« Xolotlと壷とでお腹いっぱいの日 | トップページ | 狩61→61、こんにちはアメミ+1 »

2005/04/13

狩60→61、さらばアーチャー

狩人60歳でちょっと止めてた理由は、61歳で装備できるトレーラーククリ(D19 隔195 飛命+14 Lv61~ 戦シナ暗吟狩侍忍竜)を買いたかったから。わがサーバーでは550k前後するので、合計100万ギル以上。ということで、ここ数日獣使いあげをしつつ宝石とったりENMいったり兎BCトンベリBC壷BC行ったりしていましたところ、ENMのわけまえ+ダマスクインゴット*2が効いたのか600万ギルほどの収入がありました。もうこんな短期間にこんなすごいこと(特にダマスクインゴットが2度も出てること)は無いでしょう。トレーラーククリ2本と王国騎士ベルト+2(防7 STR+2 DEX+2 AGI+2 INT+2 MND+2 CHR+2 自国支配地域:飛攻+6 Lv52~ 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜)を買いました。狩人をあげていく自分のためのご褒美として。

今日は2回レベリングPTに参加でした。

1PT目。Lv58-61 忍狩狩狩赤吟(忍狩(わし)赤は日本人、日米混成PTです)(リーダーの忍さんとは以前お墓でやはり同じ編成で組んだことあり。このリーダーさんはよほどこの編成が好きらしい)、慟哭の谷のラプ・鳥です。海岸側は許容1PT(段差があるから)、テリガン東側からはいるところはぎりぎり2PT。どちらも1PTおり、結局そのPTの後ろを使わせてもらったわけですが、釣りのわしがもどってくるまでに戦闘不能2回 =□○_。1回は鳥相手なのに影縫い釣りしなかったので、長い帰り道に体力が持たないで途中で力尽きたわけですが、ほかの狩人さんは何やってるんでしょうか。また鳥の範囲は隣PTにも影響するので、もっと奥までひっぱらないといけないわけで、それもつらいところです。素レイズしかありませんのと、許容ぎりぎり(というかもう沸き待ち)なのとあってか、わしに関しては時給1000でした(´Д⊂釣りってむずかしいですねー。範囲で空蝉全剥げしてしまうので「ここはむいてないなー」とリーダーさん。狩3、連携なし(サイド>サイド、サイド>凍などでアドリブ)に頼っていままできてしまったらしいので狩り場を勉強しましょう(*´д`*)(わしはいつも借りてきたネコ状態なのでわしも勉強になりました)。

2PT目。Lv58-60 ナ侍狩白黒赤、やはり慟哭の谷のラプ・鳥です。ちょうどPTの入れ替え時期で0PTだったので、海岸側から入りました。1PT貸し切り状態です。ラプが3,4匹、鳥が1匹(崖上にもう1匹)。5チェーンするとまた沸き始めるかんじです。申し分ありません。釣り役のわしはキッチンタイマーとにらめっこして釣りしてましたが、けっこう頑張れました。19時半ころから23時までで14000稼げました。

あとでみてみたら、今週のヴォルボー地方はわしの所属するウィン領。自国支配地域:飛攻+6('▽')【やったー!】そして61歳になったので、いよいよトレーラーククリとアメミットマント装着。さらばアーチャーナイフ。

Diu050412203901a
▲ラプのときは位置どりが難しいです。ブレスがあるのでちょっと避けないといけないし、かばうしてもらうのにはナイトさんの裏にいかないといけないし。

|

« Xolotlと壷とでお腹いっぱいの日 | トップページ | 狩61→61、こんにちはアメミ+1 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 狩60→61、さらばアーチャー:

« Xolotlと壷とでお腹いっぱいの日 | トップページ | 狩61→61、こんにちはアメミ+1 »