただけると幸いです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

獣71→71、まったりライフ

金策兼レベリングのアットワ在住のわしです。

昼はアントリオン、夜はコース狩り。時給は600程度です。ゆるゆるといわれても仕方ないかもしれません。のんびりと割れ目に潜む青いコをひきずりだして紅石をゲットして磨いてロードナイトにしたり、コースさんからアイオライトを剥奪したりして、3,4時間ほどで300kほどのお土産をいただきながらのまったりライフを送っています。コースさんには魅了技があるので、ペットや召喚獣がいて魅了されない獣使いや召喚士さんがよくコース狩りをしています(かえれを覚えてるサポ獣のかたもときどきいらっしゃいます)。

死なないこと、そして思わぬ臨時収入をゲトできること。これがここの魅力なわけですが、ようやく71歳折り返しに到着しました。当分ここでの生活が続きそうです。レベルあがるころには貯金もできていろいろ欲しかったものが買えるかな…と思っています。

Diu050405150222a
▲アントリオン帽子。うそ。

・・・

最近思うのですが、■eが追加しているものはゲームを楽しくするというよりもお金の稼げるチャンスをふやしているだけにしか思えません。よく言われるギルセラー・ギルファーマー・RMT屋さんばかりがお金を稼いで、最近の物価高で物が買いにくくなることを懸念し、ENMとかが追加されたわけです(たぶん)。いままで印章などでいっていたBCNMが印章なし・死んでも経験値ロストなしで行ける(次回いけるようになるのに5日間かかるが)ことになり、ENMに行ける条件のある人が参加できること(必死に印章をあつめなくていいこと)は良いことだと思いますが、ドロップ品のだぶつき>競売価格暴落>お金にギスギスの悪いスパイラル状態だと思っています。高レベルのジョブが出揃ってきたわがLSでも、企画といったら最近は金策BC等とかくらいしかなくなってしまっているような気がします。みんなでゲームするぜ!っていうかんじのものはもうミッションとかしか残されてないような気がしてきました。もっといろいろあんなクエストやこんなミッションやそんなNM退治やいろいろなスクリーンショットを撮りたかったりするのに。
昔撮ったSSをひっぱりだして、時々眺めて楽しかったことを思い出しています。昔はいろいろ冒険してたなあーと。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2005/04/05

獣71→71、再開と再会

狩人のAFが全部揃ったので、アーティファクト屋さんに預けて、またけもりん生活に戻りました。アットワでのんびり。昼は白アントリオン、夜はコース狙い。わしの性格ではこのまったり感があっているようです。コースNMのCitipatiが出ましたが、倒しても65ポイントだけで(ペットかえれせずに)何も落としませんでした。残念。こんなときもあります。

Diu050404175429a
▲またもや地道な生活にもどりました。

・・・

わしが3ヶ月前に預かった麒麟大袖を、以前は同じ外人さんLSで一緒だった外人の持ち主さんに返しました。戻ってきたいまは違うLSをつけていました。でもそれがわしが参加させてもらってる裏LSで一緒になるもう1つの外人さんLSのものだとわかると、ちょっとほっとしました。

その外人持ち主さん(Aさんとします)との会話。どうも同じ名前が使われていたようで、数文字違う名前(B)で再登録しなおしたようでした。

B>> Hi Diu! This is A. ^^
>>B :D
B>> Someone took my name. ; ;
>>B 【むむむ。】
B>> 71 BST! 【おめでとう!】
>>B 【ありがとう。】
>>B do you remember that promise ?
B>> what promise?
>>B the day you leave, what diu say
B>> about osode?
>>B yea
B>> it is up to you. you don't have to.
>>B diu said "diu keep till A come back" :)
B>> ^^
B>> you are a great friend, diu^^
>>B and you come back :)
>>B other ppl sold your item
B>> know ; ;
>>B k, now are you free?
B>> yes
B>> are you?
>>B sorry homepoint is windy, d2 and change job then meet 【テレポメア】 ok?
B>> ok^^
B>> 【ありがとう。】
>>B now diu in LS C(いまわしが属している外人さんLS), sometimes join Dynamise with that linkshell(Bさんがそのとき身につけていたパールのリンクシェル。裏LSを一緒にやっているもう1つのLS)
B>> do you like C?
>>B half member = D(以前一緒に属していた外人さんLS、解体してしまっている), nice
B>> very nice ^^
B>> i miss C ; ;
>>B ;
>>B welcome back B-san
B>> thank you again...you are a good friend.
>>B cya
B>> hope to see you in LS
B>> 【さようなら。】
>>B in vana' :D

非力なわしを強くしてくれた麒麟大袖、ありがとう。わしに預けて行ったお友達、ありがとう。きっといつか今度はちゃんとゲットしたいなあ。と、また目標ができました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/04

狩人AF3、トンベリBC

昨日の船酔い気分がまだ残っておりましたが、思い立ったが吉日、狩人AF3をすることにしました。希望者がわし含め3名おりましたものね。(1名は日曜くらいしかログインできないお友達(強制連行)、1名はLSの白さんのフレさん、そして1名はわし)ズヴァ城前のトラ退治をお手伝い様含めLv70-75 忍忍戦白黒赤で実施。わしが思い違いで1戦で終わるとおもっていたら、実際は1名につき1戦でした(´Д⊂ごめんなさい。でも無事に狩人AF3終了。足装備もらってきました。突然召集してしまいましたが、お手伝いありがとうございました、そしておめでとうございました。

夜はLS企画のトンベリBC。希望者+お手伝い様含めて総勢15名。こんなにみんなでわいわいがやがやいくのはひさしぶりです。2チームにわかれてごりごりやりましたが、さすがに6,7戦あると夜遅い時間になってしまいました。25時半でわしの限界が来てしまって残り1戦を残して先にログアウトしてしまいました。ごめんなさい (((´・ω・`)ほんと限界でした。朝なんとか起きて相方を送り出すことができました。

ちなみに戦利品はこちら。だいたい300kくらい。これを元手にして、翌日に合成スキルあげにサーメットチップス2D買っちゃいました。

20050403

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/03

[更新]FFXI思い出アルバム写真追加しました

マイフォトのSSを5枚ほど追加しました。ようやく忍者を20歳くらいにあげるくらいのお話まで。まだまだ非力だったけど、毎日みんなでわいわいがやがやいろいろなことをして楽しかった日々の日記も楽しめます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

船酔いのガラダヤチーク材取り

午前中は外人さんLSの麒麟戦ヘルプ。4月になって、以前わしに麒麟大袖を渡してFFXIをはなれた外人さん(ミスラの詩人さん)が戻ってきたとのこと。わしは戻るまで保管しておくという約束だったので、こんど逢ったら大袖を返さなきゃ。でも、それがふたりの約束だったから。外人さんLSに飛び込んでいっしょうけんめい英語を辞書引きながらついていった、こんな日本人のわしでも信じてくれてたのが嬉しかったから。ほかの人に形見分けのように詩人装備を渡していったようだったけど、他の人は売っちゃってたのよね…^^;

昼は倉庫のカギの消費でダボイに行ったりしていました。ほかのカギもあったけど、怨念洞をのこして他は捨ててしまいました。夜はガラダヤチーク材をゲットにパージに結局4時間近く乗っていました。だって、沸くスライムや魚を倒していてもでないんですもの!サポシでいけばよかった…(´Д⊂最後にしようと決めて乗りこんだ船に沸いた魚からぽろっと出て、任務完了。もう3D酔いです。船は当分乗りたくないです^^;

Diu050402214949a
▲ガラダヤチーク材を落とすといわれるOozeさんと。びろーんな瞬間。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/04/02

金策奔走、ENM熊爪嶽タウルス戦

狩人AF3。ゴールドピアスというちょっと多めの出費が予想されます。ネックです。というわけで、本日は金策さん。

ジュノ倉庫さんに売ってもらうように商品を作ったり、いつものコンシュタット高地での雄羊狩り・蜂狩りでなめし革や蜜蝋を作ったり。本日は狩/シで行ってみました。スカベンジで矢の素材も集めたり。なかなかの収穫でした。

赤玉LSの彫金あげをしている戦士さんに黄金マスクを分解してゴールドインゴットをつくってもらおうと、LS企画の時間までの間、ダボイへ。わしは狩/シで参加。1時間半ほどでマスクが3コ出て、分解成功は1コ。分解できるってすごいなあ…、と彫金スキル28のわし。いつかは分解ウマーな日がくるのでしょうか。サポシで盗んだミスリル貨4枚とゴールドインゴットを交換。本当はもっとお礼がしたかったんですけど、ごめんなさい。ありがとう。助かりました。

Diu050401193123a
▲ダボイ盗人チーム。狩人でおでかけってはじめてだったかも。

本日のメインイベント、ENM。熊爪嶽です。タウルスです。唇亡びて(Brothers)、Lv75制限、6人、制限時間30分。
BC突入場所は、千人落としの崖のちょっと手前の晴れの日のみに通れる滝の洞窟です。晴れた日に待っているとぽっこり滝の入口のところが開きます。びっくりです。たぶん左手沿いに進んだと思います。出てくるのはタウルス2名、大小。忍戦シ白赤召で突入しました。大タウルスを眠らせて小さいほうからタコ殴りです。わしはタウルスさんの死の宣告が避けられずに後半(大タウルスHP@2割)で倒れてしまいましたが、無事勝利しました。龍骨とスカウターロープが出ました。やっぱりひさびさに忍をやるとへったくそになったなあ(´Д⊂

Diu050401220140a
▲タウルス戦。

Diu050401221421a
▲BCを出て左壁沿いにいくと、こんな見晴らしの良いところにでます。

こないだENM千骸谷にいったときの戦利品のわけまえが手に入って、ピアスを買っても余裕がでるようになりました。ゴールドピアスを購入し、狩人AF3を進めました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年3月 | トップページ | 2005年5月 »